2023年06月11日 01時24分 気象庁発表
発生日時: 2023年06月11日 01時21分頃
震源地: 和歌山県北部 北緯33.9度、東経135.2度
規模:M4.1
深さ:50km
★ この地震による津波の心配はありません。
--------------------------------------------------------------------------------
詳細は気象庁 地震情報ページ https://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html で確認してください
【地震情報】20230611012102 和歌山県北部 M4.1 深さ50km 最大震度2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1かえるさん ★
2023/06/11(日) 01:26:03.03ID:CAP_USER2かえるさん ★
2023/06/11(日) 01:26:04.52ID:CAP_USER [震度1以上が観測された地点]
三重県 震度2
三重県南部 震度2
震度2 熊野市
震度1 尾鷲市 三重紀北町 三重御浜町 紀宝町
三重県中部 震度1
震度1 名張市 伊賀市
奈良県 震度2
奈良県 震度2
震度2 宇陀市 天川村
震度1 奈良市 大和郡山市 天理市 橿原市 桜井市 五條市
御所市 香芝市 葛城市 山添村 斑鳩町 安堵町 奈良川西町
三宅町 田原本町 高取町 明日香村 広陵町 吉野町
大淀町 黒滝村 野迫川村 十津川村 下北山村 奈良川上村
東吉野村
和歌山県 震度2
和歌山県北部 震度2
震度2 有田市 御坊市 紀美野町 湯浅町 和歌山美浜町 和歌山日高町
由良町 みなべ町 日高川町
震度1 和歌山市 海南市 橋本市 紀の川市 岩出市 かつらぎ町
高野町 和歌山広川町 有田川町
和歌山県南部 震度2
震度2 田辺市 白浜町 上富田町
震度1 新宮市 すさみ町 那智勝浦町 太地町 古座川町 串本町
滋賀県 震度1
滋賀県南部 震度1
震度1 甲賀市 湖南市
京都府 震度1
京都府南部 震度1
震度1 京田辺市 井手町 宇治田原町 和束町 南山城村
大阪府 震度1
大阪府南部 震度1
震度1 大阪堺市堺区 大阪堺市中区 岸和田市 泉大津市 泉佐野市
富田林市 河内長野市 大阪和泉市 泉南市 阪南市 忠岡町
熊取町 大阪岬町
兵庫県 震度1
兵庫県淡路島 震度1
震度1 洲本市 南あわじ市 淡路市
徳島県 震度1
徳島県北部 震度1
震度1 徳島市 鳴門市 小松島市 吉野川市 美馬市 石井町
松茂町 藍住町 板野町 つるぎ町
徳島県南部 震度1
震度1 阿南市 上勝町 那賀町 牟岐町 美波町
香川県 震度1
香川県東部 震度1
震度1 さぬき市 東かがわ市
--------------------------------------------------------------------------------
市町村合併から暫くの期間は、合併前の市町村名称で震度情報が発表されることがあります。
三重県 震度2
三重県南部 震度2
震度2 熊野市
震度1 尾鷲市 三重紀北町 三重御浜町 紀宝町
三重県中部 震度1
震度1 名張市 伊賀市
奈良県 震度2
奈良県 震度2
震度2 宇陀市 天川村
震度1 奈良市 大和郡山市 天理市 橿原市 桜井市 五條市
御所市 香芝市 葛城市 山添村 斑鳩町 安堵町 奈良川西町
三宅町 田原本町 高取町 明日香村 広陵町 吉野町
大淀町 黒滝村 野迫川村 十津川村 下北山村 奈良川上村
東吉野村
和歌山県 震度2
和歌山県北部 震度2
震度2 有田市 御坊市 紀美野町 湯浅町 和歌山美浜町 和歌山日高町
由良町 みなべ町 日高川町
震度1 和歌山市 海南市 橋本市 紀の川市 岩出市 かつらぎ町
高野町 和歌山広川町 有田川町
和歌山県南部 震度2
震度2 田辺市 白浜町 上富田町
震度1 新宮市 すさみ町 那智勝浦町 太地町 古座川町 串本町
滋賀県 震度1
滋賀県南部 震度1
震度1 甲賀市 湖南市
京都府 震度1
京都府南部 震度1
震度1 京田辺市 井手町 宇治田原町 和束町 南山城村
大阪府 震度1
大阪府南部 震度1
震度1 大阪堺市堺区 大阪堺市中区 岸和田市 泉大津市 泉佐野市
富田林市 河内長野市 大阪和泉市 泉南市 阪南市 忠岡町
熊取町 大阪岬町
兵庫県 震度1
兵庫県淡路島 震度1
震度1 洲本市 南あわじ市 淡路市
徳島県 震度1
徳島県北部 震度1
震度1 徳島市 鳴門市 小松島市 吉野川市 美馬市 石井町
松茂町 藍住町 板野町 つるぎ町
徳島県南部 震度1
震度1 阿南市 上勝町 那賀町 牟岐町 美波町
香川県 震度1
香川県東部 震度1
震度1 さぬき市 東かがわ市
--------------------------------------------------------------------------------
市町村合併から暫くの期間は、合併前の市町村名称で震度情報が発表されることがあります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 国内客と訪日客の「ホテル争奪戦」激化? 客室単価、さらに上昇か [煮卵★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 倉田真由美さん 高騰続くコメ価格、政府の対応に 「勘違いしていた。こんなに価格の制御ができないとは」 [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平、価値ある四球で勝利貢献! 父として初の試合で3打数無安打1四球 試合前には仲間から祝福 [冬月記者★]
- 【悲報】大阪万博➕92000(関係者含める) [616817505]
- 【悲報】パルワールド、裁判で猛反論!!「任天堂の特許って他のゲームで既に使われてる技術ばかりじゃね??」 [839150984]
- Chatgptが発表「無駄な丁寧語のプロンプトが毎日数百万ドルの電気代を浪費している」 [159091185]
- 数字に強い人「大阪万博が来場者2800万人達成困難とは言えない。なぜなら愛知万博では1日28万人きたからです」 [931948549]
- 【大悲報】もちまる日記、 休止...................................... [573041775]
- 韓国旅行の魅力