前
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1665700091/
抱きしめるな
探検
羽鳥慎一モーニングショー★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2022/10/14(金) 08:02:16.43404名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:17.17ID:2VDJb+l4d どうせスマホでも弄ってたんでしょ
406名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:20.45ID:D8WXIsDd0 客もデブだらけなら相当重くなるしな
408名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:22.57ID:F7OONpDc0 左上に砂防ダムで、土砂が路面を覆っていそう
409名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:22.93ID:eBbBdtcD0 排気ブレーキとリターダーの使い方もわからんかったんじゃね
フィンガーシフトはギア落としてのエンブレも使えないし
フィンガーシフトはギア落としてのエンブレも使えないし
410名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:24.76ID:WDO+MuKf0413名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:32.69ID:CEDMIS0k0 ①1年前後の経験の浅い新人ドライバー
②旅行支援の影響で乗客が多いバス(搭乗率85パー?)
③難しい山の下りで新人ドライバーがフットブレーキ多様(乗客多くて余計に足まわりに影響)
富士の難しい道は、何か月かはベテランと組ませてノウハウ吸収させてからって流れにすべきだよな
昔は観光バスで、ちゃんとしたとこはそういった習得はちゃんとさせてたと思うけど。
まぁ所詮、斜陽産業の悲しさかね
②旅行支援の影響で乗客が多いバス(搭乗率85パー?)
③難しい山の下りで新人ドライバーがフットブレーキ多様(乗客多くて余計に足まわりに影響)
富士の難しい道は、何か月かはベテランと組ませてノウハウ吸収させてからって流れにすべきだよな
昔は観光バスで、ちゃんとしたとこはそういった習得はちゃんとさせてたと思うけど。
まぁ所詮、斜陽産業の悲しさかね
415名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:39.02ID:VyMk9+eP0 ゲーセンでバスのシミュレーターはないかな?
417名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:39.97ID:HOTuXou7M ドリフト走行か(´・ω・`)
419名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:40.96ID:JdeDM0F/0 居眠り運転だったら以前から蛇行しているよな
420名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:41.29ID:9tHsFFhu0 くぉ~ぶつかる~
421名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:41.56ID:TjxvIcdh0 インド人を右に
422名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:43.39ID:QvnRx1ylp 曲がりきれないってほどのカーブじゃなかったし、盛り土を使ってバスを止めようとしたんじゃ??
423名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:43.71ID:2IeQmwdld >>369
エンジンさんがブレーキ踏んでくれるんやで
エンジンさんがブレーキ踏んでくれるんやで
424名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:45.98ID:ib4VXEQZ0 カウンター当てなかったんか
426名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:49.05ID:y95Q5+dHM429名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:55.03ID:xhSye8cw0 ブレーキ酷使しすぎたか
430名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:56.77ID:FkIe5wvK0 こんなの長時間やってもただの時間つぶしだわなあ。
431名無しステーション
2022/10/14(金) 08:26:57.71ID:ZTNgRGpYH 今はマスコミの旅行支援に煽られて無駄に動くなという警告だな
433名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:05.34ID:l+Tvrc9ma マリオカートと違った
436名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:09.21ID:lrPzSusB0 ブレーキ効かなくなったらどうすればいいの?
437名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:09.27ID:jWWYqipa0438名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:13.14ID:KRusYXCm0439名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:13.17ID:ND6VzvbN0 崖じゃないだけ良かったじゃん(´・ω・`)
440名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:13.42ID:mHD3bNwjd でもどうかね?
441名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:16.45ID:RpO0lWeQ0 新しいバスやな
442名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:17.70ID:MYpCWz/5d >>361
アウトソーシングした方が安い
アウトソーシングした方が安い
443名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:17.95ID:AFrIttXi0 どこ製だよ
444名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:18.64ID:HOTuXou7M 日野自動車かな(´・ω・`)
445名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:21.34ID:yOguYzIl0 異常があったら運行してないだろ
447名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:23.25ID:sZH0QZCd0 異常があったら使わないだろ
448名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:23.32ID:TjxvIcdh0 アイシテルのサインしすぎた
449名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:24.24ID:B/x/DVOf0 なぜかメーカー名を伏せてるな…
450名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:25.02ID:rZtGPRlL0 運転手が60代で具合悪くなったら問題になり20代で下手だと言われ大変だ
451名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:25.71ID:bTDgwToe0 山側にぶつけただけ偉いな。
崖側だったら大事故だった
崖側だったら大事故だった
452名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:25.96ID:mHD3bNwjd フェードイン!
453名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:26.22ID:lc6G7hjk0 雨が降って路面が濡れてた影響もあるか
454名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:26.80ID:G/cv/NtO0 車検は関係ないんだよね
455名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:28.79ID:JdeDM0F/0 もしかして飯塚幸三が乗り移ったのか(´・ω・`)
456名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:30.77ID:D8WXIsDd0 ABSついてないのかよ
458名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:31.97ID:MGpGcATY0 あーフェーン現象ってやつね知ってる
459名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:32.81ID:UfdyHRfW0 >>308
林家ロック現象と言います
林家ロック現象と言います
460名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:33.47ID:JEPeA+r5M >>304
まったくだ、残念ながら日本中死亡事故は毎日あるからな
まったくだ、残念ながら日本中死亡事故は毎日あるからな
462名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:34.52ID:rAMzRd+k0 フットルース?
463名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:35.31ID:fqeiXkwj0 完全にろくな指導もしてない
運営会社の監督責任だな
運営会社の監督責任だな
464名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:37.10ID:XTDDrxR0a 下り坂ならありえる
465名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:37.21ID:oUezbfJI0 玉川 「僕もブレーキが利かなかったんです」
466名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:38.05ID:+t7e0nZ0M モーター付けて回生ブレーキか発電ブレーキみたいな抑速ブレーキシステムをバスに付けられないのかな?
469名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:40.59ID:+TgWUOL90 ブレーキが利かないと言ってるのに
ちゃんとアドバイスしてやらんかったか
ちゃんとアドバイスしてやらんかったか
470名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:40.98ID:9ZarrFHU0 フェイント当ててから曲がったらなんとか曲がれたかもしれん
471名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:41.19ID:RpO0lWeQ0 だからエンブレ使えよ
474名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:45.47ID:g9W+AyBRa 常識だろそんなの
いちいち説明いらねえよ
いちいち説明いらねえよ
475名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:45.94ID:l+Tvrc9ma ヨシ
476名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:46.01ID:ljRm1MnJ0 え、このバスディスクブレーキなの?
477名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:46.94ID:MYpCWz/5d >>362
お、おう・・・
お、おう・・・
478名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:47.08ID:VJg2JJqF0 じゃあ仕方がない
479名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:49.27ID:CI+S/gYM0 新しいじゃんバス、完全にドライバーの未熟が原因だな。
480名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:49.57ID:KUVzzP+nd481名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:50.79ID:jChyGhfu0 最近までベーパーロックをペーパーだと思ってた
482名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:52.71ID:qig2NDTa0 北海道旅行で日帰りの観光バスに乗ったけど信じられないくらい飛ばす猛スピードで怖かった
483名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:55.11ID:lrPzSusB0 エアブレーキってなかったっけ?
484名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:56.59ID:WDO+MuKf0 >>413
コロナ禍でバスを売ったり運転手を解雇したりしてきたから人も足りないんだろうな
コロナ禍でバスを売ったり運転手を解雇したりしてきたから人も足りないんだろうな
485名無しステーション
2022/10/14(金) 08:27:56.84ID:Jpod1UWT0 ポンピングブレーキしたらよかったのか
487名無しステーション
2022/10/14(金) 08:28:01.08ID:AFrIttXi0 三菱なのか日野なのかヒュンダイなのか
488名無しステーション
2022/10/14(金) 08:28:01.64ID:DTot41Ws0 血圧も調べてんのか
489名無しステーション
2022/10/14(金) 08:28:03.03ID:p6l9VcPb0 初めてwこっわ
490名無しステーション
2022/10/14(金) 08:28:04.51ID:maH8TtC/0 フットブレーキ使いまくったんだろうよ
491名無しステーション
2022/10/14(金) 08:28:05.92ID:H28f1s6K0492名無しステーション
2022/10/14(金) 08:28:06.79ID:a+JjhGgd0 運転技術が低いんだろ
493名無しステーション
2022/10/14(金) 08:28:06.90ID:Kv4YOhTK0 20代のやつらの免許返納さzせるべきだな
494名無しステーション
2022/10/14(金) 08:28:07.08ID:Fqy23SMYa 真っ赤っかになるんよね
495名無しステーション
2022/10/14(金) 08:28:07.23ID:7LohFoA2a 初めての運転か
497名無しステーション
2022/10/14(金) 08:28:08.25ID:39cvGSi90 ハイハイコロナのせい
498名無しステーション
2022/10/14(金) 08:28:09.63ID:yOguYzIl0 なんでもコロナのせい
499名無しステーション
2022/10/14(金) 08:28:10.65ID:9tHsFFhu0 利かなかった?「効かなかった」じゃないのか?
500名無しステーション
2022/10/14(金) 08:28:11.26ID:H6xtRBk30 なんでもコロナ
501名無しステーション
2022/10/14(金) 08:28:11.29ID:XNITq4CZp コロナなら仕方ない
502名無しステーション
2022/10/14(金) 08:28:12.58ID:WR1EssZS0 今のブレーキシステムの欠陥だな
504名無しステーション
2022/10/14(金) 08:28:13.57ID:SuVbamRx0 初めてじゃあかんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★5 [蚤の市★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 ★2 [少考さん★]
- 中居正広ファン最後の望みが絶たれる…唯一出演作を放送のWOWOW、映画『私は貝になりたい』の放送を中止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちなんでもチョコフォンデュ🧪
- ペプシのストック切れたから買ったら万博コラボボトルだった [931948549]
- 【悲報】日本人「えっ、オンラインカジノって違法なの…?」 [691850561]
- しぐれうい☔
- 【ジャップ悲報】福岡県民、「福岡は名古屋より都会」と思い込んでる精神異常者だった… [732289945]
- 建設業界「30代、40代の職人が少なすぎる。どうしてこうなったのかわからない」 [533895477]