実況 ◆ TBSテレビ 52771

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001渡る世間は名無しばかり (9級)2024/06/25(火) 13:14:05.37ID:T70tuzoc
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkoiguchiyuuichi
実況 ◆ TBSテレビ 52770
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1719286425/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured

0952渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:20:09.64ID:9LmaXsTt
今日は犬の散歩2時間してたらまだ体から暑さが取れない

0953渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:20:12.85ID:vkyUZZmK
脱水時に水を飲んだら逆効果? 今から学んで来年も使える熱中症対策
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20150819/med/00m/010/003000c

 兵庫医科大の服部益治教授によると、水だけを補給すると体内の塩分濃度が薄まって尿が出やすくなり、かえって熱中症になりやすいという。服部さんは「水と一緒に梅干しや塩こんぶをとったり、みそ汁を飲んだりするといい」という。
http://senior-care.co.jp/plan/2014/07/18/%E7%86%B1%E4%B8%AD%E7%97%87%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%80%81%E6%B0%B4%E3%81%A0%E3%81%91%E8%A3%9C%E7%B5%A6%E3%81%AF%E9%80%86%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%80%80%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E3%81%AF%E7%89%B9%E3%81%AB/

エアコン(冷房)で熱中症対策は逆効果!熱中症予防の新常識。
https://latte.la/column/72858457
https://www.jma-net.go.jp/kumagaya/shosai/chishiki/heat_island.gif

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713538301/962-

0954渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:20:19.53ID:yuf9xbu1
スープは暑いやろこの時期

0955渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:20:20.13ID:tsmS7aDS
更年期障害だな

0956渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:20:25.17ID:+lM5z8uH
更年期障害始まったな

0957渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:20:25.62ID:kEoOD8Nj
なぜ複数の人間がスープに食いつく?

0958渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:20:26.04ID:wpvbTB4W
>>945
マジかー

0959渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:20:26.51ID:oqPQ1/Na
>>946
火山の影響で鉄分が多いだけです

0960渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:20:28.07ID:cnwftU3b
>>912
ササンサーンササン
ササンサーンササン
サンポット3!サンポット3!

0961渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:20:31.78ID:rksRs5GN
それ更年期やろ

0962渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:20:31.95ID:FxrW/tRK
更年期障害だろ

0963渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:20:44.00ID:x06PbrW9
あったかいんだから〜

0964渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:20:44.32ID:9LmaXsTt
水シャワー浴びるのもいいで

0965渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:20:48.28ID:oBwHA2JW
更年期ですね

0966渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:20:53.69ID:Opwvvo9M
スープを、
え?スープ?ザワザワ

0967渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:20:58.58ID:wpvbTB4W
>>951
うーん……
熟女シリーズかぁ?

0968渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:21:00.16ID:tJjIt6Db
麦茶職人「うちで修行しろ」

0969渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:21:13.65ID:vkyUZZmK
リークされたメールによると、人為的CO2地球温暖化仮説に対して異議を申し立てる研究者の博士号を剥奪したり、論文の握り潰し、出版会社への圧力などなど、温暖化研究のボスによるヤクザまがいの行為が横行していたことが報道されています(日本と状況は同じようです)。中でも最も許しがたい行為は、自然科学の基本である観測データの組織的な改竄が行われていた事実です。
https://www.env01.net/main_subjects/global_warming/contents/climategate/climategate.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656340138/226-

よく医師が「塩分を摂り過ぎるのは体によくない」と減塩を促すことがありますが、これも適切ではありません。なぜなら、こうした「減塩ブーム」は、食事が近代化するに伴い、増え続ける高血圧や心臓病の“スケープゴート”(身代わり)としてつくられたものだからです。

実際、1984~1997年にかけて疫学と社会医学会会長を務め、1996~1998年まで米国高血圧学会の会長職を務めたアルダーマン博士が、世界中で21万人もの大規模な生活調査をして、「塩分と高血圧や寿命の短さは関係ない」ということを突き止めた研究結果があります。ですが、減塩を否定する論文を提出した途端に学会誌への掲載拒否や、いわれのない批判を受けるようになるなど、発言を続けることが困難になったことがあります。

塩を控える高齢者ほど、脱水症状に陥ってしまう危険大

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713538301/962-

0970渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:21:22.86ID:wpvbTB4W
>>960
なんだそれ?

0971渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:21:35.94ID:9LmaXsTt
>>949
拾い食いいくない

0972渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:21:40.54ID:7ftb761u
何で熱い風呂やねんwww

0973渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:21:43.17ID:XJ8K+PWW
>>967
中野信子なら見るやろ?

0974渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:21:44.11ID:FAwb061M
注意 警戒 危険 緊急
この方がやばい度が伝わると思うけどな

0975渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:21:47.99ID:vkyUZZmK
日本人がお米を主食としているのは、
1.初夏に梅雨(つゆ)があるなど雨が多く、また、夏には気温が熱帯と変わらないくらいに高くなる、日本の気候が稲の栽培(さいばい)に適(てき)していたこと
https://www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0008/02.html
世界のお米
http://www.mmrice.jp/info/knowledge.html
http://www.mmrice.jp/img/worldmap_add_area.png

【地理用語】亜熱帯高圧帯
http://keppentyan.livedoor.blog/archives/15261461.html
https://livedoor.sp.blogimg.jp/keppentyan/imgs/5/6/56844da4.png
2023年08月: [ 月平均気温(℃) ]
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1697852227/79-91

0976渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:21:48.98ID:cnwftU3b
>>928
ミヤネはもう見てるだけでストレスww

0977渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:21:52.56ID:2Pn7SARB
キッチンにサーキュレーター置いてるわ

0978渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:21:59.59ID:FxrW/tRK
もう梅雨明けしちゃいましたw

0979渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:22:04.17ID:/v75IObC
梅雨どこいった

0980渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:22:08.58ID:/MLBhuhd
>>976
同じく

0981渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:22:13.35ID:7ftb761u
梅雨が入ってる?

0982渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:22:20.43ID:XJ8K+PWW
>>949
賞味期限切れの食ったやろ

0983渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:22:20.88ID:oqPQ1/Na
>>976
ミヤネ屋の話をここでされるだけでストレス

0984渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:22:21.68ID:rksRs5GN
>>977
あれ涼しいの?

0985渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:22:21.73ID:i/BTAJod
熱い風呂に入ってキンキンに冷えやエアコン部屋で一気に汗引かせるんやろな

0986渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:22:22.49ID:cnwftU3b
>>970
無敵超人ザンボット3の替え歌(´・ω・`)

0987渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:22:41.11ID:CeZWlyct
東京から梅雨なのか
おそろしい

0988渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:22:47.83ID:Nsw8Xx9/
梅雨(数日)

0989渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:22:58.76ID:kEoOD8Nj
>>971
>>982
どっちもやってない(`・ω・´)

0990渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:23:03.26ID:tJjIt6Db
梅雨消滅危機

0991渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:23:03.66ID:2Pn7SARB
>>984
調理場は暑いから効果あるよ

0992渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:23:05.10ID:tsmS7aDS
>>985
ヒートショックおこすよ

0993渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:23:09.15ID:x06PbrW9
水不足になるのか

0994渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:23:10.39ID:UP7xw/Il
梅雨明け宣言して後から本当の梅雨明けは
ここでしたって訂正するパターンだな
梅雨開け後に又降る

0995渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:23:11.65ID:A00lsHRF
本を読んでる

0996渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:23:13.57ID:vkyUZZmK
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710215783/932-

梅雨にも「陽性/陰性」がある
https://www.yomeishu.co.jp/sp/genkigenki/trivia/090528/index.html

しかしながら、前線の動きや位置によって梅雨の気候は若干変化します。時期や年ごとによっても、雨が降らない「空梅雨」になったりと、「性格」があるんです。梅雨にも「陽性」と「陰性」があること、ご存知ですか?

陽性の梅雨は、集中豪雨になったと思ったらカラリと晴れたりする、いわばスコールのような雨が繰り返し起こるタイプのもの。一方、陰性の梅雨は、止みそうにない雨がしとしとと降り続くタイプのものです。陽性か陰性かを左右するのは、梅雨前線の位置。一般的に、この前線より南側に位置する地域では陽性に、北側に位置する地域では陰性になります。ごく簡単にいえば、南国は陽性、北国は陰性。また、梅雨入りの時期は陰性で、梅雨の後半からは陽性に変わることも多くあります。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1686579926/633-

0997渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:23:21.56ID:/v75IObC
>>975
いずれ米が高級品になる時代がくるのか

0998渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:23:33.39ID:vkyUZZmK
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656340138/226-

1894年(明治27年)
6月は空梅雨で北海道から九州まで広範囲で異常な高温になった。盛夏期は北から平年並みに落ち着いてきたが、7月は東北地方以南、8月は西日本で高温傾向が続き、夏全体でも全国的猛暑となった。北海道寿都町では8月7日に観測史上2位の33.7℃を観測した。熊本県熊本市では6月13日から9月9日まで89日連続で真夏日となり、これは現在でも本土での最長記録となっている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E6%9A%91#%E6%97%A5%E6%9C%AC

モスクワで猛暑、34.7度観測 120年ぶり6月最高タイ
2021年6月23日
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656204146/610-

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710215783/932-

0999渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:23:47.13ID:9LmaXsTt
>>977
うちもだわ
みんなが嫌いなアイリスオーヤマの目玉のやつ
高いやつ買ったから風強くて涼しい

1000渡る世間は名無しばかり2024/06/25(火) 14:23:52.78ID:sZl4KJEH
毎日クーラー付けてるわ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 9分 48秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。