X



羽鳥慎一モーニングショー★1

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 07:26:36.00
■マスク氏 一般投票でツイッターCEO辞任へ
■"今季最強寒気"新潟・福島に「顕著な大雪」
■新潟・柏崎市で車が立ち往生
■パネル解説
 「今年の冬は寒い?! 温暖化・偏西風が影響か」
 「世界で異常気象が続くメカニズムとは」
■ヘンリー王子夫妻番組 後半で王室を痛烈批判

司会
羽鳥慎一
アシスタント
森山みなみ(テレビ朝日アナウンサー)
コメンテーター
菊間千乃(弁護士)、玉川徹(テレビ朝日・取材)

b
0806名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:29:22.03ID:kyaO2zqp0
風がないとそんなに雪国は寒くない
吹雪くと死ぬ
0808名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:29:24.05ID:WFDzqddj0
新潟とか北陸の古い家は2階にも玄関がついてたものなのに
近年は雪が少ないからと、豪雪地帯だという意識のない住民が増えてるらしい
元々こんな地域なのに
0809名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:29:28.59ID:kXO4JxMnp
玄関あけっぱの取材は寒そう
0810名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:29:38.74ID:HSWILBDn0
>>684
子連れ狼かな?
0814名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:29:50.71ID:eisk7W8J0
そりゃそうだろ
誰もこんなとこ住みたきゃねえよ
0815名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:29:54.56ID:+4Mbo8660
空き家崩壊してくれた方が持ち主や行政は解体費用削減出来ていいんでねw
0816名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:29:55.63ID:/nNHX3Ag0
大都市が大雪で困ってるなら、必要な情報として見る人も多いだろうから理解出来るけど
山に雪降るの当たり前だろ、人口も多くないし。地方をネタにしてるバラエティ(日テレ系)みたい
0818名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:29:59.40ID:wIn45Oep0
岡安はTBS社員じゃなくてミノに呼ばれたお触り要員やったんやな
0820名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:30:00.83ID:Fq25o3xw0
チェーンは積雪にはひほぼ意味なし
圧雪アイスバーンで本領発揮だから
0822名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:30:04.03ID:mOBQCvys0
JEFも大変だ
0823名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:30:07.96ID:ejkV1f4A0
>>770
そこに生まれてしまったもんはしょうがないだろ
0828名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:30:15.49ID:kyaO2zqp0
どこにおんねん
0830名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:30:19.20ID:kXO4JxMnp
岡山なら死んでた
0831名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:30:19.85ID:nE8nT1860
>>770
誰が魚沼でコシヒカリ作るの
0833名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:30:26.71ID:CEio7n+U0
>>805
強化プラスティックで出来そうなもんだけど
またそれが粉塵公害しそうだもんな
0834名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:30:27.13ID:o1mwShys0
ナンバー晒させちゃったよ
0838名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:30:33.71ID:hLxCI8gS0
>>817
安全が優先だよ(´・ω・`)
0839名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:30:35.03ID:uUyefF6tp
おまいらは人生から脱輪したままだよな
0840名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:30:36.64ID:WFDzqddj0
この辺は車を使うエリアじゃないよね

移動にはカンジキ
0842名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:30:41.82ID:kyaO2zqp0
チェーン無しw
0843名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:30:41.90ID:shqz/Vm+M
自宅の前って何年住んでんだよ
0846名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:30:48.19ID:U2ESaGge0
跡継ぎ長子夫婦は一軒家建てるから必然的に空き家だらけになるんだよな
0848名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:30:51.84ID:zgwpBFwCa
>>820
スタッドレスよりはマシじゃん
0852名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:31:03.13ID:TqWHqi7H0
>>801
日本海の海水温が高くて水蒸気が増加。
冷気とともに日本に到達。ドッサリ。
0859名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:31:06.58ID:VSrip8SE0
ジジイ家にいろ
0861名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:31:11.89ID:B/h6HHHk0
さすがJAF
0862名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:31:13.14ID:SRFSC9UV0
代行のアルバイトでレッカーもしてたけど、路面がちょっとでも濡れたら数件出動以来あった
0865名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:31:16.42ID:MMMlxQBed
このぐらいの雪でもダメならおじいちゃん買い物に出かけるなよ
0866名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:31:17.70ID:eK4xQ4H60
お米でスパイクタイヤ作ればいい(´・ω・`)
0867名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:31:19.52ID:o1mwShys0
傷でもついたら大変だから
0871名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:31:28.91ID:kyaO2zqp0
チェーン巻けアホ
0872名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:31:33.18ID:zrTCyR5o0
>>822
市原?
0879名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:31:57.39ID:L+wUwveb0
>>863
ハイブリッドは燃費がいいから高齢者が買う
高齢者は運転が下手になってる
0881名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:32:02.68ID:TnTK2fwM0
家でファミコン
というわけにもいかんか停電では(´・ω・`)
0891名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:32:19.85ID:dNojLvI50
布団かぶって寝るしかないだろ
0897名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:32:36.45ID:kyaO2zqp0
EVになるとJAF大儲けだな、特に寒冷地
0902名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:32:40.42ID:aJQE3ih/0
>>863
最低地上高が低いんだよね、低燃費が売りの車は
雪国では少し上げるためにスプリング替えたりしてるらしい
0903名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:32:44.54ID:HeIMXrJI0
灯油で温めるのになんで石油って言うんだろ
0904名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:32:44.77ID:WFDzqddj0
雪国なのに石油ストーブも持ってないとか
頭おかしいんじゃね
0905名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:32:46.47ID:KAIzw4uh0
半年ぐらい乗ってなかったら、バッテリーが落ちていた
5年ぐらい、バッテリー交換してない
0906名無しステーション
垢版 |
2022/12/20(火) 08:32:47.65ID:CEio7n+U0
日本みたいな国でオール電化やEVってやっぱひ無理がありすぎる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況