X



サンデーステーション★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 21:03:28.98ID:hevJbGVY0XMAS
鈍器を持って男が逃走か…住宅に3人の遺体さらに火災が
酷寒に加えて停電の辛苦…重い雪に悪戦苦闘!年末も強気な冬将軍!?
激戦地のクリスマス…兵士明かす厳冬の勝機
0491名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:15:14.37ID:5F7Ep3wq0XMAS
>>447
それは知らんけど、新潟の三条市はアニメドゥーイットユアセルフの舞台
0493名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:15:16.69ID:i8zV63Sq0XMAS
ひたすら後出しジャンケンで文句だけ言うだけの楽な仕事だからな。超クズゴミは。
0496名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:15:26.39ID:bdJSt4H3aXMAS
>>434
個人的には平成の中頃までは良かったんだけどな
0497名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:15:26.72ID:oRYXSNQG0XMAS
マンションの設備の不具合で停電になったことあるけど半日だけでも結構きつかった
何日も続くとか耐えられない
0499名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:15:30.54ID:O+Uf2boFaXMAS
「電力不足!!!」の日本で普及は難しい?? いやいやEVが救世主になるかもしれない課題と変革への打ち手(ベストカーWeb)

既存のエンジン車やハイブリッド車では、災害など一時的な緊急事態で電気製品への電力供給ができても、日々の暮らしを支える電力需給の管理までは難しい。

EVの本質を知らず、普及を恐れ、エンジンにしがみつこうとする姿は、19世紀後半、馬車で生計を立ててきた人を守ろうと英国で行われた赤旗法
(エンジン自動車の前を、赤旗を持った人が先導して歩かなければならないとした法律)のように、社会の変革を受け入れられない人々の苦悩の表れといえる。
0500名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:15:31.18ID:hpZedq2UdXMAS
>>440
俺も上越だけど新潟から上は行ったことないわ

とにかくウチの県は縦に長すぎるんだよな
0501名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:15:35.18ID:RQ2doaIm0XMAS
>>467
マジで?
はや
フジテレビ?
0503名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:15:37.14ID:ArP2pwtO0XMAS
>>479
蟹食って『お金持ちになった気分』はマジサイコパス。
0505名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:15:41.01ID:OVvSvbnJ0XMAS
なぜ 大げさに報じているの?
0512名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:15:48.35ID:a2QlA9TY0XMAS
ぜんぜん不思議でないだろ
温暖化で雪がぼた雪になっとるねん
0513名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:15:50.73ID:Gn0GwA1Z0XMAS
>>407
ただの軽EVをカーオブザイヤーに選んだのをみて車業界の浅はかな企みを感じたわ
0517名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:15:58.16ID:9ReLm4PwdXMAS
>>478
さんまの名探偵
0518名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:15:58.91ID:LUr4rdYr0XMAS
田舎ほど地中化したほうがいいな
0520名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:16:00.77ID:dGu4RIOI0XMAS
>>334
北日本でオール電化はやばいな
雪がほぼ少ない南の方なら極限まで厚着してカセットコンロなんかで復旧までは乗り切れるだろうけど
0521名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:16:07.63ID:+n6bwmTk0XMAS
えええええ
こんな汚い形の雪なのか
0522名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:16:10.01ID:xKQrlldx0XMAS
>>489
不審死以外は解剖すらせず心不全で終わり
0524名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:16:12.66ID:8KrvHZFlMXMAS
札幌とは質が違うんだろな
0526名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:16:20.95ID:PGGUTy+10XMAS
>>464
実は単一電池で動くファンヒーターもあるんよ でも一時しのぎ用途だろけどね 基本電気コードだし
0528名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:16:25.81ID:RQ2doaIm0XMAS
>>496
1997年から悪くなったイメージ
海外住み始めたから知らんけど
0529名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:16:27.27ID:p6oEaCbA0XMAS
ナナナかよ
0533名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:16:32.51ID:bdJSt4H3aXMAS
>>446
メルカリで今のTVに繋げられるリフレッシュされたファミコンも売ってるよ
0539名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:16:40.63ID:OBDRAnKE0XMAS
これは設計に問題あるんじゃね
0540名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:16:43.34ID:kz/+BX780XMAS
山田鉄塔
0541名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:16:45.58ID:a2QlA9TY0XMAS
いつまでも昭和の街並みだな
0548名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:17:01.50ID:a2QlA9TY0XMAS
北海道ですらぼた雪
0550名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:17:07.08ID:I9cUuma7MXMAS
モニター見るだけの楽な仕事です
0552名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:17:10.73ID:uPqtp9FHaXMAS
6角形ではない
0554名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:17:14.54ID:5F7Ep3wq0XMAS
>>500
用事なけりゃ一生行くことねえよな
俺は長岡なんだけど新潟も上越も下道だと90分かかる
往復3時間とかちょっとした旅だわ
0555名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:17:15.12ID:RQ2doaIm0XMAS
>>513
日産の軽がEVのCMやってたな
0556名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:17:16.92ID:oa6+2DVE0XMAS
送電線って複数経路を通すようになってないのか
0557名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:17:18.95ID:bdJSt4H3aXMAS
>>478
オホーツクに消ゆ
0561名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:17:32.30ID:K50K7XdC0XMAS
着雪怖い
0565名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:17:36.36ID:xKQrlldx0XMAS
>>541
日本が先進国とか嘘だって分かるだろ
都市部以外は昭和と全く変わってない
0566名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:17:37.14ID:3yYdF5/j0XMAS
日本が衰退したのはテレビの番組の内容を見ればわかる
特にゴールデンタイム
良かったドラマは時代劇は全て打ち切り
安上がりなクイズか視聴者投稿ネタしか流せない
0567名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:17:37.43ID:hJo2FNpe0XMAS
アーニャ
0571名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:17:46.46ID:+n6bwmTk0XMAS
バウムクーヘン
0573名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:17:48.72ID:Al3q4kzvaXMAS
飯能の事件の男身柄確保
0577名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:17:50.66ID:SnQPKJm10XMAS
しかしどうだろう、そうなる前に電線が切れませんか?
0579名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:17:51.29ID:oa6+2DVE0XMAS
ナレーションアーニャじゃん
アラレちゃんは平日だけ?
0581名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:17:52.82ID:ArP2pwtO0XMAS
ほー
0584名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:17:55.67ID:D5IfySeA0XMAS
>>520
でも最近は蓄電池を標準で設置してる場合もあって2~3日ならそっちから電気回せるみたいだから対策にはなるみたいだわ
0586名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:17:59.16ID:LUr4rdYr0XMAS
つまり僕のおちんちんと同じ仕組みってこと?
0587名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:18:01.08ID:WuJUP8i1aXMAS
ということは原発は危険ってことでOK?
0589名無しステーション
垢版 |
2022/12/25(日) 22:18:01.45ID:+orl7eQ6dXMAS
こんだけ雪降りゃ海水温下がりそうなもんだが。やはり、原発排水か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況