X



サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0755名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:55:53.30ID:TCZL6ZgLr
>>741
破天荒な面ばっかり取り上げられるけど、為政者としても優秀だし細かく気くばりできるんだよな、ノッブ
0756名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:55:58.51ID:BjsnDq/40
>>659
家康の方が有能だね
やり方が信長みたいに派手じゃないだけで
味方を作る能力と戦の準備が
関ヶ原前には多くの豊臣方の武将を自分の同志にしてるし
0758名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:56:02.80ID:gR3XafEn0
>>741
安土桃山城も入場料取って庶民に見せるくらいだしま
やってる行為見てて暴君に見えんよな!
0761名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:56:47.79ID:gwgy5RSA0
>>742
武田信玄は前年の政宗が大人気だったからその影響で視聴率が高かっただけでつまらなかったぞ。信玄が好きで政宗が嫌いな俺が言うんだから間違いない
0766名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:57:14.47ID:lqsQ2EtW0
>>756
戦争で成り上がる人じゃなく
交渉能力と文官のような事務方の天才だったのかもな
0769名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:57:35.65ID:2gbrctUY0
>>751
頼朝も大概じゃないか?
どの創作も義経が善玉で頼朝が悪役だぞ
まあその頼朝を尊敬していたのが家康なんだが
0770名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:57:42.41ID:wGCM7vDS0
>>659
自力では敵対勢力を滅ぼせなかった男だから
信長や関東三傑とかに比べたら劣るやろ
0772名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:58:03.18ID:TCZL6ZgLr
>>762
それはねねさんへの配慮だし、まあ事実だろ
美形の血筋と言われてる織田家から比べればハゲネズミだろwww
0775名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:58:35.00ID:QuJtRscFa
>>691
信玄vs謙信とか、永遠のライバル関係みたいなのが子供には、どストライクだしな
0776名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:58:38.16ID:ijPLCYzX0
源氏の地位を向上させた
頼朝が源氏に崇拝されるのは
源氏の家だからでしょ
0777名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:59:05.05ID:Xkd2OA/A0
信長がホトトギスぶち殺す有名お話あるじゃん?
あれはホトトギスが托卵するクソみたいな鳥だと知ってたからだよ(´・ω・`)
0780名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 20:59:20.67ID:lqsQ2EtW0
>>756
そういえば 学生の頃 
山岡荘八の徳川家康 全28巻読んだ記憶があるけど
全部内容忘れた
ようまあ あんな細かい文学書くもんだ 
0786名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 21:00:25.29ID:OEmfesF30
家康さんは
幼少時代にたぶん当時でも最高峰の今川さんのとこに住んでたのがでかい気がする
じゃなきゃ潰れてそう
0788名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 21:00:43.61ID:gwgy5RSA0
>>781
中国の史書に「一番重要なことはライバルより長生きすること」と書いてあったようなw
0790名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 21:02:09.82ID:OKsvf95a0
>>764
犬はシナモンと名付けて可愛い女子に飼われてるのだが
シナモンの心の声でなんか知らんが信長自称してる
シナモンには散歩で出合う犬が昔の武将に見えてるぽい
0794名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 21:03:29.00ID:wGCM7vDS0
>>783
その戦に限らず少なくとも織田信長らがいた時代は普通に弱い方やで
のちの小牧長久手で評価高すぎになってると思う
0795名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 21:03:59.47ID:79PHXS4g0
時代別の一番偉い歴史上の人物 飛鳥時代 聖徳太子 平安時代 紫式部 源野頼朝 紫式部 室町時代 戦国時代 織田信成 

江戸時代色々いるから決めれない 明治時代 西郷隆盛 ←こんな感じか?
0796名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 21:04:11.10ID:K2qBPD0N0
>>787
ちょっとしたボケのつもりだったのにまさかの…w
これ面白そう
レスサンクス!
0805名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 21:07:02.88ID:uGAo0+1d0
>>787
折衝択さんしたやつらは犬畜生になっちまうのか
0806名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 21:07:04.30ID:gwgy5RSA0
>>791
家康は正室の身分が高くて苦労したから身分の低い女しか側室にしなかったんだよ
0807名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 21:07:11.81ID:Qha1aPuC0
>>791
家康は顔より尻フェチだぞw
鷹狩の帰りに見かけた農民の女の尻に欲情してレイプしたり
0811名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 21:10:32.77ID:D4Ph3vxw0
やばい奴で政宗2位は妥当だろ
父親と弟殺して母親実家に返す
一揆扇動して知らんぷり
味方の神保後ろから撃つ
忠輝と大久保使って徳川割ろうとする
スペイン利用して国盗りしようとする

結果
幕府副将軍で将軍の後見人

意味わからんわ
0812名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 21:11:15.25ID:uGAo0+1d0
>>809
男でも女でもいいのか
0813名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 21:13:16.86ID:79PHXS4g0
時代別の一番偉い歴史上の人物 飛鳥時代 聖徳太子 平安時代 紫式部 源野頼朝 室町時代  戦国時代  織田信成 

江戸時代色々いるから決めれない 明治時代 西郷隆盛 ←こんな感じか? 
0814名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 21:20:44.79ID:79PHXS4g0
>>791
>>807
武田信玄とは正反対だな
武田信玄は初体験(オナニーかセックスした)時
「人間はこんな事を二度もすると馬鹿になる」て言ったらしい
0815名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 21:52:09.92ID:GwAgiSHh0
先週観れなくて今エンディングカット観たんだが
芦田プロはやっぱり大した俳優さんだと思うわ
0816名無しステーション
垢版 |
2022/03/26(土) 23:56:53.64ID:iuSUcK3ba
小二の女の子に何かが似てると思ってたがそれってもしかしてトロトロトロッピーレンジで10秒とかやってたチーズのCMで踊ってた女の子かなって気がした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています