X



羽鳥慎一モーニングショー★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0039名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:23:59.89ID:+OXsa4x50
キーハント
0040名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:24:02.55ID:OHhwywsc0
随分南に進路が行ってくれた、これなら俺んちは問題なさそうだ
0041名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:24:03.34ID:4B4mKXVM0
おそれ?
0045名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:24:20.21ID:WFH+mwTR0
ドラえもんのマネやりなよ
0047名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:24:31.56ID:GWpN6XBPa
早明浦ダムがない時代の四国はどうやって生きてたんだ
0052名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:24:44.56ID:QG++yxrBd
>>728
羽鳥慎一モーニングショー★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1656887402/728
> デジタルは仕方がないんじゃね それよりも、ADSLを残すべき
> 電力が別系統だから、停電になっても回線だけは生きてる

君の言ってる対応は是非とも必要だな。

でも、諸々アナログの手段も残しておいたほうがいいと思う。
単に安全性の問題だけではなく。
例えばスマホに頼り過ぎて文字を書けなくなったら人間の退化だからな。
0053名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:24:48.38ID:fBlcQa1/0
みなみちゃん可愛いよ
0054名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:24:49.61ID:OuqcTubf0
日本列島をぶっこわーーーす
0060名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:25:05.78ID:GWpN6XBPa
>>33
自分の言葉でしゃべってないのかね
0065名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:25:15.46ID:KWXwjIuO0
大阪平野狭いなー
0068名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:25:21.67ID:+OXsa4x50
>>51
良純に代わってほしい
0069名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:25:24.99ID:GWpN6XBPa
>>59
満濃池とかか
弘法大師
0071名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:25:25.43ID:9o+MJyxO0
こう見ると埼玉千葉って山無いように見えるw
0077名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:25:34.66ID:pJlbSB+oM
綺麗な小堀
0079名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:25:47.23ID:RoxXrRT3a
早明浦ダム復活キタ――(゚∀゚)――??
0080名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:25:48.04ID:OuqcTubf0
なんかマダラ
0081名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:25:49.96ID:GWpN6XBPa
>>64
なるほどそんなカラクリが
0083名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:26:01.02ID:FWMKEIe/0
台風がいる高度のこと思えば
山の高さなんて誤差ちゃうん?(´ω`)
0084名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:26:02.35ID:j9IeV1++0
>>18
早明浦ダムが小さ過ぎるんだよ
すぐに空になってすぐに満杯になる
0087名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:26:14.76ID:KWXwjIuO0
>>70
富士山と関東山地に守られてる
台風が越えられない高さ
0088名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:26:15.28ID:zlv5m6GP0
>>6
>>62
琵琶湖は湖じゃないけどな
0090名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:26:18.29ID:J8WT/ZNI0
高知やばくね?
0095名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:26:36.67ID:H4msMVU30
阿蘇神社、高野山、伊勢神宮、豊川稲荷、諏訪大社、鹿島神宮を通るルート
何かあるの?!
0096名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:26:40.21ID:+slKSeT60
>>7
2000マイル飛び越えて〜
0097名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:26:40.55ID:GWpN6XBPa
>>73
国土の4分の3が山地ではあるが、
大部分は平野に住んでいるよね。
0098名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:26:43.01ID:6UPYXarcM
ドS天気予報
0100名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:26:44.10ID:KWXwjIuO0
>>71
千葉は無いよ
埼玉も秩父以外は全部平野
0102名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:26:48.70ID:OuqcTubf0
下からなで上げる
0104名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:26:52.01ID:PJ2EUdFZd
AUは大スポンサーだからちょっと触れただけ?玉川なんか大批判出来ないだろうな
0112名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:27:05.98ID:zlv5m6GP0
>>55
伊予製麺って何なの?

パクリ?
0113名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:27:13.24ID:fBlcQa1/0
>>53
まゆゆも可愛いよ
0116名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:27:21.51ID:HSEx0Lmk0
予備放水して待ってたら雨あまり振らずさらにひどい渇水起こすのが四国よ
0117名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:27:23.20ID:RvCRT4BT0
なんで北関東の山のすぐ南っていつも罰ゲームみたいな気候なの?
夏は日本最高気温付近をマークして、冬は雪害、そして竜巻洪水の確率もほかより格段に高い。
呪われてるの?
0122名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:27:31.54ID:FWMKEIe/0
なんでだろうどん食いたくなった(´ω`)
いわしやでも行くかな昼は
0124名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:27:37.93ID:OHhwywsc0
空梅雨渇水、とかいってたから、ちょうどええやん
つか、うちの畑もヤバかったわ
0126名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:27:40.23ID:zlv5m6GP0
>>111
突然どうした?
お前がだキチガイ
0132名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:27:51.83ID:HvWC1dNGa
>>84他、
早明浦ダムの渇水のニュース見る度に「渇水している内にショベルカーで掘り下げた方がいいんじゃないの?」って思うんだけど やらないみたいな感じだね?
0135名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:27:59.25ID:OuqcTubf0
良純オッタンかい
0136名無しステーション
垢版 |
2022/07/04(月) 08:27:59.91ID:CzF2INfm0
気象予報士を差し置いてやたら詳しいなこの眉毛の人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況