X



仮面ライダーリバイス 第31話「幻想の導き、夢のあとさき」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 08:59:25.07ID:pqvBhH1t0
仮面ライダーリバイス 第31話「幻想の導き、夢のあとさき」[デ][字]
4/17 (日) 9:00 〜 9:30 (30分)
テレビ朝日(Ch.5)

番組概要
≪仮面ライダーシリーズ生誕50周年記念作品≫ しあわせ湯の長男・五十嵐一輝は、体内に住む悪魔・バイスと契約して二人の仮面ライダーに変身!リバイとバイスの大冒険!
※前スレ
仮面ライダーリバイス 第31話「幻想の導き、夢のあとさき」★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1650152700/
0032名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 09:29:27.66ID:INBhejNaa
アギレラ様退場したら観るのやめかねない
0035名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 09:29:35.90ID:os33Sog00
>>27
いやパッとしないだろ
0040名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 09:29:51.38ID:hZ016I5g0
セルフゼロノス
0041名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 09:29:52.14ID:1ZLLTIMv0
伊藤美来の代表作でプリコネのコロ助やアサルトリリィのゆりちゃんが出ないなんて…
特撮オタクはアニメを見ないのか
0042名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 09:29:56.76ID:puS8B7S70
キンハ―4でも渋谷が危ない目に
0043名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 09:29:59.04ID:UDT2V+gf0
>>14
推すなら推すでちゃんと活躍させればいいのにな
今回ので記憶なくなるって判ったら他のやつらが戦おうってなるのは自然なことだし

でもいきなり兄頼り
0044名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 09:30:04.65ID:OSMFDNvX0
アギレラ様は仲間に生贄にされかけていたころが一番輝いていたよね
0046名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 09:30:18.16ID:P8zdzlPM0
アギレラライダー化したらそろそろ前作みたいにライだー過剰になりそう
0048名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 09:30:27.07ID:z5HuvATea
ああ力を使い続けたら記憶無くすってテッカマンブレードで見たやつだった
最後は介護受けてたあ
0049名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 09:30:28.20ID:ru4bRoej0
>>41
そういうこと言うからナージャみたいなことになるんだろ反省しろ(´・ω・`)
0050名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 09:30:32.52ID:8lhkCs/Y0
木村昴が全ての仕事降りた場合ジャイアンとおはスタMCの代役探しが大変なことになりそう
0052名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 09:30:42.45ID:iXoIx1zar
ゼロノスは周りの人の記憶から消えて行ったと思うけど自分だけが記憶なくすのとどっちが辛いんだ?(´・ω・`)
0053名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 09:30:45.84ID:LZEixwiN0
>>37
昔は8月だったけど甲子園のせいか(´・ω・`)
0054名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 09:30:47.55ID:kvjlJdMja
>>18
発見したけど記憶喪失だったから思い出ビデオ(総集編)で記憶戻そうとしたぞ
結果は特に触れずに放置するぞ
0056名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 09:30:56.23ID:ev+rxyun0
露出のなくなったアギレラ様はもう用済み
0057名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 09:30:57.01ID:MXEFg/7Z0
おっぱい
0059名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 09:31:16.38ID:LZEixwiN0
>>50
ヒルナンデス!
0060名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 09:31:22.31ID:OLCwLcoo0
さくらの対立相手として終盤までアギレラを引っ張るしかないのかな
0062名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 09:31:44.44ID:37uDoYsG0
記憶なくなるって言ってもどうせイッキは周りに隠すし
みんなのこと忘れても守れればいいってスタンスがイッキだろうし
面白くなる気があんまりしない
0063名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 09:32:30.67ID:b2yqbJa1K
>>26
電動工具やん!
壁に穴開けるヤツやん!!

(@゚▽゚@)
0064名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 09:32:43.81ID:ru4bRoej0
三兄弟はいいんだけど、やっぱり家族以外で動くヒロミっちみたいなキャラは必要なんだよな(´・ω・`)
0065名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 09:34:00.08ID:INBhejNaa
さくらはリスク無いんか?
0067名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 09:34:49.27ID:INBhejNaa
社長対決じゃん
0068名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 09:35:20.42ID:Q87xOqyQ0
ゼロワンは面白かったなお仕事五番勝負とかゴリラとか


主にネタ的な意味で(´・ω・`)
0069名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 09:35:29.40ID:INBhejNaa
>>67
ゲンムズの話
0070名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 09:36:03.06ID:ErhNEoSv0
>>34
一輝を兄さんと呼ぶから瞬でいいんでは?w

あ、一輝の人生きてたわ前スレ間違えた

しかしやたら声優推し回だった
アンディボガードもいるしw
0072名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 09:40:24.28ID:tcAwLl6v0
面白くて人気もあったのはジオウ、ゼロワンまで
以降はオワコンの糞、早く仮面ライダーシリーズ終わらせてプリキュア1時間にしろ
0076名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 09:48:44.65ID:hPAMyvB00
>>41
アニメを見ないというより高齢者が多いから深夜の萌えアニメに詳しくないだけじゃないのか?
0079名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 09:49:29.25ID:37uDoYsG0
ライダー脚本家はほんとにおかしくなってるよな
現行どころかディケイドやオーズまで掘り起こして汚してるし
0082名無しステーション
垢版 |
2022/04/17(日) 11:38:33.02ID:yXysdISD0
防水加工しとけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況