X



羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0205名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:57:20.64ID:xUwaRoMw0
落ちたら終わりだと思って客も乗るだろ
思いもしないなら想像力がなさすぎる
0208名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:57:27.40ID:ML2vCg6s0
板子の伊太郎ちょっとみなーれーばー♪(´・ω・`)
0209ひらめ
垢版 |
2022/05/02(月) 08:57:29.63ID:0qi49M1o0
検査業者 (まあええか)ヨシっ!!

これだなwww(´・・ω` つ )
0211名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:57:32.35ID:6WfvYLoC0
日本の行政なんか ダメだろ アベが親玉だったんだから
0212名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:57:33.97ID:RJ/KThDc0
まゆゆキョロキョロしすぎww
0214名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:57:37.01ID:ufe9YDml0
切り
0215名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:57:37.07ID:eMpPlFfO0
元々auは3GからしてCDMA2000とかいうわけわからん規格採用して電話とデータ通信同時にできなかったからなw
だからいち早く3Gをやめたたんだなw
その弊害が今回起きたんだろう
まじで糞会社
絶対使わない
0217名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:57:39.22ID:/lhDeXFya
はい57分
0219名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:57:42.56ID:Z24Q5nwW0
客の携帯はつながったが?
0220名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:57:43.33ID:2U94Dko+0
漁船は生活の為に漁業するんだから、遊ぶ為の観光船とは全然違う。
0222名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:57:43.51ID:BGh+v1Xx0
規制厳しくすると「民業圧迫だ」って言い出す奴が出てくるんだよな
0223名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:57:43.77ID:Y33QGaQ50
>>159
明日出て来る女性よりは
百万倍マシ
0225名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:57:45.79ID:ZyZI3NGs0
この規制はほんとザルだよな
流石に聞いてOKだったからOKですはないだろw
0227名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:57:51.21ID:9W+QEZZt0
>>190
そう考えると、国交省に責任押し付けるのも無理がありそうだよな〜。
0229名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:57:59.55ID:iqHcz9u20
厳しくしても現場判断されたら終わりだろ
何間抜けなこと言ってんだよ
0231名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:58:00.13ID:CLWpi5E1d
TVメディアは、経営指南したコンサルタントには、言及しないんだな、忖度か?
0232名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:58:01.39ID:FA+6Q/5Nd
そういえばFOMA出始めの頃、ドコモ2つ持って切り替えながら使ってたなあ
0233名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:58:01.60ID:HbIrnsEE0
>>188
船長と言うよりレジャーで海に遊びに来ました、みたいな感が
0234名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:58:01.84ID:q7PESsUs0
>>199
同業他社が足並み揃えてGWから営業するとこを銭ゲバ社長がフライングで営業したせいだな
周りの業者からしたら本当いい迷惑だろうな
0236名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:58:03.09ID:06fJzefP0
漁師に言わせれば通信手段無いのに海になんか出るわけない言ってたぞ良純
通信手段無くても結果は同じなんて暴論もいいとこ
0237名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:58:05.71ID:DlCUuSzn0
>>109
他社は他社同士で時差で運行しあってなんかあった時に備えてたって話を聞いたが事実かは知らない
0240名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:58:06.63ID:vOBbptW60
海によって違うし一律にはなかなか難しいんじゃね
地方ごとにやるしか
0243名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:58:09.99ID:AfiMNMPBa
>>93
自分生粋の瀬戸内地方の人間だけど波3mってこのへんでは台風でもそうそうないし
そんな日は間違いなく欠航する
0246名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:58:12.40ID:OeFa934L0
>>177
船長も社長も含めて
何も考えていなかったんだろうな
0247名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:58:13.72ID:HaE1hF0X0
>>190
車検じゃないけど12か月点検だした直後にウィンドウォッシャー液がでなくなったことあった
点検記録では問題なしだったのに
0248名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:58:14.35ID:ExkhG5Ck0
でも観光だから乗りたいと思うこともあると思う仕事みたいに怪我したり船が壊れたりしたら話にならんというわけではないから
0252名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:58:24.96ID:2hrpVOIP0
>>225
検査する気ないんだろうな
0253名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:58:26.74ID:w4ePbtep0
これを間に受けたキャリアが必要もないエリア拡大してコスト上がるのは無駄
0255名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:58:31.39ID:Q6tZn+1UM
>>194
理由はともかく沈んだ場所が岸から遠すぎるって話してた
全然近くない認識みたいだよ
0256名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:58:31.62ID:8tGDXuSsa
>>33
そもそもこれ、安全が低い方に変更する検査だからな
受ける側のモラル問うても意味ない
0257名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:58:31.69ID:xvp9aMxea
ポケベルと携帯二台持ちしてた方がいいな
0260名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:58:36.01ID:OxUxhTfg0
責める側になったら威勢がいいなw
0261名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:58:36.15ID:HzGu/wzba
>>222
安全規制は必要やからな
意味ある規制ではある
0262名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:58:37.25ID:6WfvYLoC0
キュンです FXという賭博
0263名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:58:41.49ID:iqtyeCEl0
小型船なら救命胴衣だけでいいってザルすぎるよな
あれって助かる前提じゃなくて遺体が沈まないようにするためのものなのか?
0264名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:58:41.73ID:ExkhG5Ck0
メクラチェックで通してるとかかな
0265名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:58:42.98ID:d7Gon+Ht0
玉川は他者を批判するときが一番生き生きしとる
自分の会社にも厳しくいこうぜ
0266名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:58:43.87ID:9W+QEZZt0
>>236
論点そこじゃないぞw
0268名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:58:47.72ID:iqHcz9u20
気持ち悪いCMと流行遅れのキュン曲
0270名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:58:54.93ID:zJeXumrr0
この会社の経営者と船長がデタラメだっただけでなく、国の基準もデタラメだったってことか。
0271名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:58:56.02ID:XylNesr60
>>156
あの小さい船で人数分の救命筏必要に
なったら実質運行禁止かなあ
全国規模で困りそう
0273名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:58:58.83ID:K+BK942d0
船のルールとかうといからよー知らんけど、
本件始まってからも、まさかマリンVHF(いまわもうちょっとなにかにとうごうされてるんだっけ?)
だかいうやつ積む義務がないとは思ってなかったわ
0274名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:59:01.51ID:dp9ptiiI0
もっと早く確実に連絡出来てたら救助活動も早くできてたのに
0276名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:59:03.83ID:ry/4rDzg0
>>83
普段会社にはど素人の事務員と海を知らない社長しかいないなら
会社と無線通信できなくても特に支障なかったんかもしれないね
0279名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:59:07.61ID:2hrpVOIP0
社長が悪いのはもちろんだけど
国の担当者のクビも飛びそうだな
0280名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:59:08.79ID:tv3Uyq510
DMMのCMほんときらい
0282名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:59:15.17ID:9W+QEZZt0
>>265
自分に甘いから、他者に厳しくなるんだぞw
0283名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:59:16.30ID:6WfvYLoC0
>>265
相当の年収貰っているんで、、、、
0284名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:59:22.83ID:/lhDeXFya
この飛べのCMも嫌い
0285名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:59:24.66ID:iqHcz9u20
>>265
退職金もらってフリーになったら自由に言うよ
0286名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:59:26.53ID:ExkhG5Ck0
書類を揃えてきたらハンコを押すみたいなもんではないんだろ実際の検査に通らないと
0289名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:59:33.08ID:1oX+/Z6X0
>>190
会社の車でラジエターの部品入れ忘れ
で車検の次の日オーバーヒートしたことあったわ
0291名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:59:35.84ID:fkUelvpMM
また玉川の負けず嫌いw
玉川の逆が正解

ウクライナは降伏しろ
検査と隔離でコロナゼロ
ウイズコロナのまゆゆは馬鹿
0292名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:59:36.39ID:xQkxWJkF0
通信手段があれば知床岬の先端に避難港があるらしいからそこに逃げ込めとか言えたんじゃないの
0293名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:59:39.58ID:RMkE5xckd
>>203
iPhone12だけど5G契約してないよ
4GのSIMで使ってる
0295名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:59:41.11ID:HbIrnsEE0
>>242
でも一番五月蠅く感じる(見る)のは光軸w
0298名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:59:50.47ID:IeVYmwP60
>>174
安全に金ケチったら駄目だよな 命はいくら出しても金で買えないんだからなぁ
0299名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:59:55.87ID:6WfvYLoC0
>>280
AVと賭博から大きくなった会社だよ
0300名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 08:59:59.66ID:06fJzefP0
それにそてもロシアの警備艇がすぐに現れたってのが不気味
どこにひそんでたんだ
0301名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:00:05.50ID:nsZHtuSt0
>>278
横だが
内容理解できてる?
0303名無しステーション
垢版 |
2022/05/02(月) 09:00:11.35ID:zJeXumrr0
私も良純と同じ意見。通信手段が適当だったかどうかは今回の件には直接関係ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況