X



暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン5話「たてこもったイヌ」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 09:28:40.91ID:ztidD7+wM
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン5話「たてこもったイヌ」[デ][字]
4/3 (日) 9:30 〜 10:00 (30分)
テレビ朝日(Ch.5)

番組概要
《桃太郎》をモチーフにした新たなヒーローが誕生!モモタロウ、サル、イヌ、キジにオニ!とルックスもチームワークも凸凹な戦士たちが悪に立ち向かう!さぁ祭りだ祭りだ!

前スレ
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン5話「たてこもったイヌ」★3
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1648945337/
0102名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 10:11:33.06ID:/dSoKiFF0
>>16
犬、キジのアクションはなんであんなにしょぼいんだろうな
もっとスピード感のある動きにすればいいのに
人間のアクションに混ざってCGがもっさりし過ぎ
0107名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 10:12:46.29ID:s0uAF9K90
毎週楽しみにしてるくらいには好きだけど何が面白いのかはわかってない
0109名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 10:13:07.17ID:2VDkNC7q0
>>102
外で撮影したのにその場で合成してるから、敵の動きにあわせた動きしかできん
0110名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 10:13:09.05ID:y8KC1VZq0
みんな頭のネジが外れてる感じが好き
0114名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 10:13:47.17ID:NAlgPQEj0
>>108
ゴーバターズ
0116名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 10:13:50.35ID:8s8Mkz98d
>>35
世代じゃないから全く見てないけど、 バイオマンのOP動画では、
普通に2代目イエローの娘可愛く見えたが。昭 和美女というか。 三つ編みおさげで矢を打ってるやつ。

そのバイオマンOPを貼ろうとしたら、お断りになってだめだったわ。
0117名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 10:14:07.71ID:WMLt2PRV0
>>76
トリックでガメラで使ったミイラの人形がウヌャニュペェィギュゥリュ星人として登場して
「何故だか他人とは思えない」といって一緒にいるシーンがある
0119名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 10:14:26.11ID:ndJxVqqj0
>>108
ゴーバスターズ、ゴーゴーファイブ
あと〇〇マンがたくさん、バトルフィールド、ジャッカー電撃隊
0122名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 10:16:23.26ID:FcRe2s8O0
ゴーバスターズもサングラスをキーアイテムにしていた共通点はありますね・・・
0123名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 10:17:03.08ID:jVLjS35c0
よく考えたらジャーないの色々あったな
サンバルカンとか
勘違いしてたわ
0124名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 10:17:50.84ID:OKfvT9ak0
>>116
初代イエローフォーは美人でサブリーダーとしてキャラも立ってたが女優のスキャンダルで降板
代わりにJACからアクションはできるが顔面偏差値下がる代役を立ててお詫びのしるしに真田広之ゲスト出演
0126名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 10:19:25.67ID:NAlgPQEj0
今更だけど、
ゴーバスターズ〜ドンブラザーズまで全部〇〇ジャーだったのな
0127名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 10:20:16.92ID:Heqjgn+Ca
>>20
今はライダーの方が玩具圧力つよいから
流石の井上先生でもきついと思う(´・ω・`)

どうせ井上脚本やるならウルトラやな
0128名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 10:20:47.53ID:FcRe2s8O0
子供は大人の持ち物に憧れるしサングラスは大人のアイテムだから上手に商品化できれば当たりそう
ゴーバスでは何故か上手く回らなかったみたいだけど
0129名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 10:20:49.78ID:/dSoKiFF0
ゴーバスターズは合体しないで長い時間戦っていたの良かったな
今回もロボ戦そこまで重視していない感じするけど、そこもチャレンジしているのか

アニメはおもちゃ→円盤→配信って売るものが変わっていったけど
特撮はいつまでもおもちゃというのがおかしいと思う
0131名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 10:21:48.67ID:KRVrZhuYM
>>108
12年間も、「ジャー」つかなかった時代がありましたが?

「ジャー」なし戦隊は、17個目だよ。17!!!
めちゃ多い。

史上初は、ピンクが男性ヒーロー。
変身後さ、等身がおかしいCG姿2名だよ。
0133名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 10:26:12.02ID:KRVrZhuYM
>>124
かけおちして、撮影すっぽかして連絡絶って逃げちゃったんだよね
最初のバイオマンのイエロー。

かけおち後、令和になっても連絡つかないらしい。

かけおちとか昭和すぎる。今は、おばあさん年齢かな。
0134名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 10:26:12.11ID:WMLt2PRV0
>>102
新しい技術として現場でスーアクにモーションキャプチャーの装置着けて撮ってるらしいね
編集でCGキャラに変換してるとか
0135名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 10:27:21.04ID:NAlgPQEj0
>>133
しかもレズ駆け落ち
0136名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 10:28:29.32ID:NAlgPQEj0
>>129
玩具以外にも配信とかで頑張ってるぞ
そもそも業績比較するときに使われるのがバンダイの玩具業績だししゃーない
0138名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 10:29:11.93ID:ndJxVqqj0
>>133
しかも男となら普通に理解できるが、女と駆け落ちだからな
百合の人だったんだよね、本人はその後オナベになったという話もある
0141名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 10:41:54.96ID:/eU/VAo1d
>>137
会いに行ったんじゃなく、確かたまたま見かけたんじゃ?!
会いに行けるなら連絡とれてることになる。
0142名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 10:44:18.68ID:oV34Wzj/d
>>133
現在60歳。
おばあちゃんにはまだ早いかも。

昔は60歳からおばあちゃんだったけどね。今は60はまだまだおばちゃん。
0143名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 10:46:35.60ID:rx6DvMrTd
>>139
水着はやはり、7歳から11歳までが一番だよな!
17歳なんかじゃBBA年増過ぎてとても見れたもんじゃないよな

……………え?
0144名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 10:50:19.92ID:HiiznQFRd
志田姉妹を応援いたそうぞでござる!

冶馬斗与平左
0145名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 11:17:49.79ID:BshWu72Xd
>>142
ピンクの人は築地の佃煮屋の女将なって時々部隊など出てるのツイッターで見たことある
0146名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 11:19:38.34ID:BshWu72Xd
>>96
キョウリュウジャーのキングもおるじゃん。
0147名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 11:21:56.91ID:BshWu72Xd
>>113
クロリンのせいで10周年企画お蔵入りに…(;´д⊂)
0148名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 11:24:01.83ID:BshWu72Xd
>>125
デカレンジャースーツに似たシロクマ宅急便の制服もなあ…
0149名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 12:05:22.94ID:sdxUWbmP0
>>147
出演者全員揃って10周年企画やってアレだった仮面ライダーオーズよりは(´・ω・`)
0150名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 12:49:48.01ID:b9lyQkwU0
>>31
本願寺課長
0151名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 13:08:27.58ID:neZkCgl+a
ドンドンドン ドンキー
0152名無しステーション
垢版 |
2022/04/03(日) 15:45:52.80ID:FY4j0JEMd
>>145
部隊?!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況