X



芸能人格付けチェック!2022お正月スペシャル★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:49:25.56ID:BGHueXpT0
芸能人格付けチェック!2022お正月スペシャル★5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1641027671/
※前スレ
芸能人格付けチェック!2022お正月スペシャル★6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1641028849/
芸能人格付けチェック!2022お正月スペシャル★7
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1641029388/
芸能人格付けチェック!2022お正月スペシャル★8
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1641029529/
芸能人格付けチェック!2022お正月スペシャル★9
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1641029693/
0598名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:45.32ID:7cVS2kX8p
機械打ちより手打ちの方が美味しいって言ってるようなもんだね
0601名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:46.81ID:kl/0LFnAM
>>414
昨日の高嶋ちさ子のやつはすぐに分かるくらい音が違ったのになぁ。まぁ3万のバイオリン相手だったけど
0603名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:46.92ID:BWpjEtQB0
こんなこと今まであったっけ??
0605名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:47.15ID:CmeHK0940
いくら高くても、万人が良いと思わなかったら本末転倒だと思います
0607名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:47.39ID:3sBDUw4s0
YOSHIKIってこれGACKTみたいに初めから答え全部教えてもらってる枠なの?
0609名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:47.82ID:fzbr4hZ/d
>>378
300年程度で耐用年数ったら五重の塔とか倒壊してるじゃんw
0610名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:47.88ID:8EW7gPf80
>>237
65億はAだけど耳馴染みが良いのはBということで(´;ω;`)どんまい
0613名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:48.31ID:tazWqPwb0
ここにいる音大勢が全員Aと答えている

つまりそういうことだ
0614名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:48.70ID:9UJJA81I0
キリスト教徒でもないのにオーマイガー言うのは反感買うらしいぞ
0616名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:49.31ID:VM7ysayT0
志村けんが一人でイチローのグローブを当てたのが 印象深い
0619名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:50.38ID:XtMT8gbd0
多くの人間が良しとしない音を出す楽器が有り難がれるとか意味無いわw
0622名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:52.69ID:+8asUiL70
そりゃ百万円超えの楽器が悪いはず無いで
ギターで百万円と考えれば分かるだろ
0624名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:53.70ID:hv6T1He80
500万ってのが地味にポイントだな
いつも4つで100万とかだろ
0625名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:54.26ID:ZVgbQml70
ガクトも連勝すぎてツマランからなぁ
ヨシキはキャラが良い人だからまだ見ていられるけど
0628名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:56.42ID:8yAOYW+T0
>>3
素人の皆がいいと思うモノと、プロの皆がいいと思うモノが違ってたからって素人の選んだものが良いことにはならないんだよなあ
0629名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:56.49ID:qOzC70hoM
>>431
そんなことはないよ、残念だな
もっとホールで聴いたりした方がいいよ
0630名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:56.95ID:yTszxYJ90
稲葉がAだったら
0631名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:56.99ID:M8fsARsC0
ゴッホだって生前は全然売れなくてどこ行ってもこんな絵売れんって言われてたんだから
価値なんてそんなもんやろ
0632名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:57.23ID:5e43gNNkM
チェロだけ100万以下だといい楽器探すの難しいかもしれんけど、それ以外は100万以下でいいのあるから安い楽器じゃないよ
0633名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:57.48ID:h6a1mU1i0
1回目と2回目の演奏クオリティ違いすぎて笑ってる
こういう方法で視聴者騙すならもういいや
0634名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:58.04ID:yBnoAFkQx
yoshikiも間違えたらこれ絶対A1回目の演奏がコゲただろw
0635名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:59.02ID:EOMruZkbd
>>346
紀香だから
0640名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:53:03.27ID:b1h0o8GM0
紀香よ
なんぼセレブ気取っても陣内と結婚させられた過去は消せんぞ
www
0641名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:53:06.49ID:+EMAMwP8a
K-1の中継の時の紀香もクソやかましかったなぁ、なんか思い出したわ
0642名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:53:06.99ID:zT+E+b/r0
>>325
よく考えたら今の最先端技術で作られたバイオリンの方が音は良いに決まってるよな

昔の楽器は時代を感じる音(キンキン)が出せるだけ
0643(^ー^*bリしんしんしん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/01/01(土) 18:53:07.82ID:5hDNNTgJ0
>>325
実際ストラディバリウスはただのブランドって高嶋ちさ子の番組でも説明されてだけどな
過去の偉人の作品ってだけ
0644こたつむり
垢版 |
2022/01/01(土) 18:53:08.41ID:qBpixptn0
>>535
 ∧_∧
( ´・ω・) < うん、死国も寒いよ
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
0646名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:53:08.62ID:s9EDu29B0
ガクトは病気というのは嘘で、仮想通貨の詐欺で逃げているという記事を読んだが、本当?
0647名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:53:08.99ID:m56upZCs0
まぁAだよな。

そもそも300年経ってる木の塊が、Bみたいな音するわけない。
木製楽器ってのは経年劣化するほど音が籠っていくんだよ。弦だって張り替えてんのか知らんがガサガサじゃねぇか
0650名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:53:11.27ID:iy5pMjKo0
高い楽器はバカ広いホールでもよく響くように作られてるからこんなスタジオ程度だと高音がキンキンしてダメなんだよ
0654名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:53:14.04ID:b//HsO7W0
吉岡里帆が出てた時はおっぱいけっこう強調しててエロかったな
0655名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:53:14.53ID:vAGLr2CZ0
>>325
高い楽器は引き慣れてないでしょ
0657
垢版 |
2022/01/01(土) 18:53:16.35ID:/KiA2cH3M
>>597
まずは、1枚脱いでもらうぞ
0658名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:53:16.70ID:WyDo+aPn0
外して引退しても小室哲哉とか長州力とか大仁田みたいに復帰すりゃいいじゃん
0662名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:53:20.37ID:OB6BRnQo0
台本通りの茶番見てワイワイする俺ら最高だな
0667名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:53:25.49ID:T5nfJBQV0
最終問題前に映す価値なし防止の温情土下座はまだ?
0669名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:53:25.97ID:NFYVEGuC0
YOSHIKIはセレブキャラで売ってるからイメージは壊せないんだよ
わかってやれ
0673名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:53:31.30ID:No0GrdmA0
>>165
バンクシーの絵画と同じじゃね?普通の人にはゴミでも良いものと言い続ければ価値が出てくる
0676名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:53:31.73ID:exDJlYuFM
>>454
同じのは作れるけど、当時の木材がないから高いだけよ。
骨董品の贋作を同じ精度で作れても、年代鑑定でバレるのと同じ
0677名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:53:32.29ID:NqunqKcS0
oh my godて言葉を理解してない人間が簡単に使っちゃ駄目
oh my goodnessとかにしとけ
0678名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:53:32.57ID:Bw9T1+xT0
これ、YOSHIKIだけ別部屋だからAか Bかあとで取り直しできるな
0679名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:53:32.61ID:pYxalAdH0
2017年に科学的には音に変わりはないという結果がでたような
0682名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:53:34.47ID:E+akU7JF0
>>416
逆に考えるんだ
ハイソサエティからひどい音で高い金を搾り取るための素晴らしい付加価値を宣伝しているのだと
0684名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:53:34.94ID:bZaE1XoTa
バイオリンって聴いててしんどくない?
チェロは別にそうでもないんだけど
0685名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:53:36.78ID:mAe3wfEg0
>>325
音質じゃなくて歴史とか価値観が値段だからね
ワインも100万のは美味いんじゃなくて深いんだろう
0688名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:53:42.81ID:jqLJRMnn0
そういえばヨシキってミュージシャンだったよね…
0689名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:53:44.83ID:+XpCB6vT0
>>968
悔しいですねこの番組ヤラセって前にADがこのスレに降臨しなかったっけ
0696名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:53:47.67ID:EaVy1SP50
YOSHIKIは数日前にストレスの腹痛で緊急搬送されたけど格付けのストレスなのかな?
GACKTも格付けのストレス半端ないと言ってたし不倫するし病名は言わないけど病気になったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況