X



報道ステーション★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 19:32:00.33ID:ziwYMiuQd
21:54
0049名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:55:41.35ID:l+mZmIhA0
プリカス
0051名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:55:46.44ID:PDJLG+BF0
イライラすんじゃねえよ
このハゲ
0054名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:55:49.82ID:/o4AueP00
チェーン付けてないの?
0056長岡市民
垢版 |
2022/12/19(月) 21:55:52.37ID:H8+el7IK0
長岡市民ですが何か質問ありますか?
0059名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:55:55.14ID:T0ctDJLTa
行けぇ!
0061名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:55:56.08ID:l6NEtaU+d
柏崎や長岡すごいんだね!
上越は全然大したことないよ
今日はすぐに溶けちゃった
0066名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:56:00.44ID:Z1aLS2yV0
実況民の人生も立ち往生してるよね(´・ω・`)
0071名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:56:03.99ID:b2uRUnArM
テレ朝・玉川徹氏の“電通発言”で改めて考える ワイドショー「煽る」報道手法の問題点(日刊ゲンダイDIGTAL)

「情報番組にとって“おいしい”ネタが煽れるような話題。視聴動機につながる」と言われるテレビ界。コロナのように有事の時は煽ることも必要だが、平時で煽る題材がない時でも煽れる話を探す。典型的な例が、天気だ。

ワイドショーはまるで天気番組のようでもある。先月も日本上陸1週間前から「トリプル台風」「風速70メートルの超大型」と連日、番組の大半を使って報じる番組も多かった。
結果、大型にはならず。「予報が大げさ過ぎる」と非難もあったが、天気報道は外れてもクレームは少ないが、あまり煽り過ぎれば「狼少年」のように信頼が薄れる恐れもある。
0072名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:56:04.14ID:DkxdkknA0
止まったらまたハマる
0073名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:56:12.05ID:doRNx9NU0
雪女の逆襲か
0076名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:56:14.82ID:QY5MlCK8M
裏日本は大変だな🥺
0080名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:56:25.07ID:BtaxGDpi0
本当 笑っちゃうくらい

スキー場には 雪降ってねえんだよ

そこを 報道しろよ無能(´・ω・`)
0085名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:56:29.62ID:f+tvTF3o0
雪って塊にさせちゃったらもう終わりよ
集まることの威力よね
0089名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:56:34.95ID:ysirypCAM
災害派遣だな
新潟県知事は未来予測できてないなお前クビだ
早く政府に災害派遣要請しろよ
0091名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:56:38.40ID:doRNx9NU0
NHKでも170cmの女がリポートしてたな
0092名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:56:39.52ID:0s5GHeUc0
人の住む所じゃねえな
0096名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:56:51.01ID:P0EY/rXq0
いや、タクシーの運ちゃんもこんな日は運転したくないだろ
0097名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:56:51.03ID:fu9dJvXg0
あら
0098名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:56:51.75ID:P1X+KuQw0
つらくなる(´・ω・`)
0099名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:56:51.86ID:8YvrFt9l0
日本海側っていつもろくなことないな(´・ω・`)
0101名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:56:52.52ID:HNYTK9gQa
お礼言うのに停まったらまた埋まりかねないからね
0105名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:56:59.89ID:22jOaFVp0
長岡は消雪パイプあるからなあ。
新潟市は消雪パイプ無いから除雪されるまで時間掛かるな
0109名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:57:03.50ID:b2uRUnArM
この程度で大雪かよ(笑) 都民をディスる「雪国マウント」なぜ発生?投稿者の心理とは(J-CASTニュース)

2022年1月6日、首都圏などで積雪があった。雪の模様や交通などへの影響はメディアでも大きく報じられたが、
その一方で、「雪国暮らしからしたらこの程度で大雪かよって話だよねえ」といった声も続々と上がっている。

同日18時に気象庁が発表した東京23区の積雪は10センチだったが、これに対しネット上で、「10センチは大雪ではない」と指摘する声や、
「10cmで大雪はさすがに草なんだよなあ」との反応が出たのだ。そう、「雪国マウント」である。
0110名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:57:06.18ID:zyhfFynNp
新潟さみーな
23区だけど暖房つけてないぞ
0112長岡市民
垢版 |
2022/12/19(月) 21:57:08.90ID:H8+el7IK0
田中角栄の越後交通
0117名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:57:19.16ID:2saJt+o50
大したコト無いやんオモンナイのぉ
もっと、こう、100メートルくらいツモってから騒げよ
0118名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:57:19.18ID:l+mZmIhA0
2時間歩けば着くだろ

知らんけど
0122名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:57:24.69ID:cUXbywoU0
>>62
北海道はマイナス20℃っすけどね
雪の代わりに寒さがヤバい
0125名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:57:33.72ID:ysirypCAM
>>93
予習・復習出来ないバカ知事らしい
クビだと思う
0126名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:57:34.80ID:j9NzNHAg0
昨日鶴岡から郡山まで車走らせたけど雪の差が激しいね
太平洋沿いなんてそもそも晴れてたりするのに
0130名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:57:43.38ID:PDJLG+BF0
持ち主逃げやがった
0132名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:57:47.09ID:K5UUbtTQ0
公共交通機関でさえ不通になってるのに、タクシーに乗れるだろうって並ぶ発想の意味がわからんよな
0140名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:58:03.03ID:VQl6ofq60
放置かよ。迷惑な奴だ。
0141名無しステーション
垢版 |
2022/12/19(月) 21:58:04.26ID:b2uRUnArM
この程度で大雪かよ(笑) 都民をディスる「雪国マウント」なぜ発生?投稿者の心理とは(J-CASTニュース)

実際、大雪警報が出る基準は地域ごとに違うため、「10センチなのに大雪?」と疑問を呈しても、あくまでそれはナンセンスだ。
しかし、ネット上には同様の声は多く、「東京降雪10センチで大雪警報だと!?馬鹿言うでねぇこっちは60センチだ」との声も。
やはり、「東京は騒ぎすぎだ」との趣旨のツイートは今回も多かった。

なお、これらの声に対しては「雪国に住む人にとってはたかが10cmで!と思うかもしれないけど 雪が珍しい地域の人は3cmの積雪でもパニックです 難しいね大雪の定義」といった声すら上がっているほどである。
0143長岡市民
垢版 |
2022/12/19(月) 21:58:06.49ID:H8+el7IK0
スクラップだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況