X



報道ステーション★3 ロシアのアンドリュー・フォーク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0803名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:42:29.72ID:LstPIhMh0
これからどんどん燃料高騰するから原発をさっさと再稼働しないと大変なことになるぞ
0811名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:42:33.15ID:FAsD2md70
将来技術力が発達して
1日2グラム取れるようになるかもしれん
0814名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:42:35.32ID:x9JGzLVs0
意気込みは大事
0815名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:42:36.95ID:3x4QLMBO0
計画って意気込みで立ててええんかw
0816名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:42:36.97ID:WUWVcCcF0
生放送中に原発が水蒸気爆発するのを中継で見ていた専門家が「あぁ・・・もうダメだ・・・・」って言ったの見て日本が終わったと泣いた
0817名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:42:37.46ID:WSVhFWw/0
事故にならずに普通に老朽化した原子爐の廃爐も大變なんすかね
0822名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:42:41.73ID:72xbfWJP0
ただね、裏を返せば原発屋は向こう40年は食いっぱぐれないってことなんよ
0824名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:42:48.25ID:i8Dpjc8T0
今世紀中は無理。断言します。
0826名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:42:50.98ID:RFqFSxGY0
ロードマップ=意気込み
0827名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:42:55.06ID:I4L5FLsG0
湾岸戦争の時は
アパッチヘリが実戦で効果あったよな
アパッチからのミサイル攻撃が強かった
0830名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:42:57.34ID:KX0KS8eO0
30年も経てば核燃料の冷却に水もいらなくなるのはチェルノブイリが教えてくれた
0832名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:43:00.79ID:AXv/KFd9a
鉛の装甲でも余裕で動ける巨大な重機を作ってバリバリ取り出せないのかね〜
0834名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:43:02.72ID:0mZXPtCE0
>>780
そう思いそうだけど、今のロシアとウクライナ見ると日本で良かったって思っちゃう(´・ω・`)
0835名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:43:03.46ID:mRslS6Ut0
これ、難しい難しい言って引き伸ばしてれば儲かるって寸法でしょ
0836名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:43:03.66ID:5pZauxNH0
廃炉まで残り29年
南海トラフ首都直下型地震は30年以内にいつ発生してもおかしくない

北海道民の俺高みの見物(´・ω・`)
0839名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:43:05.36ID:vZONX/nj0
チェルノブイリのように結局石棺にしなければならないのじゃないのか
0842名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:43:17.95ID:iR0KOVmG0
都心にも築60年以上経ってる再建築不可能物件てのがあるんだから別にいいだろ。石にしろ
0843名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:43:19.94ID:+AB/rYNv0
>>739
この時は原発のことなんて意識してなかったからねぇ
そのあとニュース見たり色々調べたりしたけど
0844名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:43:20.89ID:kV0/JYrc0
>>767
それだとジワジワと周辺土壌が汚染されて行くんだよな
0845名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:43:21.25ID:DHj199vG0
そもそも復興させる必要あるの?
過疎地ばかりだし被災者支援だけで良くね?
0847名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:43:27.52ID:8J0lCIB90
今立ててる目標期間は根拠ない適当だもんな
意気込みですは
0848名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:43:28.03ID:WiSP/pMA0
つかさーお前ら
これ、地下深くほって
マントルに放り込むって無理かな?
0849名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:43:30.25ID:MjCunfBE0
現実的な話をしろよ
期限までにできねーじゃんとツッコミ入れられたくないだけだろ
間違いを認めない官僚の気質
0850名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:43:31.78ID:ZrgqpGpD0
どうして石棺にしないのか理解に苦しむ
正直無理に決まってるだろ
仮にデブリを取り出せたとしてそれをどうするつもりだ
0852名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:43:35.11ID:RcgL5VKma
>>759
風力発電が役立つのゴミだからこのザマなんだが
風が吹かなくて電力不足というジョーク
0854名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:43:38.22ID:i8Dpjc8T0
更田さんも研究者として述べた方がいい。
0856名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:43:40.17ID:ketX75W7a
みんなのため?あ?
0857名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:43:41.69ID:E880ogbZ0
29年なんてありえないな
100年単位で終わるかって話になる
0859名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:43:51.63ID:IJd/iw/w0
やっぱりモビルワーカー/モビルスーツの開発が必要になるのかなぁ
0863名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:44:00.12ID:q1PuHCI6r
>>845
それもいいと思う
福島全域は、放置
0864名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:44:00.43
人類が扱えるもんとちゃうやろこれ
0865名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:44:02.59ID:lH2VAxXDd
旧ザクの様なモビルスーツを作り
掻き出さないと無理です
そしてデブリを格納する容器が無いとね。。
0867名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:44:09.47ID:MngGFIyf0
(´・ω・`)原油高円安で日本の資産は流出してくわ
原発も動かせないわで詰んでるわ
0871名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:44:16.59ID:7VWEMiUm0
原発は安心安全でなければならないから廃炉も安心安全だよ
想定外が起きたら安心安全じゃなくなるのは仕方ないね
0872名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:44:17.49ID:IbRV3MBJ0
>>837
それ
0876名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:44:27.80ID:ODX/mg/PM
なんでこんな扱えないもん作り出したんだ
0877名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:44:28.11ID:eM3DkdBPd
>>746
>>608
在韓日本大使館は、韓国の原発が2018年、海水や大気に年間約360兆ベクレルのトリチウムを排出したと説明する。
福島第一原発に貯蓄されるトリチウムは約860兆ベクレル。それを年間22兆ベクレル以下の量で放出していく計画だから、“韓国からの排出のほうがケタ違いに多い”のである。
また、経産省のまとめた資料によれば、中国の大亜湾原発は、2002年に約42兆ベクレルを排出した。

だって
0882名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:44:39.28ID:tEtS05gC0
ポエム(´・ω・`)
0883名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:44:40.46ID:3SwSsopGd
>>859
止まるんじゃねえぞ
0891名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:44:48.39ID:Mq8PPEpR0
気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ気合いだああああああああああ
0894名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:44:56.43ID:q1PuHCI6r
>>857
期限を出さない、出せないことが許されるなら、
「終わらなーい、終わらなーい」言ってれば、先送りできるからな
0895名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:44:56.43ID:ketX75W7a
最終的な処分地は次の大震災のおきた場所になるだろう
0899名無しステーション
垢版 |
2022/03/11(金) 22:45:02.02ID:5pZauxNH0
>>862
これで解決なんだよな
ほかの都道府県に放射能物質や瓦礫持ち込む必要なんて無かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況