X



池上彰のニュースそうだったのか★7 修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0451名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:54:40.86ID:g90+aUGH0
いちいちアイドルモドキに意見を聞かなくても良い。
0453名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:54:42.28ID:3haBzAXN0
>>408
バスのハイジャック
0455名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:54:42.76ID:feFFHDbhp
へー
0460名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:54:44.51ID:V5EyMhs30
それじゃあシージャックは「し~、ジャック」って言ったのか
0462名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:54:45.52ID:7xdI5ODqd
ヒヒヒヒヒヒ
0463名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:54:45.70ID:XZH58Nbn0
>>388
痰壺同類だから仕方ない
0469名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:54:49.06ID:4dQuI20rM
ヘイジャップ!!
0471名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:54:50.81ID:6ejZzIoC0
占拠すると言うジャックと言う言葉は元々ハイジャックから来ている
0477名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:54:52.88ID:9KiZ40Pmr
日本赤軍とか、東アジア反日武装戦線とか、
物騒な世の中だったんだね(´・ω・`)
0478名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:54:52.98ID:WkytlEYV0
>>408
ハイジャック
0479名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:54:54.69ID:r0Ycmxy30
>>422
しゃさ/つ
0482名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:54:56.41ID:ec5Sty540
>>359
犯人が必ず現場にいなきゃいかん犯罪とか意味なかんべ?
0486名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:54:59.94ID:REiRnTMg0
お前らマスコミのせいだろ
0488名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:55:05.76ID:EjU3kHtG0
ハイジャックの起源は韓国の英雄ハイ・シャンクン
0491名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:55:07.51ID:iIYZx9e00
インバウンドとかいう横文字使うのやめろ
0493名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:55:09.46ID:17/3HYt80
モビルスーツジャックとは言われない
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)歴代の主人公が奪うが
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0494名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:55:09.76ID:DVnKPiSD0
幌馬車で聞いたけどなハイ!ジャック
0495名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:55:10.45ID:f/bN2c5y0
>>380
ネオ麦茶じゃね?
0496名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:55:10.65ID:5FOm4oC90
ちえん
0500名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:55:21.75ID:lXlQ05Cc0
インバウンドだのみって、日本どんだけ後進国に成り下がったんだよ(´・ω・`)
0506名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:55:29.64ID:PZI7RAGM0
スパイダースの弘前のおばあtyんとか言う奴も何とかジャックって歌詞あったな
俺は八戸人だから、この曲だけは聴かないけど
0509名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:55:33.30ID:tek7827A0
はしかん並みのゲラがおるな
0513名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:55:36.90ID:Kqu/lxuC0
インバウンドがあるなら、アウト跳ねないって意味の言葉もあるのん?
0514名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:55:36.90ID:bEEdt4fma
西側から借りパクした旅客機を保有するロシアさんはどうする気なんだろうか
0518名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:55:39.46ID:2lAOf7pdM
まあ今は飲食店もそうだな
0520名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:55:40.19ID:G2j3QGEsa
>>426
帰宅難民とかも関係ないしね
家郊外に買って通勤1時間半とか本当に無駄な時間
0524名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:55:42.47ID:glp8tPlY0
これはざまあ
0525名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:55:43.02ID:Q5Cg5mgr0
当たり前だ(´・ω・`)
人を奴隷扱いしたんだから
0526名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:55:44.43ID:bSKXd9Z+0
家電量販店に行ったアテンダントは戻れるのか?
0527名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:55:46.28ID:pNpJrRB80
アホ
0529名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:55:47.53ID:exZhZpDc0
ニートたちチャンスだぞ
0530名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:55:49.39ID:ec5Sty540
ヘイ!ジャックなら変な日本語は生まれなかったw
0533名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:55:51.74ID:pOFxeR720
サーチャージなんか無かったもんな
0536名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:55:55.80ID:AXab+0NXd
>>2
取り立ててしつけや教育ってことでなくても生活の中で、
先に何かを得たければ、ここは我慢するしかないということを学ぶ部分も
今より大きかったかもな。

今はそういうのが減ってるから日本人から堪え性は以前ほどには無くなってきてるかも。

元日本代表監督のトルシェ氏が当時、「日本人選手の我慢が足りない(だったかな?」)のは
日本にコンビニがあるから」みたいなこと言ってて、一理あるかも、と思った。
自分自身、社会が便利になってから堪え性が無くなってるし。
0538名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:56:01.10ID:eAxx2RaO0
>>278
関東圏だけど防災無線で一斉放送はあったな
0539名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:56:02.44ID:g90+aUGH0
>>495
懐かしいな

あの時丁度、高速走ってたよ
0541名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:56:04.70ID:GxBgO7FC0
燃油サーチャージめっちゃ上がったよね
0542名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:56:05.07ID:REiRnTMg0
コムから来なくていい
0543名無しステーション
垢版 |
2022/10/08(土) 19:56:06.68ID:Wu70OA4u0
>>392
ネットやITの進歩の一歩前で、ナントカの一つ覚えのようにコミュニケーション能力を企業が要求しだした。
サービス化だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況