X



関ジャム 完全燃SHOW 山下達郎に90分超えのインタビュー!プロ達の質問に回答★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0514名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:46:44.04ID:EqEwyglF0
>>485
稲垣潤一、秋元康、桑田佳祐あたりも
0515名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:46:47.02ID:TdfVEWdhM
日本の宝だね
この人マジで凄い人だ、全てを超越している
0518名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:46:50.55ID:GUUwZSlzd
山下達郎がいいと思う最近のアーチスト訊いてみろよ
来週とかにとっとくか?
0523名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:46:57.68ID:vGL/ITZS0
>>400
さだまさしは1/3がトーク。だから3時間半もコンサートやるんだよなw
達郎もコンサートは3時間
0525名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:46:58.17ID:7zu6VFiE0
山下達郎はロックだったとはしらんかったわ~
0527名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:47:00.17ID:j7vr+EQ5d
仲悪かった覚えがあるんだが小田和正とは和解したんだっけ
0528名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:47:00.21ID:PxJspLK+a
しゃべりすぎ
0529名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:47:00.25ID:YWJi6w5s0
初めて肝ジャムで説得力ある話が聞けた
0532名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:47:03.91ID:bHxhAT3i0
メロディは気にしても
日本人ってリズムはあんま気にしない
0533名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:47:04.55ID:284k/al4a
当時の時代に逆行してることやったのに
ちゃんと流行ったってすごいね
0534名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:47:06.00ID:giuX0PgE0
>>436
2、3年前だったか新しい機材のレコーディングを勉強するために一年ツアーやらなかったりしたらしいね
0536名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:47:09.07ID:QGmFquQ70
お前ら40年前に褒めろや
ってこの前言ってたな
0538名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:47:13.44ID:NDRdhOHG0
こんなにずっと早口ってちょっとおかしい。倍速にしてるだろ
0540名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:47:16.72ID:/dyWrTaM0
当時はポップな曲をやるバンドはめちゃくちゃ人気無かったらしいな
0543名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:47:20.64ID:pT1v4RZpd
>>471
ありがとうございます
0545名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:47:23.34ID:ZpoDjZSm0
AKBも40年後に評価されたりするんかな
0547名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:47:27.53ID:THK+e9Rfp
もっと普段のライブMCのように笑いもいれてほしい
0553名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:47:31.10ID:9f14kMh80
なんで声と文字だけ?

よっぽど容姿にコンプレックスがあるんだな
0554489
垢版 |
2022/06/19(日) 23:47:31.38ID:5iNV6zeZ0
>>400
あの人のファンは、歌はCDで聞くからライブで喋りが短いと怒るんだってさ
0556名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:47:35.04ID:TtVnor66d
>>483
日本のロックはそこからであってると思うよ
0557名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:47:37.49ID:I1kK3N1T0
>>520
誘惑ですねドラマ
0559名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:47:39.41ID:3ShcjaQoM
>>356
すいません、個人の感想です

メロディーだけ優れた良曲はあっても
歌詞だけ…というのは無いと思います
0560名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:47:40.59ID:Z+a3boaX0
>>511
この番組がそういう作り方だからw
しかも山下達郎はジャニーズと密接な関係を持ってるからな
0562名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:47:44.09ID:98OlK9F30
>>219
>>253
テーマ曲としてじゃなくてネタとして使われてたのよ
確か誰かが低気圧ガールに扮してなんか台風が出てきたりしてた
画的にはドリフの雷様みたいな感じ
0563名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:47:44.31ID:ZibMmqE70
変な番組
0564名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:47:44.85ID:hYkGhNuR0
そりゃ司会がセキジャニの番組やしここまで求めないもんなあ
0566名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:47:51.32ID:YYEpKjcSa
>>538
いや、ラジオではいつもこんなだよw
0567名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:47:53.69ID:3y2SQF/c0
知っていたんだ、でも俺らが言うのは説得力がないだけ
0574名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:48:01.91ID:jfMF3r/t0
たぬきみたいな化粧の人
化粧も表情もきもいのなんなの
0575名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:48:02.48ID:/QHa8+TN
おもれーわ
0577名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:48:05.00ID:RKvOhdj/0
>>540
シュガーベイブ自体がサブカル。
日本ロックはまだ黎明期
0578名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:48:05.15ID:jjyKUXWT0
>>507
秘伝のタレを継ぎ足し継ぎ足しみたいな感じでメンバーチェンジして引き継いでるよね
0579名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:48:06.83ID:Gr0Twgde0
日本語が洋楽のビートに合ってないって言えばすむのに。 遠慮してるのかね・
0580名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:48:08.48ID:Y7ec8v1f0
>>95
そうかひょうきん族が刷り込まれてるわ
0581名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:48:11.69ID:e53gdshX0
23の若さでCカレロにシゴかれたアノ経験がデカかったんだよな
0588名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:48:17.32ID:yMm/nfeC0
大滝詠一も今も生きてればな
0594名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:48:25.96ID:HjOt1bAW0
山下達郎は、思い出し怒りってのをするんだよね

シュガーベイブが売れなかったことを
0596名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:48:26.65ID:+BHIUgiv0
おいスタッフさあww
0598名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:48:27.22ID:qri1KFji0
スカイラインのアンダースポイラーがせり出してくるCM曲なんだっけ?
0605名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:48:30.57ID:EqEwyglF0
>>572
タモスの天ぷら
0609名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:48:35.15ID:xBHMVii10
>>492
銀杏BOYZを始めて聴いた時は衝撃的だった

フジファブリックの志村は歌下手だけどむしろあれがいいって思ってる
0613名無しステーション
垢版 |
2022/06/19(日) 23:48:37.23ID:dw0jRuZw0
ソロレコードが売れなくて最後のアルバムと思ったのが売れて
結果今につながるんだから人生分からんもんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況