X



羽鳥慎一モーニングショー★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0309名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:04:59.58ID:eXOr2Vyh0
電力乗り換えで動いた奴らが爆損してるのか、慌てる乞食は貰いが少ないだな
0312名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:05:03.89ID:kvqtWGhs0
原発動かせよ
ぶっ飛んでも大した事ないんだろ岸田よ
0315名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:05:05.61ID:10clrNkd0
そろそろ洞窟で暮らすか・・・
0316名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:05:05.60ID:MLbA4ses0
「原発が動いてないからだー!」
これを単純に信じてるやつって
去年は原発動いてたと思ってるのかな
0318名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:05:06.77ID:A5WEzcjU0
似てるw
0319名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:05:07.17ID:F33S/omrd
コンビニとかスーパーも暖房や電気なるべく切ってるもんな。
コンビニのイートインスペースも廃止して照明切ってるし。居座る人が多いんだろう。
0329名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:05:17.11ID:HvW6oBbx0
見てないけど原発はんたーいとかいってたやつらがなぜか人のせいにしてるのか?
0330名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:05:17.24ID:beStWd150
買い物で言えば
わざわざ高い方の店を強制的に選んで買わされてるようなものかな
オール電化の家に住むだけで損ってw
0332名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:05:17.49ID:CAfTTMNVM
>>127
ガスや灯油はそこで燃やすだけだが
電気は色々手間がかかる
確かに安全だがコストが掛かるのは少し考えればわかる
0333名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:05:20.76ID:bbBFcsFb0
やっぱ電気自動車よりハイブリッド車の方がいいよね(´・ω・`)
0339名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:05:26.66ID:gTKj4N7rd
>>307
え?逮捕された?
0340名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:05:31.69ID:VYMpz7PBp
月に2500とかどうやって使うんだろ
0343名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:05:34.52ID:9hsNp+Jn0
起きて部屋にいる時はエアコン暖房必ず入れてるけど寝る時は何もつけてないわ
0347名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:05:39.24ID:UWBVhS3b0
月10万は安くする方法は普通にありそう
無駄遣いしてるだろ
0355名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:05:44.35ID:jIHxT0bn0
玉川が電って言うとドキドキするわ
0356名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:05:49.46ID:moC+60PFa
バードが庶民の金銭感覚に寄り添ったコメントするたびに違和感を感じる
悪気はないんだろうけど
0362名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:06:00.99ID:yqSaAj2+0
元々喉が弱いのもあって冬はストーブ系の暖房は使わないから燃料費安いわ
毎年こたつと電気毛布だけで凌いでる
0364名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:06:02.66ID:RMNgf5i40
玉川いつの間に
0366名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:06:03.46ID:IzB1jIFr0
ついこないだまで、玉川さんは、真夏に冷房入れて布団かけて寝るっていってたろ
0368名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:06:05.20ID:jIHxT0bn0
原発きたーー
0370名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:06:06.08ID:10clrNkd0
まじで去年とは電気代高騰でも世界変わったなあ
0371名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:06:06.28ID:b8LgEh2T0
>>324
すげー喋ってたわw
態度も悪いし自分でテレビにどう映ってるか見ないのかなぁ
0375名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:06:08.34ID:it0O8vHb0
>>279
去年まではオール電化の方が安かった
今年は同じくらいでギリギリオール電化が安いくらい
ソースは北海道でプロパンの俺とオール電化の妹の実態
0376名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:06:09.33ID:VIcnRJT10
ドコモ電気ってどうなの?
0378名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:06:13.80ID:GS9o2+9rr
オール電化ってある意味資産を全部一つの株につぎ込むみたいなもんだからな
危機管理的には愚策
0379名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:06:13.84ID:73lbr34C0
震災の時に東と西で規格が違うせいで電気の融通ができないって問題になったのになんもやってねえ国ですもの
0383名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:06:18.29ID:oXnc6H+j0
玉川節炸裂だな
0384名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:06:18.41ID:MLbA4ses0
>>317
雪国は無理だけどな

雪国はふつうに薪ストーブとか使うべきじゃね
0387名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:06:23.46ID:9hsNp+Jn0
♪やめられない止まらない
0389名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:06:25.50ID:FJDI470mM
>>303
要らない。
経済関連ニュースなら、えんそう記者だけで十分。
0395名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:06:29.55ID:653rI6E9d
>>184
寒冷地だと石油のほうが良いのかなって思うけどそうじゃない所はトントンでないの?
0397名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:06:31.14ID:+BaTlZudd
ちょっと他局見てる合間に玉ちゃんいた

毎週水曜に出るのか
0398名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:06:31.93ID:UWBVhS3b0
原発動かせばいいのにね
0399名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:06:32.72ID:10clrNkd0
玉!玉!玉!
0402名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:06:35.42ID:qgv80La8M
オール電化は自由料金だから燃料調整単価は今10円以上だろ?
数千kWh使っていたら、燃料費調整額だけで数万円だな
0406名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:06:37.50ID:HJGPzbWZd
おめーらマスゴミが原発叩きまくったからだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!

キチガイ玉ちゃんは原発勉強しろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況