X



教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 日本が抱える課題とその解決策を徹底解説!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 09:16:01.03ID:l8ed+x5P0
7/23 (土) 9:30 ~ 11:00 (90分)

少子化対策!経済力回復!食料危機!きょうは日本の宿題とその解決策を徹底解説!夏休み特別編!
脱”検討使”!日本の宿題、後回しにしたらアカンでぇぇスペシャル!

【MC】東野幸治 【アシスタント】加藤明子(ABCテレビ)
【正義のミカタ】髙橋洋一、泉房穂(明石市長)、木村健太、鈴木宣弘、西田亮介 ほか
【パネラー】 豊崎由里絵、ゆうちゃみ、ほんこん、海原ともこ、濱田崇裕(ジャニーズWEST)

公式ツイッター&YouTube開設! みなさんのニュースの「教えて!」「調べて!」を募集中。
詳しくは番組ホームページまで 【番組HP】 http://www.asahi.co.jp/mikata/
0353矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/07/23(土) 10:15:50.32ID:tnqNq9xK0
|^◇^)<ほんこんは高橋洋一の言う事を聞いていた時はまだマシだったのにな、文化人放送局に出てからおかしくなった
0354名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:16:00.33ID:imfF0/bA0
だからまずその基準を示せよ
その基準が低いところから改革すればいいじゃん
0355名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:16:05.56ID:FGKCXm4r0
>>301
立民復活のヒントになるよな。
生活密着型で政策を訴えたほうが支持を得やすい。

今だと自民よりも公明と対抗してやった方がいいだろう。
0359名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:16:26.41ID:d5BNGL8z0
>>331
余程じゃないと首にならないから見込みがありそうだと上司も部下に好きにやらせてやれてたと聞くな
今は株主総会でも何かあると幹部らに責任取れと首にしようとするからそりゃ委縮して安全な事しかやらせなくなるわな
0360矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/07/23(土) 10:16:30.68ID:tnqNq9xK0
>>351
|^◇^)<藤井聡が出ないのであれば田中秀臣か内藤陽介か上念司を出しても良かったと思う
0361名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:16:37.71ID:BJR6c/hl0
教育が落ちこぼれ対策ばっかりに目を向けて、抜け上がりを放置してきたせい
出来る子はどんどん上にあげて居場所を作ってやらないとだめなのに
0364名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:17:18.04ID:z0TJaTQ70
評価経済社会(約束を守る、質問に答える、自分や他人に正直である) ← 工業社会(時間を守る、命令に従順、反復作業を嫌がらない)これやからなぁ
0365名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:17:22.03ID:uuWLNBWiM
産業用ロボットの大きなシェアを占める5つの企業
安川電機(日本の企業)
FANUC(日本の企業)
川崎重工業(日本の企業)
ABB(スイスの企業)
KUKA(ドイツの企業)

技術立国日本はまだ死んでないがな
0366矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/07/23(土) 10:17:30.90ID:tnqNq9xK0
>>355
|^◇^)<ミンスの復活はもうないよ、なんでも批判する事しかしないしそのせいでれいわ赤軍に票を持ってかれたしな
0368名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:17:40.28ID:imfF0/bA0
だからランキングの基準も出さずにいきなり人材とか言われても意味わからんがな
0371名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:18:20.29ID:lNuwY3M/a
企業の質が低いんだよ
人材育成にお金を使わない
0373名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:18:26.94ID:3L2f77Z70
>>355
そんな立民 緊縮財政まっしぐらだからな 

立民こそが積極財政するべきなのに・・・ 
0374名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:18:28.06ID:9T3HIYCX0
その話政府主導じゃ駄目でしょwあの人ら杓子定規でしか考えれないんだしw
0375名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:18:29.68ID:VU2jQrFo0
>>365
ヤマハもパナソニックも東芝も日立も作ってるで
0376名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:18:37.23ID:I5xAD6KZ0
>>344
パヨとかウヨとかレッテル貼ってる時点でもうええよ、キミ帰ってええで。
0378名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:19:11.52ID:In7ojwN70
寝そべり族の国ニッポンェ、、、
0380名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:19:34.60ID:lNuwY3M/a
一度失敗したらやり直せない国なんだから転職も企業も少なくて当たり前
0381名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:19:38.56ID:MSrb020X0
弱体化させてダメにさせといてから
中国が攻め込んでくるのかな
0382名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:19:38.78ID:FGKCXm4r0
>>366
安全保障や外交での対立をやめて、生活面密着型を目指せば良い。
0385名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:20:03.67ID:d5BNGL8z0
バブル崩壊してから国が率先して一般国民を虐げ続けてきた国で意欲を持って生きよう!
とか言うても無理無理かたつむりって奴だろう
0388名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:20:29.79ID:BJR6c/hl0
昭和後期の日本の画期的な技術って、会社の組織力より会社内の変人が作り出したのが多い
変人に好きなようにさせられる環境は重要
0389名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:20:33.18ID:EMPUpoKVM
給料上がらんからだわな
愛社精神なんてないしかといって独立する勇気もない
0390名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:20:35.74ID:z0TJaTQ70
マニュアル化がすすんで、創意工夫ができんようになったのもあるんじゃね
0391名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:20:45.73ID:GDSMmH8j0
だって複雑すぎるんだもん
個人事業主やりだけで懲りてる
0392矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/07/23(土) 10:20:50.02ID:tnqNq9xK0
>>376
|^◇^)<何で石井紘基を美化したいんだ?美化するほどの実績を残せたか?
0394名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:21:05.77ID:3L2f77Z70
それって愛社精神だろ 
なぜか「愛社精神」とは口が裂けても言わないなw 
0396名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:21:21.29ID:8smXX/5k0
いい学校出ていい会社に就職したらゴールだからあとは程よく生きていきたい
0397名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:21:25.20ID:lNuwY3M/a
企業なんて何も目指してないし
ひたすら現状維持
0398矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/07/23(土) 10:21:26.48ID:tnqNq9xK0
>>386
|^◇^)<小嶋花梨、そろそろどこかの専属モデルになると思うんだ
0400名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:21:58.54ID:3L2f77Z70
>>389
結局そこだな 
金が多くなれば欲も生まれる もっと良いもん欲しくなる → もっと頑張ろう 
0402名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:22:08.09ID:FGKCXm4r0
>>395
全部に対案出すのが無理あるのよな。
0406名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:22:20.68ID:GDSMmH8j0
>>388
それを「理解」して外に出す企画や営業も重要なんだけど
日本はこれを理解じゃなくコミュニケーションでなんとかしようとする
0407名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:22:22.26ID:In7ojwN70
ギャラの低い関西ローカル、、、
0408名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:22:34.75ID:8smXX/5k0
海外みたいに一人出世したら見込みのない同期を減らすみたいにはできんだろうな
0409矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/07/23(土) 10:22:52.42ID:tnqNq9xK0
>>396
|^◇^)<就職したらゴールと思ってるやつほど仕事をやらせると失敗ばかり繰り返すんだよ、入社した後でも取る資格とかあるし勉強は定年まで続く
0410名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:22:52.79ID:lNuwY3M/a
学んでも無駄だから
0412名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:23:17.63ID:fZ0M4RSwM
適当に仕事をするだけで夏のボーナス2本でるしロイヤリティありますぅ
0414名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:23:20.54ID:d5BNGL8z0
>>389
日本で独立すると目標を立てて日々の仕事をしてるのは建築関係や美容関係位だわな
0417名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:23:28.48ID:FGKCXm4r0
>>410
学校の勉強みたいのとは違うけどな。
0418名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:23:29.78ID:In7ojwN70
ゆうちゃみ肩に日焼けあと(*゚∀゚)
0420名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:23:52.18ID:GDSMmH8j0
>>400
デフレが壊したものって価値観の崩壊が1番まずい

給料伸びない、から別に高いものいらねーわってなるって
いいものを意識できなくなった

マジで価値観の崩壊だった
0421名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:24:01.45ID:uuWLNBWiM
安い家電組立しか出来ない新興国にマザーマシンを売ればいい
日本は家電組立から卒業して部品を作る機械製造にワンランクアップしただけ
0422名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:24:07.02ID:lNuwY3M/a
>>417
資格とかとっても結局経験者が優先される
0424名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:24:10.20ID:8smXX/5k0
>>409
それは程よくに含まれています
0425矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/07/23(土) 10:24:14.40ID:tnqNq9xK0
|^◇^)<日教組の先公の学級は大抵学級崩壊を起こしてると思うんだ、先公が日教組の会合に行って自習になってる事が多いから
0426名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:24:21.26ID:FGKCXm4r0
>>415
時間は作るものだからな。
意識して作らないとどうにもならない。
0428名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:24:48.22ID:RRg4QsQc0
芸無村のタレントは有名な事務所に入って嫌われないように誤魔化す置き物、日本の(就活)場合は入った高校・大学でほぼ決まるイメージ
0429名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:25:02.07ID:3L2f77Z70
>>420
「若者は欲しい物がない」んじゃなくて カネがないだけなんだよね。  
0430名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:25:34.39ID:GDSMmH8j0
そして大学に就職予備校化を求め、
社会のほしい学生がいないと文句を言い、
一緒に働きたい人(楽できそう、議論とかいや)見たいに
まじめに考えなくなった
0431名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:25:53.31ID:lNuwY3M/a
日本をどうこうしようと思うより優秀な人はさっさと海外に出たほうが得だと思う
0432名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:25:58.30ID:cAaMyUQzK
東野は「大学受験する」と言って吉本辞を辞めたから吉本愛なんか無いだろ
0433矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/07/23(土) 10:25:59.73ID:tnqNq9xK0
>>423
|^◇^)<そろそろダウンタウンDXでほんこんの事で東のりを批判した板尾とキムキム兄やんも正義のミカタにゲストで出ていいと思うんだ
0435名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:26:14.61ID:3L2f77Z70
結局、デフレが原因なんだな すべてそこに行き着く 
金がジャブジャブだったら欲も生まれ意欲もUPする  
0436名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:26:18.28ID:GDSMmH8j0
>>429
ある意味、いいものを求めるのも
探求なんだよね

金がないとできない
カタログ見るのも好きだけど虚しくなる
0437名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:26:20.95ID:At6iC2aI0
日本人のほとんど 貧乏やもんなぁ おまけに能力優先主義やし
0438矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/07/23(土) 10:26:31.24ID:tnqNq9xK0
|^◇^)<去年グダグダで終わったシェフ1グランプリ、懲りずにやるかwwwwww
0439名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:27:14.11ID:0g62H4/Ca
業界研修会の講師をやっているけど 参加するのが目的で理解しようとする人間なんか極僅か
0441名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:27:15.15ID:lNuwY3M/a
>>430
大学は就職予備校
高校は大学入試予備校
中学は高校入試予備校
0442名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:27:34.78ID:z0TJaTQ70
>>437
日本人の95%は、(インフラがいまのところはまだしっかりしていて、生活環境が)豊かな貧乏人屋て、岡田斗司夫さんがいうたはった
でも、そのインフラが、電力逼迫や通信障害怪しうなってきた
0443名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:27:37.37ID:d5BNGL8z0
>>431
ノーベル賞を取ったお爺ちゃんらも曹操に日本に見切りをつけて海外に渡ってるのが多いし
実は昔から日本は人材育成はダメだったのかもしれんな
0444名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:27:43.92ID:gOTafvWy0
>>435
つまりほぼ財務省が悪いって感じか
0445名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:27:46.78ID:At6iC2aI0
指先をアルミホイールを巻いて1時間待ったら景気良くなるの?(´・ω・`)
0446名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:27:50.10ID:uuWLNBWiM
中国の教育は何も活かされてないだろ
ロケットも兵器も全部ロシアの技術のパクリ
ノーベル賞も平和賞だけだし
0447名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:28:10.35ID:3L2f77Z70
>>433
もう無理だと思う。あの年齢から変わるとは思えない 
ラ・サール石井、反日のウーマンが到底変わらないように 

今田耕司とか東野幸治はその素地はあると思う だから東野幸治は変わった。

個人的にはダウンタウン松本に見てもらいたいと思う あの人その素地あるから。 
0448名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:28:44.60ID:FGKCXm4r0
>>422
その経験も学ぶ事だよ。
資格取る=学ぶ

だけではない。
0449名無しステーション
垢版 |
2022/07/23(土) 10:28:56.17ID:gOTafvWy0
>>446
他国に留学させて技術を掠め取ってくる効率追求型の教育やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況