X



ポツンと一軒家★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 20:31:22.56ID:95pHppGQ0
【岐阜県】
捜索隊が目指したのは、地元住民も「住みたい」と憧れる
“ポツンと一軒家”。そこには、親子3世代で野菜を育てて
いるという家族の姿が…!畑を荒らす野生動物が現れ、
冬場は積雪が2メートルにもなるという厳しい環境の中で、
家族が農業を営むワケとは?
◇出演者
【司会】所ジョージ【パネラー】林修
【ゲスト】浅野ゆう子、元木大介
※前スレ
ポツンと一軒家★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1643540068/
0689名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 20:55:25.37ID:MmrlijtX0
>>680
むしろ南部の奴らは愛知でいいと思ってそう
0690名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 20:55:28.09ID:9jAe9g6b0
>>675
「め、めのまで、大人一枚」
「か、かやの行きは次いつ来ますか?」
0692名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 20:55:38.55ID:9g5locGC0
>>658
もう五年は頑張れや
45で病気のために仕事辞めたけど、よほどのスキルがないと仕事なんてないし絶望しかないぞ。
俺も働いてるけど年収は1/3から1/2だわ。
なんの希望もない。
0693名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 20:55:55.23ID:8RKd1eKH0
奥飛騨なのに実況板で元気だったのは埼玉人と信州人だったという話w
0694673
垢版 |
2022/01/30(日) 20:56:06.40ID:/IySnHi+M
>>532だった
0696名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 20:56:20.81ID:5ns8H9Rq0
ポットパイの食べづらさは異常
0697名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 20:56:27.73ID:XVjK0vav0
>>690
ちのって読めるら〜
0699名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 20:56:52.39ID:xoyIueiHa
>>637
「日本の祭り」ってドキュメンタリー番組あるが、息子さんが「(交際が)それまで上手くいっても、農家をやってると言うと駄目になっちゃう」とボヤいておった
0700名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 20:56:52.52ID:sU9eS8nX0
>>680
うん、岐阜なのはおかしい
隣の市はもう富山だし
昔から買い物行くのは基本富山だったからなぁ
ファボーレなつかしい

>>687
神岡はより富山だね
カミオカンデと山の村牧場と鉱山くらいしかわからないけどよいとこ
0701名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 20:56:57.57ID:8RKd1eKH0
>>685
角栄w
三国峠をダイナマイトでぶっ壊して雪を減らすという冗談があったな
0702名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 20:57:03.83ID:hoUT+2DA0
今日は浜松は312人だった。逼迫してるよ。
0703名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 20:57:12.98ID:Rs/HfBBn0
>>692
趣味に生きればえええやん
0704名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 20:57:17.65ID:MmrlijtX0
>>693
みんな海なし県です
0706名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 20:57:40.21ID:WV8E9AXC0
>>680
独立だと人口宿儺杉だし
どっかと一緒にしたらしたでどこともしっくりこない
かつての筑摩県なんてひでえもんだ冬は県庁の松本と往来不能
0708名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 20:58:42.22ID:5ns8H9Rq0
>>706
その誤字はビビるわ
ちょうど両面宿儺の階段読んだところ!
0709名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 20:58:54.05ID:WV8E9AXC0
>>693
飛騨には人がおらんもんで(´・ω・`)
0710名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 20:59:27.66ID:sU9eS8nX0
>>706
うん、独立自体は誰も望んでないと思う
でも岐阜とは一緒にしてほしくないとは思ってる

飛騨の人は岐阜市付近(美濃)のこと「岐阜」っていうからね
岐阜=美濃 なんやさな
0712名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 20:59:46.43ID:JFcftH/o0
>>701
そうそう
それで出て来た土で佐渡島までの海を埋め立てろ!
こんなビジョンを描ける政治家が欲しいもんだ
0714名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 21:00:26.64ID:9jAe9g6b0
>>706
あれってなんであのまとまりにしたんだろうね
一応、飛騨の女工さんと諏訪岡谷地域はつながりあったし
ぶり街道は高山から入ってきていたと聞くし、中部横断道沿いではあるが
0715名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 21:00:46.16ID:hoUT+2DA0
>>710
清水ミチコさんは岐阜出身と言われることに違和感感じてるのかな?
0717名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 21:01:36.32ID:xoyIueiHa
>>692
ウェルビーイングを高めるんや
幸・不幸は他人が決める訳じゃなくて、自分自身がそう思うか思わなか だから、考え方や物の見方を変えて人生を満喫するんや
0718名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 21:02:23.69ID:sU9eS8nX0
>>715
あの人はもう東京人やと思うけどw
最初はきっと違和感感じたんじゃないかなー

自分も飛騨離れて長いけど出身聞かれた時絶対
「岐阜県の飛騨高山ってとこです」
っていうもん。正確には古川やけどw
0719名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 21:02:54.36ID:9g5locGC0
>>703
趣味にもよるけどカネがいるから諦めるしかない
俺は釣りやってたんだけど、道具を買うお金も釣行する金もなくなったから辞めちゃった。
仕事辞める前の生活を本当に見直さないと生きていけない。
俺なんか仕事がある時とない時の差が激しいし、家の事情でお金が必要な時があったり、病院で仕事できない時もあってついつい生活費をカードや借金で賄って今は借金地獄だぜ。
辞める前ならなんということもない額の借金なんだが、今は本当に苦しい。
0720名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 21:03:01.57ID:9jAe9g6b0
>>710
天候区分も
岐阜・西濃、中濃、東濃、飛騨南部、飛騨北部だしね
奥美濃って中濃地域だっけか
0721名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 21:04:56.59ID:hoUT+2DA0
>>711
佐久や伊那のアクセントも地元のアクセントあるよね?信州にいたから分かるし今でも発音してる。
地元で言えば隣町の磐田を東京のメディアが岩田のアクセントで言われるのが違和感ある。磐田はトトロと同じだから。
0722名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 21:05:11.44ID:WV8E9AXC0
>>714
正直わからん
ただ、川の流域沿いに交通が盛んになるのは鉄道の影響で
それ以前は徒歩だからさほど標高高くない峠道は障害にならんかった
飛騨も信濃も分水嶺では区切られていない
0723名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 21:05:20.05ID:vWnIxz9a0
今北

宿儺かぼちゃ以外は高く売れなさそうなのに頑張るなおい
つうか隣の放牧地まで牛積んでくるトラックが行き来できる立派な道路があるんでしょ?
なんでわざわざ狭い道路から行こうとするの?
0724名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 21:05:39.80ID:XVjK0vav0
>>717
横からだけど、いいこというね。
自分もそうしよう
0725名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 21:07:04.62ID:WV8E9AXC0
>>720
美濃を3つに分けるなら奥美濃は中濃だが
天候としてはスキー場もある奥美濃と
名古屋より降らないくらいの美濃加茂や可児はまるで別物
0726名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 21:08:12.18ID:hoUT+2DA0
>>725
可児なんて犬山の向かいだから愛知県みたいなもんでしょw
0727名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 21:09:22.41ID:Rs/HfBBn0
>>719
そっかいろいろ大変だな
ネットで遊ぶのも金掛からん趣味だし金掛からん趣味はたくさんあるよ
俺はいろいろやってるが全部金掛からん
これから開拓するといいかも
0728名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 21:09:25.06ID:sU9eS8nX0
>>720
飛騨民からすると
岐阜中央部も東濃も性能も全部同じかも
さらにいえば飛騨南部も怪しいw
0729名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 21:09:46.39ID:LjsrUsQk0
>>717
昨日ヘソ掃除していたら奥の方に固まっていたのがゴリっと外れて来て
もうそれだけであと一週間は幸福感で満たされそうだわ
0730名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 21:11:19.67ID:TMQNQ7RLa
趣味で余分に買った腕時計やバイクがコロナブームでみんな値上がりして小金持ちになった
0731名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 21:12:27.94ID:9jAe9g6b0
>>728
明方とかはともかく
下呂市や郡上市ぐらいは飛騨にしたってw
0732名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 21:14:33.79ID:xoyIueiHa
>>729
ちょっとした日常の出来事に幸せを感じるのは良い事だよ
ご飯を美味しく食べられる、湯船に使ってリラックス、風呂上がりのビールが美味い!幸せ!みたいな事も幸福感を高めるには大切なのは事
これで震災でも来ようものなら、こういう日常の幸せも味わえないから、日々感謝して前向きに生きませんと(´・ω・`)
0734名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 21:22:58.14ID:9jAe9g6b0
>>733
確かにカキコしてから郡上はどっちかっというと美濃寄りだと思った
ただ、石徹白とか和良とか高鷲辺りは議論になりそうな気もする
0735名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 21:28:17.65ID:sU9eS8nX0
>>734
高鷲あたりも郡上だよね
飛騨の区分は飛騨国だから
飛騨市高山市下呂市大野郡(白川村)だけなんだよ
高鷲はスキー場はあれど飛騨ではなく中濃なの
0738名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 21:46:25.61ID:YrwOmVyda
岐阜県に行って驚くのは東濃ですらすでに関西イントネーションなこと
0739名無しステーション
垢版 |
2022/01/30(日) 21:59:39.06ID:Rs/HfBBn0
関孝和とか天才数学者じゃん 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況