X



羽鳥慎一モーニングショー★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0345名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:22:13.31ID:n2afl4Eu0
>>299
マスコミのせいだけどなw
明らかに以前より報道量が減った
0347名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:22:16.37ID:NVAAVknR0
いくらツイッターでトレンド作っても無駄ということがわかった
0351名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:22:19.65ID:YOEhsZJo0
逆に増やす要素ねーし
0353名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:22:20.49ID:4ymQ2pLz0
>>229
同意
0354名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:22:20.48ID:i94KWAYZ0
比例得票率 2019→2022
自民 35.37%→34.47% ▼0.90(-2.54%)
公明 13.05%→11.65% ▼1.40(-10.73%)
維新 *9.80%→14.79% △4.99(+50.92%)
立民 15.81%→12.78% ▼3.03(-19.17%)
共産 *8.95%→*6.81% ▼2.14(-23.91%)
国民 *6.95%→*5.95% ▼1.00(-14.39%)
れい *4.55%→*4.36% ▼0.19(-4.18%)
社民 *2.09%→*2.37% △0.28(+13.40%)
N党 *1.97%→*2.36% △0.39(+19.80%)

立憲は2割減らしてる
維新5割増
0355名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:22:27.16ID:M3umY6Tea
辻元が比例区で出たからだよ
0360名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:22:28.49ID:CBUl3l2U0
>>198
何度も試作してた感じから察するに
良く言えば職人気質な性格でもあったんだろうね
当日の警護も含めて本当に色んな不運が重なった結果だね…
0365名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:22:32.52ID:ctulYZeR0
みずぽ生き残ったのかしぶとい奴だ
0366名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:22:32.74ID:iHOCKHpdp
正論言われてワロタ
0367名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:22:34.15ID:B6Amfonc0
当たり前だw
立憲なんか伸びる余地ないだろw
まだ国民の方がマシなんじゃね?
0369名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:22:36.29ID:RCIey1IpM
>>202
リアル売国奴だったんだよな
国民を朝鮮人カルト宗教に売り渡してたんだもんな
本来国賊として三条河原で獄門晒し首だよね
0373名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:22:41.74ID:a1eEoq8W0
安倍の為に又誰かが犠牲にならなくて良かった
例え警察であってもね
0374名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:22:47.07ID:JvedTHL20
あの党はもう無理だろ
自民が悪い有権者が悪いで自省しないし
0379名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:22:50.76ID:r6X8k14g0
まあいくら反自民でも自信持って立憲に入れようなんて言えない状況だもんな
0383名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:22:54.45ID:n2afl4Eu0
>>306
調べればわかるけど海外絡みの政策だし野党も方向性は同じ
0384名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:22:56.27ID:H+Bwwdu/0
朝日健太郎って再選なんだな
一期目何してたんだよ (´・ω・`)
0385名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:22:57.57ID:gWKPBaN40
立憲はここ10年選挙のたびに反省して
翌日にそれ忘れとるから何も変わらんぞ
0389名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:22:59.68ID:DlNSZ+dQ0
俺も維新に入れた
吉村はたまにブーメランビッグマウスではあるがよくやってると思ってる
0391名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:23:01.98ID:NTO+uXWH0
完全に予想通りでは
0392名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:23:02.49ID:09tsD79ud
N党なんかに投票するって事は
現状何も不自由してないし平穏な毎日を暮らしてるんだろうな
0393名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:23:03.90ID:xNwcF13/r
日本が改憲した途端敵国条項が発動したりしてな
0395名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:23:04.34ID:EAyckgp20
やっぱり、選挙って有名人が圧倒的に強いんだな
0396名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:23:04.48ID:H40Iz8Swa
この細川てお殿様?
0398名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:23:09.88ID:QomEmdZt0
>>312
陛下にコソッと手紙渡すくらいしか出来ないものね
0399名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:23:09.97ID:dfqHkN7b0
生稲も受かったのかよ 有権者は馬鹿ばっかりだな(´・ω・`)
0401名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:23:12.17ID:pd7ccezB0
>>185
その相手が文春砲撃たれて絶望的になったので
長野行きの予定だった安倍ちゃんが急遽奈良へ
0403名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:23:17.10ID:8bA9Snls0
新明治憲法になるのか
0406名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:23:20.47ID:lfztYVCXd
立憲の泉も政策は是々非々でなんてふざけた事言ってるから支持が減って当然だろw
0407名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:23:23.12ID:cHOSJJsBa
これで立憲共産党と社民のどちらが先に消えるか競争になったな(´・ω・`)
0409名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:23:26.34ID:NsaUMUuW0
>>312
れいわが増えたところでしょせん少数なんだから関係ないよ
それよりも、自民が大勝したほうが、国の終わりを示してるだろ
0413名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:23:36.49ID:fy7NA0VK0
氷河期が一致団結しても1議席しか獲得できないくらいまともなことは分かった
0414名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:23:37.37ID:bBjexLUS0
たしかに立憲なんてまさに集団でアベガー言ってる人達だから、
正直もう見たくない気分
それだけ票減らしてるってことは俺の感覚と似た人がいるんだと思う
0415名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:23:38.37ID:a1eEoq8W0
はい憲法改正阻止したいマスゴミ
今の内に予防線貼ってるよ
0416名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:23:41.73ID:+sCPCh+n0
そのエネルギーがこれで生まれるみたいな分析を、中国がしていたな
0417名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:23:42.98ID:nBFrcRoM0
今のロシアが戦争してるこの世界情勢でこんなお花畑報道してるから見放されるんだよ
0418名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:23:43.66ID:9vWT40yO0
太田に前回共産との共闘について質問された時に聞こえないふりしてガン無視してたのウケたなw
0419名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:23:46.36ID:P6KCJPeH0
憲法も最後は国民投票だからな
0420名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:23:46.37ID:NTO+uXWH0
安倍のせいで負けたとか言ってたらもう野党は復活できんよ
0423名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:23:48.81ID:AOGqb2jt0
議席数で押せても自民党は簡単に改憲発議なんてしねえよ
結局国民投票するんだから国民投票法いじってからじゃないと勝てんからやらん
0424名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:23:48.85ID:n2afl4Eu0
>>377
むしろそのままくっついてれば戦えたけどね
逃げて自公統一創価に勝てるわけない
0428名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:23:54.33ID:IF/VTLEH0
>>399
いや、おれ生稲に入れたけど(´・ω・`)
他の老害とか腰ぎんちゃくよりマシだわ
0430名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:23:55.82ID:H+Bwwdu/0
>>354
立憲はもっとダウンサイジングして欲しい
カントリーマァム並みに (´・ω・`)
0432名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:23:56.77ID:LORvGMtGM
立憲民主党を心配するテレ朝w
党利党略で活動する政党は、消滅した方が国益だろう
0434名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:23:57.15ID:EG89V5JV0
立憲は枝野が辞めた時点で存在意義がわけわからなくなった
0435名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:23:59.09ID:57usGt8Ia
>>380
入れたやつの顔見てみたいわ
0436名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:23:59.20ID:RpoZizD00
どの局も出だしは暗殺事件で後半は選挙結果てさあ
時間配分までほぼ同じ
なんでなん?
0439名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:24:00.59ID:D9YSZ4lO0
>>315
配慮や政治的な絡みが在るとは言えあそこまでされるとは思わんかった
やはりやる事はやってたんだなぁと
0440名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:24:00.63ID:4ymQ2pLz0
>>401
つまり文春が殺したようなもんか
0443名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:24:07.65ID:xNwcF13/r
緊急事態条項なんて作られるもんなら日本も終わりだな
0444名無しステーション
垢版 |
2022/07/11(月) 09:24:07.88ID:+HsqLYE60
>>17
銃はライフリング加工が命なので,
あれがなくまっすぐ飛ばない火縄銃なんて似たようなのはすぐできるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況