X



羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0133名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:50:51.87ID:Lwg3WGe6d
アベガーか (´・ω・`)
0137名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:51:00.05ID:GingxR190
正直に言えよ
アメリカから衛星使ってレーザーで攻撃する開発費出せってせっつかれてんだよ
開発はアメリカ、費用は日本
0139名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:51:02.36ID:Uk70GUkV0
実は ばっかり
0140名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:51:04.62ID:PS+rURsF0
玉川「安全保障の要諦は最悪の事態を想定すること」

コロナのときは何度も言ったのに(´・ω・`)
0142名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:51:07.88ID:pMD7uePN0
軍拡と侵略しまくってるロシア中国北朝鮮は安全国!
日本は武器買うのやめろ!
0145名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:51:11.73ID:UumWpPVm0
>>86
防衛ジャーナリストなんてふんわりな肩書使わずに
元東京新聞て名乗れば主張や立ち位置すぐわかるのになー
0146名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:51:11.79ID:nU0OWZ9S0
ロシアがなんで弱いかって軍事費がクッソ少ないからなんだよなあ
0153名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:51:21.38ID:+NMvAJ7u0
そんなん無理だろ もう損切りして、金はアメリカに研究費として貢いだらいいじゃん
0160名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:51:26.73ID:EowuAKH6M
久しぶりにアベガー聴いたわ
0163名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:51:31.17ID:WvcTL2vJ0
核っ保有したほうが
安上がりで効果が高いよな
0164名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:51:32.42ID:jcXTc/pR0
F4をずっと使い続けろって言いたいんかい
F35は高いんや あと弾道ミサイルに丸裸のままでいろっていうんか?

イージスBMDに反対するなら核武装でもせんと抑止働くかいボケ半田
0165名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:51:33.29ID:u442IVoH0
食料自給率上げないとまた飢えるぞ
海上封鎖されたら終わり
0166◆G.3lOXryfg
垢版 |
2022/04/27(水) 08:51:34.30ID:B8EG9INkM
>>116
何を持ってベストだと判断したのか(´・ω・`)
0168名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:51:35.34ID:LUo0bvFv0
>>97
もっとも良いのは後々民間に技術が落とせる軍事技術開発に予算をかける事

AIとか通信とか無人兵器とかね(´・ω・`)
当然それらも売るし
そこから派生した技術で民間に落とせるものは落として
産業競争力を回復させる事

それを防衛費増額分に組み込むのなら防衛費増が無駄にはならない
0169名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:51:38.90ID:iHSJd33L0
テレ朝社員の飲み友達
0173名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:51:42.04ID:ZGC3ilSY0
持っていいだろ!
0176名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:51:44.82ID:6jsyUsmY0
右翼が俗に言う「米国は日本を助けない だから中国が攻めてくる」wなのですが
日本には120箇所以上の米軍基地があるわけで 中ロは米軍基地を攻撃すれば
さすがに米国に攻撃されるというように恐れているので攻め込めないということ 
米国が日本を助ける保障もないが助けないといった保証もない
これがいわゆる抑止力の理論と効果
0177名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:51:45.19ID:Jw9FSwmP0
何に使うのか・・
0178名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:51:45.88ID:At4IWOjC0
なるほど
この半田とかいうやつは中国のミサイルが日本に確実に着弾して欲しいんだな
0180名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:51:48.38ID:25wg+E1zM
無駄遣いと
0181名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:51:48.63ID:cGWIaiUn0
このジャーナリストの論点は反日コメンテーターたちの定番なんだが。
0182名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:51:49.32ID:n5TOLd2i0
立憲共産党の構成員がこういう話をよくしてる。安倍ちゃんに親でも殺されたんかね?
0189名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:51:58.26ID:JUmneqzl0
本来ならイージスアショアを導入することでイージス艦の新規調達を減らして
護衛任務に使いやすく運用人員が少ないFFMに転換しようってプランを
こいつらが潰した

使い道は明確なのにそれを潰してるのがこいつら
0194名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:52:03.68ID:vpGO0Ibe0
航空機が旧式化してる上自力開発は時間かかる上金もかかる爆買いも仕方なかったわけだが
0195名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:52:04.71ID:acjTf/eBM
神風ドローンを沢山配備しろと
0196名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:52:04.88ID:FNu9xLET0
上陸されたら使うだろ

こいつ馬鹿なのか意図的なのかどっち?
0197名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:52:05.23ID:YWwgit4Q0
どさくさで防衛費増額するとか、アカンやろ。そんなもんより社会保障費にまわせよ
0198名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:52:05.97ID:i6xXgajm0
戦力の差が激しくなると責められるんだゾ
戦争したいんだろうか?
0200名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:52:06.61ID:s6LAGhQZ0
自衛隊の弱体化をアナウンスするって敵国の回し者だろ完全に
0202名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:52:09.53ID:j5RmKV9md
税金のムダ遣いしやがって、、
0206◆G.3lOXryfg
垢版 |
2022/04/27(水) 08:52:10.18ID:B8EG9INkM
>>163
奪われる場合もあるんですよ(´・ω・`)
0210名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:52:16.27ID:3vPSVsOy0
テレビ朝日社員玉川徹、御用達の専門家だな
0211名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:52:16.81ID:B+1faw9r0
中国が大喜びしそうなこと言ってるな
0214名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:52:18.84ID:QQDtOlRpM
テメーごときに無駄かどうかなんてわかるわけねーだろ
さっさと死ねやクズスパイ
0215名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:52:19.18ID:S0/mhyKV0
防衛費の使い道を考えてる連中を入れ替えろ
悪党の確信犯が無能のどとちらかだ
0216名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:52:19.34ID:u4TTJITQ0
話ずれてるぞ
0217名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:52:20.31ID:jcXTc/pR0
>>124
イギリス、フランス型でええやん あそこら辺も日本とそう変わらん国防予算や支那
0219名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:52:22.13ID:74NLzdKda
ボウに否定的な防衛ジャーナリストって防衛について真剣に考えてないんじゃない?
0223名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:52:29.66ID:TaYsivLK0
護衛艦数隻よりイージスの方がいいに決まてるだろw
こいつは普通に中国の工作員だなw
0225名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:52:36.05ID:im79V6S90
このおっさんから防衛費上げるのをとにかく阻止したいってのが伝わってくる
0229名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:52:40.67ID:iHSJd33L0
この半田さんはどうしたらいいと考えてるの?
0230名無しステーション
垢版 |
2022/04/27(水) 08:52:40.74ID:ZwMsfMJWa
テレビ朝日が「防衛の専門家」として出すんだからどういう性質の人間なのかは明らかだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況