X



報道ステーション★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 19:32:00.33ID:ziwYMiuQd
21:54
0591名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:06:20.92ID:JygmvIhz0
いうて一日食べないくらい何ともないやろ
0593名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:06:24.14ID:92fBz8yT0
怖いだろうなあ
0595名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:06:24.56ID:qzCTHR9C0
EV車はトランクに発電機載せとかなきゃ
0598名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:06:26.28ID:bw+Ts9Cj0
毛布とかスコップとか、立ち往生した際の備えってなにかしてるのかな、こういうとこを走る人って
0602名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:06:29.79ID:eR7kVJfA0
ビールでも飲んで寝ちゃえ
0606名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:06:32.23ID:b2uRUnArM
関越道の立ち往生で顕在化! 緊急時にEVに求められる「命を守るための基準」(ベストカーWeb)

実際はスタンバイ状況のキープで電力を消費するため、300W+α程度使うけれど、この程度の電力なら40時間で12kWh。35.5kWhで残量が半分あったら50時間(2日間以上)もつ。
しかも電気自動車だと排気ガスを出さないため、クルマの周囲が雪で埋まって閉まっても排気ガスにより生命を失うこともない。むしろ雪に埋もれたら風で冷やされない。

電気自動車の本格的な普及が始まる2030年代になると、電池技術も進みコストだって低くなる。多くの電気自動車は50kWh以上の電池を搭載することだろう。
そうなったらバッテリー残量半分でも3日間くらいの立ち往生なら問題なし。ガソリン車よりずっと安全で快適な「立ち往生ライフ」を送れるんじゃなかろうか。
0608名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:06:32.96ID:lTs9d/Qoa
フィシャーマンズケープが有る
0609名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:06:34.59ID:xEXAU0ya0
ここでヤマザキパン
0611名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:06:37.53ID:7rCwtSMS0
糞と小便聞けよ
0615名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:06:39.37ID:9NTO7heu0
>>507
雪ガッツリ降るところに住んでてもまさかこういうことになるとは予想しないから
わざわざ車に携帯食だの毛布だの携帯トイレだの積んでねえから
0616名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:06:40.98ID:trNqz49ta
>>588
北欧も雪自体はそんなに積もらん
0623名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:06:47.79ID:92fBz8yT0
ただ通ってるだけwww
0624名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:06:48.11ID:n6eoI4bR0
こういう時、ガソリン車ならガソリン切れても給油すれば動けるけど
EV車は簡単に充電なんてできんのよね
災害時のこと本当に考えて推進してんのかねぇ
0626名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:06:49.78ID:xCxcuK3Bd
【自動車】トヨタ 水素エンジン車で海外レース初参戦 豊田章男社長 脱炭素化「バッテリーEVだけが選択肢ではありません」 [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671443893/
0627名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:06:50.04ID:FJYxjwBI0
釜倉を作り ウンコ をするんだな
0628名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:06:50.32ID:v7GjS6Yua
>>582
配るための車が入れない
0630名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:06:50.56ID:hdCYLSHl0
いつもこういったニュースみて思うんだが
何故国土交通省は事前に道路を封鎖しないんだろうな。
0631名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:06:51.14ID:P1X+KuQw0
ただ通ってる…
0633名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:06:53.62ID:u8phrIVb0
ブルボンのお菓子
0638名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:06:58.47ID:f+tvTF3o0
ワイパーみたいに前方の雪を均等にならすだけでも道路状態は悪化しない気がするんだけどなあ
0642名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:07:01.43ID:la3xkd8A0
>>548
やっぱ汚いの?
0643名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:07:01.76ID:8j/2fru50
やっぱり冬は車に食料と毛布入れておくわ 燃料っておいとけるのかな 危なそうだけど…
0644名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:07:02.85ID:E3+OUCJUa
またおしっこチャレンジしてるのか
0647名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:07:04.44ID:JygmvIhz0
後藤さんの話とかどうでもいいなぁ
どのくらい降ってるか見せてよ
0650名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:07:06.22ID:doRNx9NU0
おしっこは
0651名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:07:06.60ID:HYlwFVLG0
立ち往生中なうみたいなツイートシてる人見つけて連絡とってるのかな
0655名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:07:10.85ID:OP/XPP1e0
ガソリンなら切れても少量運んでもらえそうだけど
EVが立ち往生したらどうすんの?移動式の充電器ってあるの?
0656名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:07:11.39ID:K+IvOWrg0
仕込みやろ
0657名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:07:12.07ID:JEdW5qjg0
テスラ乗ってるやつ探せよ
0658名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:07:13.21ID:E7B5A5vY0
ww
0660名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:07:13.33ID:3Wljex2eM
>>318
レス古事記だったら、キチッと情報精査してから書き込め。あと文章が馬鹿っぽい
0664名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:07:17.18ID:v7GjS6Yua
>>631
雪を除けても捨てる場所がないんだろうな
0665名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:07:18.20ID:eR7kVJfA0
シコシコしてんだろ
0666名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:07:20.33ID:cs8uebrid
昔から野糞したら紙がないから手で拭いて勿体ないから食べちゃうって言うし
0670名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:07:23.04ID:P1X+KuQw0
早く早く動きますように
0671名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:07:23.64ID:TQFs287b0
どうせトラックが原因だろ
0675名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:07:29.01ID:LNHdjuVY0
>>607
偶然そこに生まれたならしょうがない
0676名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:07:29.33ID:ieFG1/AH0
こんなテレビで取り上げらるような立ち往生なら全く怖くない
何かあったら助けてもらえるから

報道されないような田舎の小規模の立ち往生がヤバい
0682名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:07:37.92ID:E7B5A5vY0
www
0683名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 22:07:38.88ID:NNUXKs+e0
山崎パン「そろそろ、足止め食らってる奴らにパンを配る時期かな?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況