X



羽鳥慎一モーニングショー★3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0841名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 08:58:53.63ID:0y0bEaTnd
防衛費上げるなら生活補助しろや
国民が死んだら防衛なんか意味無い
0842名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 08:58:59.79ID:OHxesowk0
東電だと同じ使用量だと料金倍近いよな
明細見てびっくりしたわ
0847名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 08:59:40.83ID:pEF269jM0
>>833
裏地がフリース地で、思ってなビニール系統の登山用ズボンもそこそこ良かった
0849名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 08:59:47.17ID:2iMewPoTd
家族4人で節電意識せずに暖房はエアコンで今月374kW hだったけど、使いすぎだろ
0850名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 08:59:47.28ID:y8Ef/tto0
その程度で教育費に手を付けるとか貯金を切り崩すとかどんだけカツカツの生活してんだよ
遊びに使う金とか貯蓄額を減らすくらいでどうにかなる額だろ
0851名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 08:59:50.33ID:VTNBpgmJ0
去年3倍くらいでビックリして電源使ってないとこ全部抜いた。
30Aに変えたし、冷蔵庫とか弱に近くした。
0852名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 08:59:56.76ID:dFpn4jQjd
いやいや電気料金が制度上こんなに急に上がるわけ無いやろ
0853名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:00:06.29ID:pEF269jM0
杏は、いい感じになったな お母さんとしての地震があるのかな?
0855名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:00:10.98ID:vLjzJWHX0
>>849
外気温の差では?
0856名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:00:20.14ID:NQKTjFEq0
>>840
昔から付き合ってる地元のガス屋だよ
爺さんからずっと同じだから安いんじゃないのかな?
0859名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:00:40.56ID:jdykT9avM
福島の汚染水受け入れるだけで道路に温水設備作ったり完璧な整備してくれるのに
0862名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:00:50.09ID:vLjzJWHX0
みんな北国じゃん
電気だけに頼るとかアホすぎ
0864名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:00:52.33ID:1bg7C6RJ0
一人暮らしでオール電化の時は電気ガス水道込みで5000切ってたわ
0865名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:00:57.48ID:NgSW+IowM
石油ファンヒーターはコスパいいよ
灯油18Lが2000円で半月持つよ?
0869名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:01:19.85ID:OHxesowk0
>>855
地域差考えずに使用量を比較するのはナンセンスの極みだが、ここテロ朝実況なので
0870名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:01:26.88ID:0Byc/8c10
そもそもたいがいの家電て極端な寒冷地で問題なく使えるようにデザインされてないよね
0871名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:01:27.60ID:xV+iZurC0
>>856
都市ガスより安い事はまずない運搬代から基本料あながどれくらい使用してるかわからないけど
0875名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:01:41.17ID:mx7eZ4rb0
滑ってるよその眼鏡
0879名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:01:49.35ID:51H9FqsW0
寒冷地仕様のエアコンじゃないと室外機が凍って室内の温度奪いやがる

寒冷地仕様は室外機にヒーター付いてて室内の温度を奪わない
0882名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:02:03.97ID:x/2T0bld0
この網走のAさんの生活スタイルと明細を見たいわ
複数の部屋のエアコンつけっぱなしなの?
0883名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:02:18.57ID:F1ZsrCbB0
オール電化て屋根に太陽光のせている家がやるものかと思ってたけど
0884名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:02:22.91ID:KoZCmOB20
>>865
外気温による
極寒だと3日持たんよ
0886名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:02:35.67ID:O0LUdG3S0
まあ一軒家だと水道管の凍結防止ヒーターとか結構食うけど
屋内暖房を1ヶ所だけにするとかやればこんなに掛からんと思うがなぁ
うち長野の寒いとこだがせいぜい1万くらいだ (´・ω・`)
0889名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:03:03.49ID:pEF269jM0
>>882
着込むのが一番だよね 部屋ごとの温度差によるヒートショックも避けられるし
0890名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:03:05.22ID:0bapbJMS0
陸地3割の努力が地球全体に影響するとは思えないんだよなあ
0891名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:03:10.63ID:MgGDmaa+0
ウクライナ有事が起きた時に原発動かすようにしていれば
こうにならならなかったのに
決断の遅い政府の責任
0892名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:03:11.33ID:TGshdg8l0
燃調費上限無しなんじゃないの値上げでヒーヒー言ってるのって
0894名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:03:17.44ID:RZAaBmi00
再エネは火力に依存するからより金がかかると専門家が言ってるだろ…
0896名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:03:24.32ID:HZVk1eUca
オール殿下と書くとなんか高くつきそう^^
0900名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:03:31.21ID:Dy1uNo8O0
東電の従量電灯B契約の一段料金(120kwh以下)はまだ20円超えてないな 19.88円
0904名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:03:51.13ID:x/2T0bld0
>>885
うちもペットいるけど24時間エアコンをつける部屋は1部屋のみにしてるしペットいるなら生活できない!なんて言わないんだよなぁ
必要経費だし
0905名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:03:59.95ID:sETUiOy+a
>>882
北海道の人って暖房ガンガンにしてTシャツでアイス食べるって聞いた(´・ω・`)
0906名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:04:01.07ID:2C1EFm9p0
まだ値上げするのかよ・・・
給料上がらんのにいい加減にして欲しいわ・・・
0909名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:04:28.68ID:KoZCmOB20
>>888
豪雪でなければ日が出れば僅かだが発電放熱して1日で落下する
0910名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:04:34.52ID:vLjzJWHX0
>>889
網走とかマイナス何十度になる地域だから
関東とかと比較しちゃいけない
暖房ガンガン入れないと凍死する地域だから
0914名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:04:57.02ID:y8Ef/tto0
中部電力管内でこんなもん
https://i.imgur.com/Ok758YT.png
去年の冬は前年より上がったけど、12月は前年と変わらず
8~11月はむしろ下がった
電力使用はかなり無頓着でこれ
東北電力は無茶苦茶上がってるのか?
そうでないなら極端な例をあげてるだけだと思う
0915名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:05:00.58ID:mx7eZ4rb0
菊間さん若い頃より可愛いくなった不思議
0916名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:05:01.55ID:t74BGs590
円高原油安なんだから値下げしろよ
0917名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:05:10.95ID:GDCEYmwA0
その分断と密接の意味と範囲が違うだろ
アホでしょその解釈は
0921名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:05:49.86ID:xV+iZurC0
>>897
プロパンガスは使用量のほかに最低1500円の基本料がとられるはずだからその料金ならほとんど使用してないって事ですよね?
0925名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:06:10.86ID:x/2T0bld0
>>905
それで電気代10万だったら笑うwww
0926名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:06:12.19ID:mx7eZ4rb0
美少女弁護士千乃ちゃん(14)
0927名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:06:13.12ID:9cCIXxywa
日本は資源無い国なんだから海外とうまく交渉しなきゃダメなのに政治家が馬鹿なんだもんな
0930名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:07:04.47ID:pEF269jM0
>>928
どっかの時点で、これ言い出さないかな? 尊厳死(自ら死期を選ぶのも基本的人権のひとつだ)
0932名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:07:09.74ID:C9M4q1ED0
加谷って前は円安で燃料代の高騰が原因といってたけど
今はダンマリだなw
0933名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:07:13.29ID:x/2T0bld0
>>910
それならオール電化向いてなくない?
0934名無しステーション
垢版 |
2023/01/17(火) 09:07:13.72ID:vLjzJWHX0
>>925
外がマイナスだと、中途半端な暖房では温まらないんじゃね?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況