X



【実況】プリキュアは今期最強神アニメ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/02/06(日) 07:50:19.34ID:iw1U/OhH0
プリキュアン
プリキュアを愛でる簡単なお仕事です

今日から始められます
経験・年齢不問

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ
0112名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 19:19:14.89ID:oioTgHbA0
112
0113名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 19:35:58.06ID:ut4X4K8g0
>>108
てか日清ラーメン高杉晋作
0115名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 20:46:11.19ID:k4Oiy7v7H
>>106
バンクで、※※がニギニギされて、その後、おにぎりパックンするシーンで、
オレの股間がムズムズするのだww
CMのようじょの※※ニギニギも、なんかムズムズするww

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

今期もエロバンクは健在だったのだww
0116名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 20:50:59.14ID:k4Oiy7v7H
>>107
いつもは100円以下のカップ麺しか買わないのに、
昨日、安売りで110円のカップヌードルを5種類買ってしまったww
カップヌードルは、オレにとっては、もはや贅沢品なんだよなぁww

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

昔、共働きの親が、オレにコーラと共に箱買いしてくれていたので、
カップヌードルは、オレのソウルフードなのだww
0117名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 20:52:17.10ID:k4Oiy7v7H
>>110
北の国の住人さんですか?

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

大阪は、いまだに積雪ゼロ地帯なのだww
0118名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 20:55:44.34ID:k4Oiy7v7H
>>111
初代の映画のガチバトルをリアルタイムで経験した
映画館は、ようじょの泣き声であふれてた

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

オレも、恐怖で引きつって、その後、涙が止まらなかった記憶がある
親友からガチ殴りされることって、恐怖でしかないのだ
0120名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 22:48:10.48ID:ut4X4K8g0
まぁインスタント麺は1玉\100もしないので十分
0122名無しステーション
垢版 |
2022/02/07(月) 23:43:12.03ID:ut4X4K8g0
麦は輸入80%以上だからねえ
0123名無しステーション
垢版 |
2022/02/08(火) 01:55:30.74ID:pL8w0RQg0
>>117
山地でも?
0127名無しステーション
垢版 |
2022/02/08(火) 06:28:41.60ID:zTyK9iZAH
>>123
京都は大雪だったから、大阪の北の方の山は、結構積もったかもw
生駒は、雪化粧したようには見えなかったけど、うっすらとは積もったかもねw

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

うちは、平地だから全然なのだ
0128名無しステーション
垢版 |
2022/02/08(火) 06:33:18.15ID:zTyK9iZAH
>>126
レジたん、おはゆいタン!

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

早朝から働く職種は、パン屋さんと、とうふ屋さんと、弁当屋さんなのだww
ソフト屋は、いつでもどこでも仕事が出来るのだorz←ブラック職種
0130名無しステーション
垢版 |
2022/02/08(火) 09:51:21.36ID:pL8w0RQg0
ぶるっちょさむさむだお(;´w`)
0131新プリキュアに出演予定のレジーナさん ◆Regina2CPQ
垢版 |
2022/02/08(火) 12:45:56.42ID:df4SIsANd
??「パンパン、パンパン」
パンパン「はい、東映の偉い人」
??「今日からお前はパムパムです。良いですね?」
パンパン「何でですか?何か不都合でも・・・」
??「それ以上聞いてはなりません。どうしてもというならキュリキュリと入れ替えます」
パンパン「カッパの主食かよ!」
0132名無しステーション
垢版 |
2022/02/08(火) 13:23:46.28ID:zTyK9iZAH
>>129
インフラっぽい仕事は、少々不景気でも、コロナ禍でも、
食いっぱぐれが無いのがいいよねww

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

とはいえ、近頃はコスト競争が激しくて、どこも大変みたいだけど、
景気はどうですか?ww
うちは、通販関係や宅配関係の仕事が舞い込んでますww
0133名無しステーション
垢版 |
2022/02/08(火) 13:24:51.79ID:zTyK9iZAH
>>130
うちも、寒いから娘が外出したがらないww

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

買い物に連れ出したいのにww
0134名無しステーション
垢版 |
2022/02/08(火) 14:40:34.88ID:pL8w0RQg0
>>133
こどものほーが寒さにゃつおいはずだがなー
0137名無しステーション
垢版 |
2022/02/08(火) 19:48:14.98ID:pL8w0RQg0
ぶるっちょさむさむだお(;´w`)
0138名無しステーション
垢版 |
2022/02/08(火) 20:43:02.93ID:zTyK9iZAH
>>134
他の子は、寒くても元気なんだよねww
幼稚園組は、冬でもミニスカナマ足の制服だけど、
うちは保育園組なので、ナマ足ではなかったりする

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

ということで、四月からは、ミニスカナマ足になりますww
0139名無しステーション
垢版 |
2022/02/08(火) 20:44:55.25ID:zTyK9iZAH
>>135
減ってる気がする、ぐらいなら大丈夫ww

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

スピカたんとこは、かなりヤバかったと聞いてるのだ
0140名無しステーション
垢版 |
2022/02/08(火) 20:53:26.96ID:zTyK9iZAH
明日から園が再開することになったので、今日で子守りは終わりなのだ

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

それにしても、ここまで感染者が増えているのに、2類のままだと、医療崩壊が
さらに進んで、コロナでもコロナ以外でも、助からない人が大勢出てしまうのだ
政府は、幼児にマスク強制する前に、やるべきことがあるだろ!
0141名無しステーション
垢版 |
2022/02/08(火) 22:20:03.19ID:pL8w0RQg0
>>138
昔は「子供は風の子」理論で放置されてましたよね
0142名無しステーション
垢版 |
2022/02/09(水) 00:05:55.20ID:Kr53dLoe0
「女の子は嫁に行けば良いんだから学歴なんていらん」
「台所に男が入る必要はない。男は黙って新聞でも読んでれば良い」
「子供は3人以上産まないと女として認めない」
「嫁の収入に頼るなんて男として情けなくないのか」
辺りの発言は田舎では普通にある
風邪をひいた子供は「気合が足りないからそうなるんだ」
とビンタ一発キュアハッピーだよ
0143名無しステーション
垢版 |
2022/02/09(水) 00:33:12.65ID:scW7xW+H0
3行目を達成できてたら秋田県はあんなことには
0148名無しステーション
垢版 |
2022/02/09(水) 07:21:11.65ID:frlFpNbEH
>>147
レジたん、おはゆいタン!

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

休園終了したので、オレも今日は、久しぶりに出勤なのだww
0149名無しステーション
垢版 |
2022/02/09(水) 07:24:34.31ID:frlFpNbEH
>>141
そうそう、昔は、子供には子供の社会があって、
子供らだけで放置されて、自分のことは自分で考える傾向があったようなww

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

今の子は、社会勉強が足りないというのは、そういう面もあるかもww
0154名無しステーション
垢版 |
2022/02/09(水) 09:02:43.89ID:scW7xW+H0
>>149
昔は子供が多かったことに依存してた気がする
0156名無しステーション
垢版 |
2022/02/09(水) 11:19:58.26ID:scW7xW+H0
まあ農村の価値観は確かに多産=良だけどね
0157名無しステーション
垢版 |
2022/02/09(水) 12:50:17.22ID:frlFpNbEH
>>151
以前は、マスゴミと政府が、コロナに対する恐怖報道をまき散らしていたので、
そのせいで、みんなが出勤を控えていたと思うけど、そのせいで、一部の企業
の経営状況がガタガタになったからね〜

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

コロナでは簡単には死なないことが分かれば、みんな生活がかかってるからww
学校教育も、リモートでは難しいし、仕事もリモートで出来ることは限られるしね
0158名無しステーション
垢版 |
2022/02/09(水) 12:55:59.53ID:frlFpNbEH
>>156
歴史的には、農村でも都市でも国家でも、基本は人口=パワーなのだ

 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ

富国強兵の名のもとに、埋めよ殖やせよの政策が取られたこともあったしなww
でもまあ、これからは、人口=ロボット数になる可能性も無きにしもあらず
0159名無しステーション
垢版 |
2022/02/09(水) 13:53:56.76ID:scW7xW+H0
ぶるっちょさむさむだお(;´w`)
0160名無しステーション
垢版 |
2022/02/09(水) 13:55:30.66ID:scW7xW+H0
>>158
昔は子供も働かせてましたからねむ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況