羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0372名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:02:08.08ID:xUwaRoMw0
高い金出してドコモと契約してるのは身の安全を守ることにつながるんだな
0373名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:02:12.25ID:xNC/7RS7d
救命胴衣って何十年も浮くだけの機能だけで進歩してないんだな、暖房機能とか付けられないもんかね
0379名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:02:21.38ID:RLc0J4yO0
サウナの16℃くらいの水風呂でもキューってなるのに
4℃とか絶対無理だわ
0380名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:02:22.79ID:Y33QGaQ50
船なんて百万円もらっても乗りたくない
3.11以降ムリになった
0383名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:02:26.03ID:Kp6INKSbd
なげーよ
0384名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:02:26.72ID:iyq6lUmca
イカダがあっても死んでたやろ(´・ω・`)
波が高杉やったし
0385名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:02:27.38ID:zTSy/HGO0
まじか37kmて結構あるべや
0388名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:02:30.18ID:MZfk46oAd
あんな荒れた海に救命いかだで降りたってひっくり返っちゃうだろ(´・ω・`)
0392名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:02:32.73ID:iqHcz9u20
真下向いて喋んなw
0394名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:02:33.97ID:IeVYmwP60
>>323
オリンピック出るような水泳選手でも無理らしいぞ
0395名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:02:34.06ID:oEyoQeva0
ごほん
0396ひらめ
垢版 |
2022/05/02(月) 09:02:35.12ID:0qi49M1o0
客のせるんやから救命いかだ必須にしろや
(´・・ω` つ )
0399名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:02:41.35ID:59wJLdKs0
>>290
途中すっ飛ばして
いきなり海保が空から救出にあたるとか
できたりしなかったんかね
もし沈み始めた時点で通信出来てれば
0400名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:02:41.46ID:ugsJjdTg0
玉川コロナか
0404名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:02:46.40ID:xUwaRoMw0
こんなところでいかだに乗っても結局死ぬと思う
0407名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:02:52.96ID:PTzHmUvjd
>>215
auはアメリカの軍隊の通信用にクアルコムが開発して不採用になった規格を導入していたから3Gへの移行がスムーズで一時期はめちゃくちゃ繋がると話題になった
一方ドコモとソフトバンク(当時はvodafone)はネットワーク開発から始めたから全く繋がらなかった
0410名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:02:57.56ID:nR7DFHEq0
KAZU1が元々瀬戸内海で使われてた船だったという話は本当なの?
0415名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:03:06.32ID:TaGNxrWc0
辛坊治郎が先週木曜日の段階で
北海道と沖縄で船の装備にかかる法律が一律なのがおかしいって言及してたな
0416名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:03:08.20ID:/lhDeXFya
紙持ちおじさん
0417名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:03:09.24ID:zTSy/HGO0
何その動き
0418名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:03:09.67ID:eXEsExjpK
安全基準を作った人が
水温を頭に入れていなかったってことか
0428名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:03:19.92ID:HbIrnsEE0
遊ばんでいいからw
0433名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:03:28.03ID:UhH/r7r5d
>>371
船酔いで観光や見物どころじゃなくなるから確かにそうなんだけど、
客はせっかく知床に来たんだしって意識の方が多そう
0435名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:03:28.69ID:+vRUWXIdM
キャラ濃いなあw
0436名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:03:29.82ID:xvp9aMxea
紙使いかよ(´・ω・`)
0438名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:03:32.68ID:BGh+v1Xx0
なるほど、子供と年寄りは船に載せちゃいけないっていう仕組みがいるな
0439ひらめ
垢版 |
2022/05/02(月) 09:03:32.70ID:0qi49M1o0
うまく乗れない人がいても
全員死ななかったやろ
(´・・ω` つ )
0443名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:03:38.65ID:iqHcz9u20
投げ出されてる感じだろw何間抜けな素人談義してんだよカス
0445名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:03:40.51ID:ufe9YDml0
イカだでかいな
0449名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:03:45.91ID:zTSy/HGO0
出航しなかった方がってそんなん当たり前やんww
0450名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:03:48.63ID:ZyZI3NGs0
>>296
めんどくさい結果がこの結果だし
念を押すのは確認はしましたって保身でしかないわなw
ルールとしてのありかた考えたらめんどうでもルート中ずっと通話しつづけて途切れることがないとかしなきゃいけないが
やってられんのはわかるな
0451名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:03:49.20ID:3u7sqndz0
9名だろうな
0455名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:04:02.76ID:ML2vCg6s0
>>350
溺死前に気絶してるんじゃないかなあ(´・ω・`)低体温過ぎて
0458名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:04:10.81ID:2hrpVOIP0
いかだのってても振り落とされるやろ
0461ひらめ
垢版 |
2022/05/02(月) 09:04:13.43ID:0qi49M1o0
ムクムク勃起みたいやな(´・・ω` つ )
0462名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:04:14.65ID:Zon7I24L0
知床に熊が出るのはわかりますが釧路湿原には熊はでませんかね?
0463名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:04:15.88ID:xUwaRoMw0
すぐに気を失って死ぬか、ちょっと恐怖体験をしてから死ぬかの違いしかなさそう
0465名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:04:23.75ID:8f+9BwxGa
専門家て色々いるんだな
0470名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:04:38.11ID:iqHcz9u20
>>410
らしいよ。老朽もすごいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況