X



しくじり先生 俺みたいになるな!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0368名無しステーション
垢版 |
2022/04/02(土) 00:58:59.01ID:LR1uzv/l0
15をタダみたいな値段でセールで売ってたらやろうかなと思ってるけどまだそこまでじゃないな(´・ω・`)
0372名無しステーション
垢版 |
2022/04/02(土) 00:59:05.30ID:ZhZ1ek0b0
14の前のディレクターが聖剣とか作ったスクエアの凄い人って聞いた事ある
0375名無しステーション
垢版 |
2022/04/02(土) 00:59:09.17ID:3BHinbl50
小学生の頃SFCで兄がやってたからうちにソフトはあったけどパッケージがなんか怖いなーと思ってやらずじまいだったな
0379名無しステーション
垢版 |
2022/04/02(土) 00:59:19.34ID:INy7FOdhd
>>289
喜平型の金のネックレスが好き
0380名無しステーション
垢版 |
2022/04/02(土) 00:59:19.70ID:/yqF7K1x0
>>347
あいつは吉田大好きです同じのと真似して
真似のしかた間違えて最悪なことやった別のハゲ
0382名無しステーション
垢版 |
2022/04/02(土) 00:59:25.23ID:+FonjInm0
他にやることがないグラフィック担当が張り切っちゃったかー
0390名無しステーション
垢版 |
2022/04/02(土) 00:59:31.33ID:HaNADGbsa
Facebookの社名変更と仮想空間事業メタバースについて、ネット掲示板「2ちゃんねる」創設者のひろゆき氏は「ファイナルファンタジーXIV(FF14)の後追いっすよね」とバッサリ。

結局、人がネット上で何をするかというと、会話するぐらいしかできない。会話だけだと暇だから『じゃあゲームをやろうか』とVRチャットの中でゲームができるようになったサービスがいくつかある。『それだったら最初からゲームをやればいいじゃん』と。
ファイナルファンタジーXIV(FF14)という日本発のサービスのオンラインゲームユーザーが全世界で70万人以上いて、ずっと月額課金されてコンテンツを作り続けている。
ゲーム内では、ずっと会話をしていたり、中で麻雀ができたりする。ITのゲームを知らない人たちがメタバースと騒いでいるが、ゲーム業界では『やっぱりスクウェア・エニックスすごいよね』となっている。
さっさとスクウェア・エニックスを買っちゃえばいいのにと思っている。

FF14に70万人以上がお金を払って使っていて、空想の世界、現実のメタバースができることも、だいたいFF14の中でできる。家も買える。
すでに実現しているのに、ゲームを知らない人は『あれはゲームだから違うんだ』と勝手に思い込んでいる。

実際にメタバースはもう実現していて、それで『みんなゲーム以外は大してやらないよね』と結論が出てしまっている。
残念ながら、一般のニュースを見る人やITの人はこれを知らないので、まだ FF14を後追いしているんだなと思っている。
0393名無しステーション
垢版 |
2022/04/02(土) 00:59:36.71ID:d02W6Ky20
>>302
あーあったなぁw
俺もはまった記憶あるわ
0396名無しステーション
垢版 |
2022/04/02(土) 00:59:44.44ID:ad3Szpul0
番組ch民はオッサンだらけだから6くらいで止まってそう
0406名無しステーション
垢版 |
2022/04/02(土) 01:00:02.89ID:INy7FOdhd
フルCG映画のしくじりの話はしないん
0407名無しステーション
垢版 |
2022/04/02(土) 01:00:03.04ID:PEZ7ZH690
PS2ならね
0408名無しステーション
垢版 |
2022/04/02(土) 01:00:07.44ID:w/3n+h0q0
スクエニはもう金取ることしか考えてない
チョコボGPとか酷すぎた
0411名無しステーション
垢版 |
2022/04/02(土) 01:00:16.41ID:rLMviosu0
>>364
官僚なんて個性やセンスの問われない凡人ばっかりじゃん
営業リーマンみたいなもん
0415名無しステーション
垢版 |
2022/04/02(土) 01:00:20.72ID:a0MUu+BA0
テイルズとかペルソナのが面白い
なんかFFって敵キャラがようわからんし
0417名無しステーション
垢版 |
2022/04/02(土) 01:00:21.95ID:0ZAwRgSEM
14のしくじりは初期Pの田中さんのせいってことかな(´・ω・`)
0424名無しステーション
垢版 |
2022/04/02(土) 01:00:28.69ID:C3ve2ZaJ0
発売直後の14はほんと酷かったよ
敵が沸かなくていないんだから
0428名無しステーション
垢版 |
2022/04/02(土) 01:00:35.47ID:0PQ0ScTT0
グラしょぼ
スマホ以下やん
0435名無しステーション
垢版 |
2022/04/02(土) 01:00:43.73ID:ad3Szpul0
>>406
もうオッサン以外覚えてないよ
0436名無しステーション
垢版 |
2022/04/02(土) 01:00:44.81ID:jQd2vlld0
FF14やってみたいと思うけど
MMORPGは一度ハマると人生崩壊するから怖くてできない
0438名無しステーション
垢版 |
2022/04/02(土) 01:00:45.18ID:wyV6yUht0
>>351
3のころはみんなファイファン言ってた
4ぐらいから雑誌でFFいうようになったから
広まった
0441名無しステーション
垢版 |
2022/04/02(土) 01:00:47.03ID:45LLXSQk0
推奨PCでもクソ重いというゲーム
0442名無しステーション
垢版 |
2022/04/02(土) 01:00:48.43ID:G/z9Xdcz0
>>417
そう
0443名無しステーション
垢版 |
2022/04/02(土) 01:00:48.50ID:2rr+Qy3w0
2010年ってもうすでにグラでは世界に置いていかれてたころだろ。
0444名無しステーション
垢版 |
2022/04/02(土) 01:00:48.74ID:w/3n+h0q0
グラばかり頑張って中身スカスカだから
0446名無しステーション
垢版 |
2022/04/02(土) 01:00:50.84ID:t7rfEdRg0
昔は凄かったけど最近はもうどこもあんま変わらんな
ゴーストワイヤー東京は知ってる街がリアルすぎて不思議な気分になったが
0447名無しステーション
垢版 |
2022/04/02(土) 01:00:50.91ID:LR1uzv/l0
海外にアッサリ追い抜かれたな
っていうか2010年代にはもう追い抜かれてたよ(´・ω・`)
0458名無しステーション
垢版 |
2022/04/02(土) 01:01:07.39ID:99xSooaT0
12年前のオンゲーでこれならスゴイよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況