X



ビートたけしのTVタックル 頻発する自然災害&物価高騰 夏に迫る日本の危機を徹底検証SP フガフガ1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 11:45:40.99ID:DrhzZa6+0
2022年6月26日(日) 12:00 ~ 12:55

次回予告
2022年6月26日 ひる12時00分から ※一部地域を除く
今回のTVタックルは

猛暑に頻発する自然災害&世界的な物価高騰
夏に迫る日本の危機を徹底検証SP

https://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20220626_06668.html

ビートたけしのTVタックル  巨大地震の可能性は?空き家の倒壊は?ニッポン全国巷の大問題SP フガフガ2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1655609305/
0499名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 12:16:22.55ID:b7JHqGtl0
保険入ってるでしょw
0503名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 12:16:26.78ID:uM3hXGLud
結局、DSの計画通りに事が進んでるだけだろ。

それを、論点をズラして「ああでもないこうでもない」とやり続ける楽な番組作りで
上からご褒美をもらうマスコミ業界人と、番組ギャラを得てるエセ識者達。

最後は・・・全てのテーマに対する結論は、
「日本」をバカや悪者扱いして、日本人が頑張ればいい、
日本人は優秀で人間も出来てるから頑張るだろ、で終わりw
0504名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 12:16:27.25ID:e9h3VPc00
保険が高騰しそう
0505名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 12:16:29.28ID:NpeDnsK70
そもそも100万以上の商品を野ざらしが当たり前ってのがおかしいけどなw
0509名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 12:16:38.80ID:Q0XjrRsb0
日本は物価が低いからなあ日本人の給料は悪くないよ大竹も海外で生活すればわかるよ、

いまアメリカは物価上昇が給料追い越したってマスゴミは言わない、参院選が近いから
0512名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 12:16:45.00ID:4g+/U7cWa
iモードはキャリアの安定収入を優先した仕様に進化していく過程で国際的な競争力が失われていったね
ウォークマンもCD業界の守護者になってipodに取って変わられた
0514名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 12:16:46.42ID:A/hNWFTB0
ひろゆきって言ったところで、あれれれってなる。
0517名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 12:16:49.33ID:CNl57CTyd
事故車専門店だろ
0521名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 12:16:58.88ID:PgBWenVKM
雹が降って中古車の被害の映像を見るたびに、
じゃあもう屋根付きにしろよと思う。いつも。
どうして何もせず被害を繰り返すのかと。
0523名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 12:16:59.59ID:Wk8UEyKz0
iモードは受け入れてたろ?
むしろ受け入れすぎてガラパゴスになっちゃって(´・ω・`)
0529名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 12:17:05.89ID:f50LXk62x
この成田って人
老人による老人の為のテレビタックルとかツイーとしてたけどそんな出る意味ないと思うなら出なきゃいいのにな
今んとこ大した事言ってないくせよ

仏の心で受け入れるって
三浦何とかというおばさんと
同じ上級思考じゃねえか
0531名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 12:17:07.36ID:22a7mcq2a
>>496
全ての車を屋内に入れとける車屋ってそうそうないと思うぞ
0532名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 12:17:07.44ID:EfxV2Daj0
>>482
金利上がった方がいいっていう奴は経済全く理解してないと思うね
金利上げると経済が死ぬよ
0533うほ
垢版 |
2022/06/26(日) 12:17:10.63ID:C8UblqP60
機会損失も含めれば1,5倍以上は実際の損やろな
0538名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 12:17:15.24ID:Zo2VZALj0
装甲車買うしかねえな
0542名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 12:17:24.11ID:e9h3VPc00
中国って保険金払われるのかな?
0545名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 12:17:26.86ID:Hm903QjvM
うっひょー
0548名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 12:17:30.81ID:OvOSmcAw0
これからの駐車場は屋根付き必須になるのか
0550名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 12:17:31.56ID:R1wizE800
ちょっとくらいへこんでてもええやん(´・ω・`)
アメリカンな感じで
0553名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 12:17:37.61ID:sGrODPCr0
神様がお怒りだ
0560名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 12:17:47.25ID:e74qDtnN0
>>486
アベノミクスの失敗は増税だから
0563名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 12:17:52.02ID:F258uk2pd
逆の見方をすれば賃金が上がらない=お金の価値が変わっていない
賃金が上がる=お金の価値が下がってい
0567名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 12:17:59.25ID:3NclgwnNa
すぐ毛布掛けないから

>>521
ビンホ゛人は土地だけどっかの名義借りて青空駐車の手法だもん
0572うほ
垢版 |
2022/06/26(日) 12:18:08.44ID:C8UblqP60
すごいな
0576名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 12:18:13.94ID:PatQEg760
こういう屋外に置いてる車って傷み方半端ねーからな
雨風太陽のトリプルパンチとくに夏場とか70度くらいに室内なる時点でそりゃボロボロになるわ

うちは20年前に室内車庫作ったが車は今でも新車同然で全然傷んでないから自分でもびっくりしてる
0578名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 12:18:25.89ID:/0ZJQTX70
>>508
官僚が下のやつらが使わないからトリクルダウンもしないんだとか
ワケ分からん事言い始めたのは頭が痛い(´・ω・`)
0579名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 12:18:27.39ID:47Pv548JM
>>492
売る人が居るんだから中古が出回るだろ、高級外車オーナーに売るな、ポンコツになるまで乗れと言え。
0580名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 12:18:27.84ID:GdbaedOAM
 大正6年6月29日は、九州から関東にかけての広い範囲で激しい雷雨となり、埼玉県でも北部を中心に落雷、降雹などにより大きな被害が生じました。
 当時の「気象要覧」によると、この時の雹の大きさが直径29.5センチメートル、かぼちゃ大、重さ約3,400グラムなどと表現されています。
0581名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 12:18:29.05ID:hFoqYfzcd
>>480
2ちゃんねる出来る前はヤフー掲示板使ってテレビの実況してたな(´・ω・`)
0584名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 12:18:32.67ID:JeyG66Qs0
雹で壊れる、雪で発電できない、ウイグルの強制労働で作られる、自然破壊になる
産廃になる、太陽光発電なんて止めろ
0585名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 12:18:32.73ID:me5SSNuO0
>>427
匿名文化と実名文化の違いに切り込めばもうちょっと意味もあったのにね
0586名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 12:18:34.25ID:Zo2VZALj0
まあ中国なんて何人死んでもええがな
0588名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 12:18:36.33ID:rOkboTthd
>>421
一番の典型例な。

革新的な物を造ると逮捕される可能性があるから、日本では造らない方が良いとなる。
0592うほ
垢版 |
2022/06/26(日) 12:18:38.17ID:C8UblqP60
中国ってどこか毎年水没してね?

日本もひとのこと言えないけどさ
0594名無しステーション
垢版 |
2022/06/26(日) 12:18:41.98ID:oky6uMmx0
>>548
ポリカぐらいじゃ突き破るね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況