暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン2話「おおもも、こもも」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 09:51:51.73ID:OssIMD+h0
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン2話「おおもも、こもも」[デ][字]
3/13 (日) 9:30 〜 10:00 (30分)
テレビ朝日(Ch.5)

番組概要
《桃太郎》をモチーフにした新たなヒーローが誕生!モモタロウ、サル、イヌ、キジにオニ!とルックスもチームワークも凸凹な戦士たちが悪に立ち向かう!さぁ祭りだ祭りだ!

※前スレ
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン2話「おおもも、こもも」★4
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1647131355/
0177名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:10:03.75ID:tfdgItO20
>>78
キューレンはさすがに人数をさばき切れてなかったな
ゴセイやリュウソウは好き
0178名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:10:10.10ID:9mb74yend
>>25
敵では第2のアギレラ様やヨドンナ様狙えるな
0180名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:10:41.93ID:TNSEnY3Ba
ドンブラ
0182名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:11:00.46ID:P8c6ysbP0
自分の子供の頃を振り返ると変身後しか興味がなかった
ドラマ部分は興味なかった
0184名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:11:07.97ID:bYU/3+Vea
>>132
リュウソウジャーもまんまそのパターンに嵌ったなw
でもVSキラメイジャーではホントに良かった。
レッドが名前こそ出さないけど“あの子”の事を仲間と触れてくれてるシーンは泣いたわ。
0185名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:11:08.80ID:SuxLxcd30
>>166
お父さん可哀想w
映画なんか行かないでWのDVDでも見せておけばよかった
0186名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:11:09.57ID:C5SMtA98r
敵幹部にちょい巨乳ちゃんが出そうなので、それだけ期待しとくか。それにしても、ライダーも戦隊もなぜか女性キャストは貧乳ばかり。
もっと巨乳ちゃん起用すればいいのに
0188名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:11:13.85ID:DRygL1H50
ライダーで見た井上の突拍子の無さが初回からフルスロットルで面白い
意外と戦隊に合ってるんじゃね?
0189名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:11:18.34ID:0QiIev7B0
特撮板でも出てたけど基本これマトリクスじゃないかと思ってるんだよなあ
実際は結構重たい世界観な気がする
0190名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:11:21.47ID:w9Tb9nKF0
>>130
キューレンとゴセイはずば抜けてダメだと思うけど
その2つでも特にゴセイはダメだったな
0191名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:11:23.74ID:zXOrgxjw0
ヨドンナが好評だったからエロ幹部が見直され始めた気がする
0192名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:11:24.25ID:E3qG2RUm0
ゴセイジャーは大和屋脚本だけ安定して面白かった希ガス
0194名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:11:32.15ID:9mb74yend
>>152
マスクマンもひどかった
0195名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:11:33.52ID:5Z2vFIGb0
>>161
神輿担いでる人と踊ってる人は何話まで持つかな
仲間全員揃ったらお役御免かな
0196名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:11:33.53ID:TNSEnY3Ba
(´ε` )
0197名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:12:04.55ID:zP/jPSUh0
>>179
千葉雄大の可愛さしか見どころがなかった
0199名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:12:18.25ID:mRscYs700
>>171
小5でタイムレンジャーとクウガめっちゃ好きだった自分みたいなのもいるから子供だからと侮ってはいけない
0200名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:12:23.49ID:X0RFF7NP0
ピンクは面白いけど動きが単調だったな
0204名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:12:34.66ID:K19ilhtS0
イエローバスターの人も6月東京ドームに戻ってくるぞ
Gロッソの方じゃなくドームの方な
0206名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:12:41.59ID:MEzNtEP20
キューレンはキャラの掘り下げが弱い以外はそこまで悪くなかった印象
0208名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:12:46.15ID:DzgJYQsr0
>>189
つかゼンカイの設定引きずってるなら神が作った世界だからなんでもありなんだよね
0209名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:13:09.35ID:ikitPT8S0
リュウソウはルパパトでおもちゃが全然ダメだったから、王道に戻そうっていう流れだったのは理解できる
キューレンはは味方多すぎで、敵キャラに魅力がなかった
0210名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:13:11.56ID:F9Y7DZay0
>>195
そこは今回の2話目でバンク映像にしましたから見せようと思えばずっとバンクで出せると思いますよ
0212名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:13:28.83ID:7xpSxPRwa
>>183
ドンブラ公表されたときググったら別府市の由来が出てきたからなるほどと思った(´・ω・`)
0214名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:13:37.21ID:bYU/3+Vea
>>149
クサカの屑ぶりは観てて不愉快になったわ。
木場と乾が互いに正体気づいて確執あったけど理解し合えたのにわざわざ嵌めてまた決裂させるとか何だあれと思ったし。
0215名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:13:38.06ID:E3qG2RUm0
>>208
ドンブラザーズのメインライター「神様になりたいんだよ」っていってたから
ドンモモタロウが神様になる話だと思ってる
0223名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:15:00.32ID:7xpSxPRwa
>>213
勝手に光源氏をゴセイとWのアニバーサリーだと思っている(´・ω・`)
https://i.imgur.com/1yQ6xGa.jpg
0225名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:15:05.22ID:C5SMtA98r
スマホにホログラムで出てきたヒゲの男。あれって最近週刊誌に吊し上げられた枕営業のゴーバスに出てた男?
0226名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:15:19.28ID:5Z2vFIGb0
>>182
大型ロボ出たと思ったら必殺技だけして終わりみたいなシリーズあったな
30年くらい前かな(´・ω・`)
0227名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:15:24.66ID:zP/jPSUh0
>>130
カーレンは俺は大好きだぞ
ボーゾックの悲哀さと最終回で会心して勉強しなおすとことか
0228名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:15:29.90ID:NxBaqmZY0
ゴセイは普通につまらないのと前後が良かったから不遇感が否めない
キュウレンは赤がうざすぎて不快感覚えるレベルだったから段違いで嫌いだわ
赤ゴリ押しで他キャラ蔑ろにしてたからよく言われる人数以前の問題
1年も尺あったんだから日常回でうまくキャラ回してればあのくらいの人数捌けたはず
0232名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:16:02.29ID:Nl5v1mI00
キュウレンもリュウソウも個人的にはそんなに低評価でもなかったんだけどね
リュウソウの終わり方は物凄い不完全燃焼だったが

キラメイは逆に序盤の赤に対する当たりがキツ過ぎてなんだコイツらと思ったものだが
ガルザおじさんは10周年あたりで救済されるんですかね?
0233名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:16:32.27ID:iUnpq0/40
>>220
敵組織が次々と変わるのがな
そこをたまたま渡り歩いてきたブレドランがラスボスだったのでなんとも小物感が
0236名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:16:38.21ID:bYU/3+Vea
>>166
それから数年後、ルパパト・ビルドの二本立てでは逆の展開になっていたw
30分という短時間なのにルパパトはストーリーもキャラもしっかりまとめてあり、かたやビルドはダラダラやってて館内にいた子供達から「ママー、まだ?」と聞こえてきた…w
0237名無しステーション (栄光への開拓地)
垢版 |
2022/03/13(日) 10:17:13.21ID:figJ19lba
んー、チミらの文句ブー垂れターンになると

セイバーみたいに毎週腐すアホウが沸くんよなぁ

なんかコドモ番組で大友がみっともねーなぁ

てなるパティーンやね
0239名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:17:33.15ID:zP/jPSUh0
ゴセイジャー1話の時はシンケンロスも凄かった
0241名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:17:37.22ID:w9Tb9nKF0
>>228
シンケンジャーとゴーカイジャーって人気投票でいつも1〜2位争ってる
2作に挟まれてるとか可哀想ではあるな
それでもつまんなかったけど
0242名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:17:43.04ID:5NaecPkCa
ジュウオウジャーのライオン、割といいキャラだったのに引退しちゃったのか…
0243名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:17:45.26ID:E3qG2RUm0
>>130 >>227
カーレンはダメの方向が違うぞ
大いなる力が「子供達に交通安全を教える力」だったりするし
負の方向に突き抜けすぎてるから最高にいいんだよ
0245名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:18:26.40ID:wIi7FjwR0
>>238
キョウリュウはメインとサブって明確に分けてたから人数多くてもそこまで違和感なかったしな
0246名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:18:36.86ID:MfrdPcOQp
>>239
わかる
ハードル上がってたよな
0248名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:19:05.54ID:9mb74yend
シロクマ宅配便の制服てデカレンジャーのスーツパクリだろ?
0249名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:19:12.63ID:C5SMtA98r
そーそー。近年の戦隊の巨乳は大久保桜子くらいしかいないね
0252名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:19:55.46ID:9mb74yend
>>247
昨日逃亡医Fいなかった?
0253名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:20:13.18ID:tfdgItO20
>>232
リュウソウは人間代表の女の子が出てこれなくなってしまったので
現人類が蚊帳の外になってしまった
でも両陣営生き残ったのはよかったと思うよ
0254名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:20:21.29ID:IoSCc2bQ0
赤:正直者
黒:逃亡者
桃:社会人、嫁あり
黄:学生、漫画家、盗作疑惑?
青:無職、俳句、クズ?
0255名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:20:29.79ID:ikitPT8S0
>>245
そこもうまかったな
敵キャラもそれぞれとちゃんと因縁があって、それがずっとつながっているという
0256名無しステーション (栄光への開拓地)
垢版 |
2022/03/13(日) 10:21:06.00ID:figJ19lba
情報量多いと、スッと理解に繋がらなくて

(゚听)ツマンネてなるのは分かるが

まあ、合わないんならスパっと切り捨ててええと思うよ

実況民もバカッター感覚で幼稚になっとるしやね
0257名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:21:06.84ID:E3qG2RUm0
>>246
キラメイジャー・ゼンカイジャーで上がったハードルをどうするんだろうって思ったら
どっちもメインライターがアキバレンジャーのメイン・サブだったこともあり
ダイレンジャーがアキバレンジャーに改変された世界のアキバレンジャーの尻拭いの人連れてきたのはワロタ
0258名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:21:56.08ID:9mb74yend
>>249
あれをラッキーがいただいたのか

ドラマじゃウィザードの暦とベッドシーンしたし
0259名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:22:05.16ID:zP/jPSUh0
>>246
ゴーオン、シンケンと2作品続けて大好きだったからな
ゴセイジャーのなんじゃこりゃ感はあった
0261名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:22:53.40ID:w9Tb9nKF0
女優が駆け落ち失踪して行方不明になったのってどの戦隊だっけ?
0262名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:23:39.53ID:zP/jPSUh0
>>256
どんなにひどくても最終回まで見てこそ評価出来ると思ってるから
ゲキレンもゴセイもゴーバスターも最後まで見て
それぞれ面白いとこもあったなあとなる
0263名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:24:05.74ID:F9Y7DZay0
1話目より分かりやすかったのはこのスピード感にこっちも慣れてきたのだろうか
0264名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:24:43.37ID:zP/jPSUh0
>>261
バイオマン イエローフォー
0266名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:25:31.76ID:DRygL1H50
>>257
キラメイは良かったがゼンカイは正直…ってのもいるんやで
0267名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:26:07.83ID:ujYj1VQPd
>>262
ゴーバスは個人的に割と好きだったな
敵の娘役の子がいいおっぱいしてたかはとてもよかった
最初の2〜3話くらいまでグラサン外して投げ捨てる→次のシーンになったらまたグラサンしてるは??ってなったが
グラサン触ろうとしてたら敵の攻撃くらってたのはわらったわ
0269名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:26:55.10ID:F9Y7DZay0
>>189
なるほど 空間跳躍できるのもデジタルワールドだからと考えれば納得できそう
0270名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:27:01.79ID:zXOrgxjw0
>>261
>>264
あれ本当に駆け落ち失踪だったのか
戦隊じゃないけど電王のハナさんが残念だったわ。最後まで出て欲しかった
0271名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:29:50.54ID:zP/jPSUh0
>>267
ヨーコの太ももとエスケイプのおっぱいだけが救い
0272名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:34:02.30ID:/6L3dae70
>>145
うむ
0273名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:34:34.86ID:tfdgItO20
>>262
ゲキレンは敵サイドに人気要素集めすぎ
ゴセイはつかみが弱い
ゴーバスは2話を見てないとそもそも設定がわからない

でも自分は最後まで見たし嫌いではないよ
0275名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:35:47.52ID:9mb74yend
>>259
ゴーオンは炎神ソウルのプニプニぬいぐるみやロボット12機集めたな
0276名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:36:11.00ID:/6L3dae70
>>148
ゴーバスターエースの変形はバンクとOPだけだからね。

ドンブラは毎週の戦闘でCG化するとか実験過ぎるな。
0277名無しステーション
垢版 |
2022/03/13(日) 10:41:37.95ID:/6L3dae70
>>166
ゴセイジャー面白かったけどな。脚本も良かったし。
地味なのは認める。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況