X



【実況】プリキュアは今期最強神アニメ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/02/06(日) 07:50:19.34ID:iw1U/OhH0
プリキュアン
プリキュアを愛でる簡単なお仕事です

今日から始められます
経験・年齢不問

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ
0142名無しステーション
垢版 |
2022/02/09(水) 00:05:55.20ID:Kr53dLoe0
「女の子は嫁に行けば良いんだから学歴なんていらん」
「台所に男が入る必要はない。男は黙って新聞でも読んでれば良い」
「子供は3人以上産まないと女として認めない」
「嫁の収入に頼るなんて男として情けなくないのか」
辺りの発言は田舎では普通にある
風邪をひいた子供は「気合が足りないからそうなるんだ」
とビンタ一発キュアハッピーだよ
0143名無しステーション
垢版 |
2022/02/09(水) 00:33:12.65ID:scW7xW+H0
3行目を達成できてたら秋田県はあんなことには
0148名無しステーション
垢版 |
2022/02/09(水) 07:21:11.65ID:frlFpNbEH
>>147
レジたん、おはゆいタン!

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

休園終了したので、オレも今日は、久しぶりに出勤なのだww
0149名無しステーション
垢版 |
2022/02/09(水) 07:24:34.31ID:frlFpNbEH
>>141
そうそう、昔は、子供には子供の社会があって、
子供らだけで放置されて、自分のことは自分で考える傾向があったようなww

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

今の子は、社会勉強が足りないというのは、そういう面もあるかもww
0154名無しステーション
垢版 |
2022/02/09(水) 09:02:43.89ID:scW7xW+H0
>>149
昔は子供が多かったことに依存してた気がする
0156名無しステーション
垢版 |
2022/02/09(水) 11:19:58.26ID:scW7xW+H0
まあ農村の価値観は確かに多産=良だけどね
0157名無しステーション
垢版 |
2022/02/09(水) 12:50:17.22ID:frlFpNbEH
>>151
以前は、マスゴミと政府が、コロナに対する恐怖報道をまき散らしていたので、
そのせいで、みんなが出勤を控えていたと思うけど、そのせいで、一部の企業
の経営状況がガタガタになったからね〜

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

コロナでは簡単には死なないことが分かれば、みんな生活がかかってるからww
学校教育も、リモートでは難しいし、仕事もリモートで出来ることは限られるしね
0158名無しステーション
垢版 |
2022/02/09(水) 12:55:59.53ID:frlFpNbEH
>>156
歴史的には、農村でも都市でも国家でも、基本は人口=パワーなのだ

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

富国強兵の名のもとに、埋めよ殖やせよの政策が取られたこともあったしなww
でもまあ、これからは、人口=ロボット数になる可能性も無きにしもあらず
0159名無しステーション
垢版 |
2022/02/09(水) 13:53:56.76ID:scW7xW+H0
ぶるっちょさむさむだお(;´w`)
0160名無しステーション
垢版 |
2022/02/09(水) 13:55:30.66ID:scW7xW+H0
>>158
昔は子供も働かせてましたからねむ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています