【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★589

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 13:45:38.10ID:Hpr6N7Nj
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時~16時 生放送

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。 時々録音・リモート放送の場合があります。

ご案内:中川翔子、あべあきら、アナウンサー:藤崎弘士(ときどき塩澤大輔)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★588
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1667018979/

0326名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 15:50:13.53ID:mQdTVkxg
>>322
そうだったね。
“人造”も“人間”もちょっと違うような気がするけど。

0327名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 15:50:15.20ID:UQy1Fsg0
うたうま(´・ω・`)

0328名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 15:50:33.08ID:pM8peTsG
子門真人最後の楽曲
名前まで変えてイヤイヤ歌った

0329名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 15:50:53.60ID:CbyezeVo
>>308
アンドリューNDR114が自我持ったらロボットも人権与えれるってやったから、自我があればゴーストでも人間。


>>300
まんがこども文庫 主題歌
よんでいる 歌 堀江美都子

0330名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 15:51:01.30ID:BD4d3ULw
歌い方が山口祐一郎っぽいw

0331名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 15:51:33.06ID:mQdTVkxg
>>329
「よんでいる」はさっき掛かった。

0332名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 15:51:37.15ID:YtuTZBaR
>>328
でもその時々の仕事を精一杯やったら、俺たちのピロコみたいに再評価される日も来るんだ

0333名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 15:51:57.90ID:UQy1Fsg0
ホネホネロックおすすめ(´・ω・`)

0334名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 15:52:03.19ID:tSmeINMw
染みる曲で必ずしももの悲しくはないような

0335名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 15:52:05.23ID:arfM84kr
映画がんばれいわ!!ロボコン

近年リメイク化すると必ず迷走する東映。

0336名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 15:52:45.64ID:YCgAM84o
むかし、仙台で公開っやって、「おめでとー」の声録音しなかったっけ

0337名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 15:52:57.42ID:CbyezeVo
>>331
だから、すぐ頭に上がったのか…

0338名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 15:53:18.43ID:pM8peTsG
ギンガマンはロボットがパワーアップしないけど
必ず仲間のロボット2体のどっちかが助けに来る

0339名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 15:53:19.12ID:l7D63Nwe
>>332
色々あって人間不信になって仕事やめてもう放っといてくれって言ってる人は再評価を求めてないと思う

0340名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 15:53:55.35ID:CbyezeVo
>>336
明けましておめでとう作戦?(違

0341名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 15:55:05.50ID:l7D63Nwe
>>336
したした
あれ流れてたのは覚えてるけど、何に使ってたんだっけ?

0342名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 15:55:22.05ID:vczp11OG
>>332
なにやってもたい焼きくんの人としか評価されない人とピロコは違うだろ

0343名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 15:56:04.05ID:YIjGiN3y
>>333
歌い出しの歌詞からNG

0344名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 15:56:10.30ID:mQdTVkxg
>>336
公開収録のたびにその先々でみんなの「おめでとー」を収録して
番組で使ってる(使ってた)

0345名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 15:56:31.00ID:CbyezeVo
>>328
あれ、本人のホームページに一時、引退後の仕事だから名義変えたって説明が掲載されてたらしいがな。

0346名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 15:56:41.80ID:223gH7mA
>>328
ここ数年TBSの懐かしソング特集番組とかで呼びかけていた気もするけど
もうあきらめたのかな

0347名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 15:57:01.14ID:mQdTVkxg
>>341
年代別ランキングをやってた頃

0348名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 15:57:16.61ID:Hpr6N7Nj
来週は久しぶりの公開放送
福島にも来てくれ

0349名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 15:57:29.64ID:Sdl5J/tO
ラルクの歌みたい

0350名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 15:58:33.34ID:YtuTZBaR
>>342
別に子門真人を責めてるわけでもないけど、ピロコだって何度も仕事辞めようと苦悩してたしな
それでも続けたらみんな態度を変えた

0351名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 15:58:36.62ID:VfSUoEMe
キムタクは安堂ロイド

0352名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 15:59:31.08ID:vczp11OG
>>350
子門真人自身はたい焼きくんあまり好きじゃ無いみたいだしな

0353名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 15:59:55.78ID:l7D63Nwe
オワタ

0354名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 15:59:59.08ID:VfSUoEMe
主人公が無職縛り

0355名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 15:59:59.72ID:YtuTZBaR
もし幽白リメイクするなら、蔵馬は緒方恵美が指名した人にあえて当時の蔵馬風に演技指導せずナチュラルに演じてもらった方が上手くいく気がする

0356名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 16:00:03.97ID:UQy1Fsg0
バイバイ(´・ω・`)

0357名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 16:00:36.54ID:tHIc5SOP
オワタ

0358名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 16:00:50.70ID:BD4d3ULw
どんぐり共和国の通販受け取ってたら終ってしまった

0359名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 16:01:01.59ID:gt4EywMB
オワタ

0360名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 16:01:04.47ID:Hpr6N7Nj
>>350
子門って芸能界に幻滅しただけならいいが
精神病んで身体まで壊してるといやだな

0361名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 16:01:33.65ID:mQdTVkxg
>>342
ガッチャマン、仮面ライダー、空手バカ一代など有名なのも歌ってるんだけどね。

ゼロテスター、アステカイザー、まんがことわざ事典、流星人間ゾーン、
アイアンキング、ジャンボーグA、ファイアーマン、トリプルファイターとかも。
円谷作品多いな。

0362名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 16:01:34.07ID:P0Z93Zhu
今回はなかなか渋い曲ばかりで楽しめました。お疲れ様でした

0363名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 16:02:39.83ID:VfSUoEMe
>>361
ライディーンも好き

0364名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 16:03:01.15ID:CbyezeVo
>>361
スターウォーズ

0365名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 16:03:43.10ID:vczp11OG
>>361
名曲揃いなのは知ってるよ
だからこそたい焼きくんだけの人って評価する意味がないんだよな

0366名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 16:04:05.11ID:Hpr6N7Nj
仮面ライダーのOPって藤なんとか名義じゃなかったか

0367名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 16:04:59.40ID:mQdTVkxg
>>363-364
忘れてた。

0368名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 16:07:15.09ID:mQdTVkxg
>>365
「四天王」と称するなら、ささき大王、水木アニキ、堀江ミッチと子門真人だもんね。

でも、4人組というと、子門の代わりにアニソンの母・大杉久美子が入るw

0369名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 16:15:55.69ID:mQdTVkxg
>>366
子門真人の別名いっぱいありすぎて…

0370名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 16:21:24.67ID:Hpr6N7Nj
まあ初代OPは藤岡弘だったりする

0371名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 17:37:41.03ID:XfCkODjg
おいておきます
ttp://www.mediafire.com/?ejsctgfvm42m5qc

0372名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 17:56:54.64ID:2wSyaJTU
ありがとうございます。

0373名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 18:42:26.77ID:YtuTZBaR
>>316
後付けだけどターボくんの妹のニトロちゃんも

0374名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 20:33:47.33ID:87y1d49M
>>371
乙華麗

0375名無しさん@ON AIR2022/11/05(土) 23:40:49.21ID:EIWdBjvo
Nらじ
2022年11月8日(火)
ラジオ第1 午後6:00~7:55
■ゲスト:新海誠 (出演は午後6:32頃から)

アニメ・ステラー
2022年11月8日(火)
ラジオ第1 午後8:05~8:55
■MC:サッシャ、亜咲花、冨田明宏(ミュージックナビゲーター)
■ゲスト:新海誠、原菜乃華(女優)

0376名無しさん@ON AIR2022/11/06(日) 09:23:09.46ID:cQ3BfN/b
>>371

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています