X



暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン34話「なつみミーツミー」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション (5級) (ブーイモ MMeb-wO0y)
垢版 |
2022/10/23(日) 09:44:38.35ID:UULsRtBcM
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン34話「なつみミーツミー」[デ][字]
10/23 (日) 9:30 ~ 10:00 (30分)
テレビ朝日(Ch.5)

番組概要
《桃太郎》をモチーフにした新たなヒーローが誕生!モモタロウ、サル、イヌ、キジにオニ!とルックスもチームワークも凸凹な戦士たちが悪に立ち向かう!さぁ祭りだ祭りだ!

前スレ
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン34話「なつみミーツミー」★4
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1666485011/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0239名無しステーション (ワッチョイW e145-llFL)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:15:39.09ID:HaQeWTqX0
>>102
遅れとってるんじゃなくて通り過ぎてるが正解。
海外で焼き直したパワレンがヒーローの潮流の一つを作ったのは疑いない。
主人公側のチームバトルという概念はここからきてる。
0249名無しステーション (スプッッ Sd81-dZsl)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:17:04.14ID:J4K+lscVd
>>241
役者をやりたくなったんじゃね
純烈ジャーなんかやらせるから…
0258名無しステーション (ワッチョイW e9bd-sFXB)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:18:32.35ID:Zmb4jo9B0
>>205
過去の戦隊へのリスペクトの話も大分小ネタ満載でタップリ有ったしね
丁寧かつ超展開だったからちゃんと名作だったと思う
セクシー要素が無くて駄々こねてるオッサンは当時多かったけど
0259名無しステーション (ワッチョイW c264-eAXA)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:18:41.34ID:j5g+pm4H0
>>118
キラメイジャーは王道でいながら令和戦隊としてZ世代的な価値観アップデートもされてて非常に感心した。充瑠の言葉が素晴らしい。
0262環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA (ワッチョイ 2249-++Yg)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:19:10.23ID:F2gN5vij0
>>225 >>230
ワイも第1話から録画してないの痛恨の極み(´・ω・`) 
Huluはすぐ翌年には配信してくれないみたいでゼンカイジャーもみれない
 †
( ゚∋゚) >>235 ワイ平成に入ってから7時半の戦隊ほとんど知らんから
今Huluでちょっとずつみてる 芋ようかんでデカくなるのとか
0268名無しステーション (ワッチョイ 11ec-9Hqw)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:20:23.88ID:lb6Sf9Jl0
>>174
前が見えねえからかな?
0270名無しステーション (スップ Sda2-92kC)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:20:44.09ID:hpmkYZD8d
>>263
2よかったな
ゴースト、電王、ハリケンジャーと
0273名無しステーション (スプッッ Sd81-dZsl)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:21:03.81ID:DInVgf5nd
>>262
ワイキラメイジャー録画してなかったの後悔してからゼンカイジャーから全部録画して残してるわ
キラメイは今テレ玉の録画してる
0275名無しステーション (JPW 0Hf5-Of9K)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:21:17.35ID:P6heSC3OH
>>247
王道というか色々正統派で赤がちゃんとリーダーしてて活躍してたのが良かった
当時同時にやってたゼロワンでは1000%がずっと暴れてて主人公がやめろーとか喚いてしがみつくだけだったからその対比で凄く印象に残ってる
0276名無しステーション (ワッチョイ fd10-++Yg)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:21:21.84ID:Y8DhYwum0
唐突に食い物食って元に戻るじゃなくて、以前からライバルとの交流でつちかったおでんネタだから様になるんだな
悪い時の井上先生だと脈絡もなくいきなり戻るだったな
0284名無しステーション (スプッッ Sd02-dZsl)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:23:30.46ID:OfUOfF0Kd
>>257
昼ドラとか書かせて欲しいわ
0286名無しステーション (ワッチョイW c264-eAXA)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:24:21.18ID:j5g+pm4H0
>>164
ストーリーを書ける人は言葉の一つ一つに引力があるな
0291名無しステーション (ワッチョイW c64f-Fffm)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:25:11.76ID:D5/BgxnQ0
>>61
うちの子(5歳)は、ゼンカイジャーはかじりついて観てたが、
ドンブラはついていけないみたいで別の事して遊んでる。
0292名無しステーション (スプッッ Sd02-dZsl)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:25:17.67ID:IgDlC8xyd
>>174
トラドラゴンジンとも合体するからだと思うわ
0293名無しステーション (ワッチョイW c618-Ic0B)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:25:57.67ID:pfLqRLYv0
特撮自体そこまで詳しくないんだけど、時々無性にハマるものがある
それが、シュシュトリアンに始まり、カーレンジャー、カブタック、シャンゼリオンからのドンブラザーズだったんだ

他におすすめある?
0295名無しステーション (ワッチョイ 066c-R/Ha)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:27:01.27ID:HlXKqEPx0
井上大先生は戦隊みたいに枷があった方が面白い
ネット配信のライダーだと自由過ぎてジオディケみたいに面白みが消えちゃうと思うのよね
そういうとこは富野由悠季と同じ(´・ω・`)
0296名無しステーション (スプッッ Sd02-dZsl)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:27:10.37ID:7V1w+EMyd
>>287
やっぱアバレイエローは来れないんだな
0297名無しステーション (ワッチョイW c264-eAXA)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:27:55.59ID:j5g+pm4H0
>>181
キチガイ度では俺はゼンカイが好きだな。
ドンブラはフリーダムさがすごい。
0299名無しステーション (ワッチョイ ee61-zh4g)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:29:14.44ID:IJ135FBg0
5スレ消費とか、ドンブラザーズの人気すごいな
ストーリー的に面白いの?
それとも、ストーリーとか細かい事とかじゃなくて、ドタバタ感が面白いの?
0301名無しステーション (ワッチョイW c50b-Apfd)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:30:11.37ID:FI/bYzbx0
>>277
絵を描かない方のGAは原作者がいて、二本立て構成の短い尺では処理出来ない山程の設定を渡されたが、
井上が「俺が責任を取るから無視しよう」となった話を聞いたことがあるけど本当だろうか
0302名無しステーション (スプッッ Sd02-dZsl)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:31:22.32ID:5eL9YA3Jd
井上敏鬼は何度戦隊を救うんだよ
0305環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA (ワッチョイ 2249-++Yg)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:33:05.69ID:F2gN5vij0
>>299
個性的で魅力あるキャラクター テンポいいドタバタ感 人間関係の描写やストーリー構成と目が離せなくて
おいらは34年ぶりぐらいに大ハマりして見てるが合わない人も結構いるのね
  †
(´・ω・`) >>271 名物脚本家とかやっぱ何人もいるのか >>273 UHF放映はつよいな サンテレビでやってくれないかな
0307名無しステーション (ワッチョイW c264-eAXA)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:33:32.93ID:j5g+pm4H0
>>194
森さんはケンプ素っ裸で貝から誕生とか、コロンの中の腕の地肌が見えてたとか当時のネタにブログで触れてておいしい。
0315名無しステーション (ワッチョイ 69f2-Cxr3)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:40:54.63ID:P7h2kJOu0
犬塚、雉野の面白さはパッと見のイメージと真逆で
雉野は黒いのに対して、犬塚はとことん善良なんだよな

結局一度も「夏美を返せ!」みたいな詰め寄り方はしなかったし
最後もずっと彼女を取られてたんだからもっと突き放したり、皮肉の一つも言って良さそうな所を
雉野を悪くないと同情的に接していた

これがもっとお互い必死に相手をなじるような感じだったら展開として見え見えで何か見てて辛いだけで面白くなかったし
雉野の黒さも引き立たなかっただろう
0317名無しステーション (ワッチョイW c264-eAXA)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:42:40.80ID:j5g+pm4H0
>>295
1話完結タイプの戦隊ならとっちらかるのを抑制が掛かって相性よさげよね。
0318名無しステーション (ワッチョイW c50b-Apfd)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:44:16.06ID:FI/bYzbx0
>>293
カッコイイよりもコミカルな作品が好みみたいなので、キラメイジャーとゼンカイジャーだろうか
去年と一昨年の作品なので見ているかもしれないけど、キラメイはコミカルに仕立ててあるがちゃんとシリアスもある
ゼンカイはコント感が強くて脳を破壊される
0320名無しステーション (ワッチョイW c264-eAXA)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:45:24.95ID:j5g+pm4H0
>>298
パトレンのU号能力で四人のおコタが一つに融合してクレーンで吊されながら銃を乱射するのが衝撃的過ぎてドンモモタロウがゲスト出演してるのが頭に入ってこなかったり
0321名無しステーション (ワッチョイ ee61-zh4g)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:49:52.73ID:IJ135FBg0
>>304
>>305
分かりやすくサンクス!
人によって合う合わないが、ハッキリ分かれる作品って部分に納得

色々と聞いちゃって申し訳ないが、
放送当初は、喫茶店のマスターは、ゼンカイジャーの五色田とは別人って設定だったけど、
結局、同一人物だったの?
0327名無しステーション (ワッチョイW c50b-Apfd)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:54:42.07ID:FI/bYzbx0
>>321
そこは謎というか混ざってるというか、判明してないというかスタッフが決めてなさそうというか、とりあえず知らん
0328名無しステーション (スップ Sda2-92kC)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:55:19.20ID:hpmkYZD8d
>>296
ということで来年アバレンジャー20周年イベントは…
0329名無しステーション (ワッチョイ 3964-w3aL)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:57:47.96ID:gPZOfzSi0
ポイズン
0330名無しステーション (ワッチョイW c264-eAXA)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:58:24.81ID:j5g+pm4H0
>>321
マスターは介人とはパラレルワールド的な完全別人だと思って番組当初から見ていたけど、獣人達が元の人間をコピーしてるという話を鑑みると関係性が思ったよりも深いかもしれないね
0331名無しステーション (スップ Sda2-92kC)
垢版 |
2022/10/23(日) 11:02:13.24ID:hpmkYZD8d
>>287
この日ジェットマンの若松さんのライブあるから行けない

ちなみにゲストがジェットマンのホワイトスワンとイエローオールと小田切長官
0332名無しステーション (ワッチョイW c50b-Apfd)
垢版 |
2022/10/23(日) 11:03:21.37ID:FI/bYzbx0
>>324
手軽で気楽なサブスク、そこに安いも乗っかればTSUTAYAも衰退してしまうな
歌舞伎ではないが、キラメイブルーは戦隊と俳優の二足のわらじで、袴姿になったりしてる
役者の水石亜飛夢は剣道初段なので素面の構えも様になってた
0334名無しステーション (ワッチョイ 3964-w3aL)
垢版 |
2022/10/23(日) 11:06:00.26ID:gPZOfzSi0
ぶつこみ?
0335名無しステーション (スップ Sda2-92kC)
垢版 |
2022/10/23(日) 11:07:44.89ID:hpmkYZD8d
>>296
生きてれば、奥村公延さんも出てたかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況