X



芸能人格付けチェック!2022お正月スペシャル★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:49:25.56ID:BGHueXpT0
芸能人格付けチェック!2022お正月スペシャル★5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1641027671/
※前スレ
芸能人格付けチェック!2022お正月スペシャル★6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1641028849/
芸能人格付けチェック!2022お正月スペシャル★7
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1641029388/
芸能人格付けチェック!2022お正月スペシャル★8
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1641029529/
芸能人格付けチェック!2022お正月スペシャル★9
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1641029693/
0550名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:22.45ID:7PIU/OTn0
私はA聞いた時こっちだなと思ったよ
単に始めに聞いたからかも知らんけどw
0551名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:23.23ID:BGHueXpT0
高いから音がいいって訳でもなさそうだが
アンティーク的な価値じゃないの
0553名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:23.87ID:NwDqB40F0
なんか色んな雑音する方がいいやつよ
俺には良さがわからんけど
最新の技術使って作られた楽器の方がいい音に決まってんだろ
0556名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:24.89ID:1hkEkZZY0
>>388
・・・そか(´;ω;`)
0557
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:25.04ID:FCrZVCnq0
やっぱり、バリウムの音色は最高だな
0562名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:27.33ID:cbIZm2dB0
Aはキンキンだけどホールとかで聞くとまた違うよね
0563名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:27.39ID:YDmMPMTNp
YOSHIKIも間違えちゃいけないって設定あるの?
0568名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:30.03ID:NVdExLFm0
ジャパニーズウイスキーと一緒で
まわりが価値を釣り上げてるだけじゃん?
0569
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:30.03ID:/KiA2cH3M
>>472
Gackt様は当ててるだろ
0571名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:30.78ID:NJ3ui2IeM
こんなん間違えるやつなんて身障レベルやぞ
0578名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:32.97ID:VaWGFCx20
YOSHIKIをガクトにするつもりなのかね?
0589名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:39.89ID:XFeBF2zX0
今観始めたんだが、教えて
ガクトはどこいったん?
ヨシキってなんで隔離されてんの?コロナ陽性?
0595名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:41.84ID:No0GrdmA0
価値のある良いものと言われているものが
必ずしも多数派にとって良いものであるとは限らないんだな

ビンテージだかレア楽器だか知らんが
マナー講師とおなじでくだらない価値観なのかねえ
0596名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:42.62ID:4DRpjq+Pp
聞き手が評価しない音出す46億円の楽器ってだけだろ。
0597名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:44.55ID:Bi0Dwccsd
おれの波瑠が、、、
0598名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:45.32ID:7cVS2kX8p
機械打ちより手打ちの方が美味しいって言ってるようなもんだね
0601名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:46.81ID:kl/0LFnAM
>>414
昨日の高嶋ちさ子のやつはすぐに分かるくらい音が違ったのになぁ。まぁ3万のバイオリン相手だったけど
0603名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:46.92ID:BWpjEtQB0
こんなこと今まであったっけ??
0605名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:47.15ID:CmeHK0940
いくら高くても、万人が良いと思わなかったら本末転倒だと思います
0607名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:47.39ID:3sBDUw4s0
YOSHIKIってこれGACKTみたいに初めから答え全部教えてもらってる枠なの?
0609名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:47.82ID:fzbr4hZ/d
>>378
300年程度で耐用年数ったら五重の塔とか倒壊してるじゃんw
0610名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:47.88ID:8EW7gPf80
>>237
65億はAだけど耳馴染みが良いのはBということで(´;ω;`)どんまい
0613名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:48.31ID:tazWqPwb0
ここにいる音大勢が全員Aと答えている

つまりそういうことだ
0614名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:48.70ID:9UJJA81I0
キリスト教徒でもないのにオーマイガー言うのは反感買うらしいぞ
0616名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:49.31ID:VM7ysayT0
志村けんが一人でイチローのグローブを当てたのが 印象深い
0619名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:50.38ID:XtMT8gbd0
多くの人間が良しとしない音を出す楽器が有り難がれるとか意味無いわw
0622名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:52.69ID:+8asUiL70
そりゃ百万円超えの楽器が悪いはず無いで
ギターで百万円と考えれば分かるだろ
0624名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:53.70ID:hv6T1He80
500万ってのが地味にポイントだな
いつも4つで100万とかだろ
0625名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:54.26ID:ZVgbQml70
ガクトも連勝すぎてツマランからなぁ
ヨシキはキャラが良い人だからまだ見ていられるけど
0628名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:56.42ID:8yAOYW+T0
>>3
素人の皆がいいと思うモノと、プロの皆がいいと思うモノが違ってたからって素人の選んだものが良いことにはならないんだよなあ
0629名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:56.49ID:qOzC70hoM
>>431
そんなことはないよ、残念だな
もっとホールで聴いたりした方がいいよ
0630名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:56.95ID:yTszxYJ90
稲葉がAだったら
0631名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:56.99ID:M8fsARsC0
ゴッホだって生前は全然売れなくてどこ行ってもこんな絵売れんって言われてたんだから
価値なんてそんなもんやろ
0632名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:57.23ID:5e43gNNkM
チェロだけ100万以下だといい楽器探すの難しいかもしれんけど、それ以外は100万以下でいいのあるから安い楽器じゃないよ
0633名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:57.48ID:h6a1mU1i0
1回目と2回目の演奏クオリティ違いすぎて笑ってる
こういう方法で視聴者騙すならもういいや
0634名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:58.04ID:yBnoAFkQx
yoshikiも間違えたらこれ絶対A1回目の演奏がコゲただろw
0635名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:59.02ID:EOMruZkbd
>>346
紀香だから
0640名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:53:03.27ID:b1h0o8GM0
紀香よ
なんぼセレブ気取っても陣内と結婚させられた過去は消せんぞ
www
0641名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:53:06.49ID:+EMAMwP8a
K-1の中継の時の紀香もクソやかましかったなぁ、なんか思い出したわ
0642名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:53:06.99ID:zT+E+b/r0
>>325
よく考えたら今の最先端技術で作られたバイオリンの方が音は良いに決まってるよな

昔の楽器は時代を感じる音(キンキン)が出せるだけ
0643(^ー^*bリしんしんしん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2022/01/01(土) 18:53:07.82ID:5hDNNTgJ0
>>325
実際ストラディバリウスはただのブランドって高嶋ちさ子の番組でも説明されてだけどな
過去の偉人の作品ってだけ
0644こたつむり
垢版 |
2022/01/01(土) 18:53:08.41ID:qBpixptn0
>>535
 ∧_∧
( ´・ω・) < うん、死国も寒いよ
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
0646名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:53:08.62ID:s9EDu29B0
ガクトは病気というのは嘘で、仮想通貨の詐欺で逃げているという記事を読んだが、本当?
0647名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 18:53:08.99ID:m56upZCs0
まぁAだよな。

そもそも300年経ってる木の塊が、Bみたいな音するわけない。
木製楽器ってのは経年劣化するほど音が籠っていくんだよ。弦だって張り替えてんのか知らんがガサガサじゃねぇか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況