X



羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0114名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:45:26.70ID:krfG8NFy0
JAF3時間以上待ちで途方にくれかかってた。が、ロードサービス付きの任意保険に切り替えてたの思いだして連絡してみたら地元業者手配で30分で解決した(°∀°)
0116名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:45:35.10ID:4H/z/JNC0
富良野市
上富良野町
中富良野町
南富良野町
0117名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:45:38.06ID:t8nlXRBV0
みなみちゃん雪道の運転得意そうだね
0118名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:45:38.10ID:753IBc1N0
>>59
天気図や衛星写真を、床から恥得て身長よりも高くして、指し棒使うときにストレッチやらんと届かんようにしたら、面白いのに
0120名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:45:44.63ID:ozFlGhms0
雪国に住んでる知り合いが雪なんて空から降ってくるゴミって言ってた
0122名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:45:50.11ID:/ZMxl3Sld
>>63羽鳥慎一モーニングショー★2 63
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1670454130/63
> たぶん市はチャンス到来と経費節減策で苦情話に乗っかったんだろ 笑

あるかも。市の在り方が一番問題の可能性もある。

管理が面倒くさいし、と。使い方の指導やら住民間の調整とか尚更面倒くさいし。
借地で金払ってるのに、公園じゃ金にならないし、
「よし、ちょうど苦情も出てるから、その(人の)せいにして潰してしまえ」とかw
0124名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:45:50.49ID:14bg3jnU0
発進前にドア開けて地面さわって
「凍ってるね」言わなきゃ(´・ω・`)
0126スープかれい
垢版 |
2022/12/08(木) 08:45:59.44ID:NPKeGSMRd
北見の方が寒いんだろ?( ⊂ ´ω・・`)
0128ひらめん
垢版 |
2022/12/08(木) 08:46:04.75ID:SJt1IDLi0
>>104
大きな湖があるよ(´・・ω` つ )
0129名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:46:08.99ID:cfbNXGrvd
むかしアイスバーンをノーマルで走ってガードレールに突っ込んで廃車したは(´・ω・`)
0132名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:46:24.30ID:vMwznHaH0
>>81
北海道じゃなくても
駐車場に車を停めると、寄ってくるネコといるよね
エンジン下に入ると暖かいことを学習しているっぽい
始動するとき気を使う季節だよ
0134名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:46:30.83ID:0oe4QB8M0
>>90
知人の実家がそちらで酪農家やってると聞いて、思わず震えたわ
気丈で我慢強い人だったな
0135名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:46:31.29ID:dNShEYRS0
>>97
旭川なんて最高だよ。

夏暖かくて冬涼しいから
0136名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:46:34.39ID:WJJzPoLD0
今言ってた意味不明なんだけど
3°以上なら大丈夫っていう話で
0°cなら当然凍結するんだから注意しろって話だろ
何で3°以下なら大丈夫と思わないでとか言うんだよ
0137名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:46:34.52ID:n7skkJJE0
>>109
「富良野」単体だと語頭にアクセント付ける
南とか着くとちがうが
平坦アクセントだと観光客だなと一発でわかる
0138スープかれい
垢版 |
2022/12/08(木) 08:46:35.47ID:NPKeGSMRd
大雪?
(5センチ)( ⊂ ´ω・・`)
0139名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:46:38.73ID:5LPctWRc0
新品のスタッドレスタイヤを装着したら、まずは乾燥路で100kmくらい慣し運転してから雪見を走るようにと聞いた
0140名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:46:40.45ID:tHyvl5pC0
>>125
今日泉屋行ってくる
0146名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:47:05.52ID:fW+D6Dph0
>>95
東京っていつになったら雪になれるんだろうな
毎年毎年降ってるのにチョット降っただけで
滑って転んで電車もバスもとめて大騒ぎしてるよな
0149名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:47:16.52ID:yeOxmptc0
東京に降ってほしいなあ
0151名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:47:17.20ID:dNShEYRS0
>>90
大都会札幌でもマイナス20以上いくよ。
0152名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:47:17.71ID:Ln+DYIcY0
凍死するわ
0153名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:47:22.36ID:krfG8NFy0
この兄さん道路と路肩の境目がわからない恐怖を知らないのか(;´д`)
0157名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:47:36.03ID:QpKYOjF50
EV自動車ならもっと悲惨な状況なると伝えろよ
命に関わることだろ
0158名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:47:36.27ID:7dy9/yAX0
スコップ積んでたら逮捕されない?
0162名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:47:48.05ID:GVm13n6N0
>>142
どうしても深夜にゲームセンターに行きたくてね
やっちまった(´・ω・`)
0177名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:48:08.34ID:vMwznHaH0
>>145
EVは普段から空調なんて贅沢はご法度
シートヒーターと厚着でがまんがまんw
0179名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:48:10.30ID:8orLyidS0
豪雪痴態の人はそもそもスコップデフォで積んでます
会社終わりで車を掘り出さないと帰れないとかふつうにあるんで
0182ひらめん
垢版 |
2022/12/08(木) 08:48:23.49ID:SJt1IDLi0
巣鴨きたーーーwww(´・・ω` つ )
0187名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:48:35.24ID:kqJm4nIk0
>>162
ゲームなら家でしようよ(´・ω・`)
0189名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:48:37.76ID:zjR/Vj6z0
>>166
最初からフラットになったタイヤを売ってくれないか
0191名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:48:40.79ID:APoatlxza
うち、デロンギのオイルヒーターつけてネックウォーマーして寝てるわ
0197名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:48:48.61ID:YPv1eazRM
もう朝からエアコンガンガンだよ(´・ω・`)
風邪ひくよりコスパがいい
0199名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:48:53.65ID:0oe4QB8M0
>>146
平時が既にカツカツ運行だから、少しでもトラブル有ると総崩れになるんだよ
何も雪だけでは無い
0203名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:49:01.24ID:PreJwRyP0
相変わらず逆張りが好きだなこの番組。しかも必ず年寄りを不安にさせて煽る
0205名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:49:04.56ID:/Q/bRtgk0
人口4000万の都市圏なんて中国やアメリカでも避けて作らないのにそんなとこで降雪があれば機能が停止するのは当然だろw
馬鹿の所業なんだよ
0207名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:49:04.97ID:GVm13n6N0
>>187
うんそうするね(´・ω・`)
0209名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:49:08.07ID:Nc6WyW160
浴室内を温めるには、浴槽にシャワーで給水するのが有効。室内に暖かい蒸気が回って暖かいよ。
これ拡散希望w
0211名無しステーション
垢版 |
2022/12/08(木) 08:49:14.48ID:yG0vPq0t0
うちは温度差なくすようにどこの扉も開けっ放しだ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況