X



実況 ◆ TBSテレビ 52067
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:42:25.45ID:RKUOKrNJ
車乗りはガイジ多すぎるからいい加減取得前に精神鑑定やった方がいいよ
0853渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:42:27.64ID:lIcfhdp2
そりゃ軍需産業潤うからどんどん出すだろ
0854渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:42:31.70ID:xM1PafBe
死の商人【しのしょうにん】

戦争を利潤獲得の手段として兵器などの軍需品を生産・販売する資本家や企業。しばしば戦争挑発の一翼をになう。ザハロフ,クルップ,イーゲー・ファルベン,デュポン財閥などが世界的に有名。現代の米国などでは巨大化した軍部と軍事産業との相互依存体制が〈軍産複合体〉と呼ばれ,政治的・経済的に大きな支配力をもっている。→武器輸出
https://kotobank.jp/word/%E6%AD%BB%E3%81%AE%E5%95%86%E4%BA%BA-74632

ウクライナ停戦を200億ドルの武器援助で妨害する「死の商人」バイデンの姑息
https://www.mag2.com/p/news/539671/amp
https://www.mag2.com/p/news/536210/2

歴史に残る、アメリカ政府による自作自演事件の数々
https://ameblo.jp/ghostripon/entry-11513750012.html
https://plaza.rakuten.co.jp/rurury/diary/201906080000/
0855渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:42:31.89ID:fHLQClOt
めんどくさい話じゃなくて車でイキってるカッペが発狂しただけかよ
ジョージアなんて言うからロシア絡みかと
0856渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:42:32.38ID:/ZnhCbuZ
>>837
犯罪者擁護?きっしょ
0859渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:42:42.59ID:ICw+jaIT
大使って地位すごい高いんだぞ
0863渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:42:53.27ID:xM1PafBe
トランプ大統領は自分の政権のこれまでの業績を自慢し、米国は以前より強く、豊かで、安全な国になっていると強調。米国は世界において独自の道を突き進む権利があると繰り返した。

さらに、グローバリズムの考え方を拒絶し、愛国心を称賛した。「この部屋にいる全ての国が、自分の風習や信条や伝統を追求する権利を、私は尊重する」と述べ、「米国は皆さんにどのように暮らして働いて信仰すべきだなどと言ったりしない。ただその代わり、我々の主権を尊重するようお願いするだけだ」と呼びかけた。

国際貿易については、これ以上の「悪用」を容認しないと警告。中国による大々的な製品のダンピング(不当廉売)と知的財産の盗難が、米国の巨額貿易赤字につながったと非難した。

石油輸出国機構(OPEC)に対しては、加盟国の多くが米国の軍事支援に依存しているにも関わらず、世界を相手に「ぼろもうけ」していると責めた。

また、移民問題については、不法移民が各地の犯罪組織の資金源となり、地域住民の生活を脅かしていると指摘。人の移動は国際組織が管理すべきではないと批判した。その上で、住民の流出が続く国については、自国民により良い未来を提供できるよう、支援すべきだとも述べた。

トランプ氏はさらに、インド政府が数百万人もの国民を貧困から「中産階級」へと引き上げたと評価。サウジアラビアの「大胆な、新しい」改革や、イスラエルの「旺盛な民主主義」を称賛した。ポーランドについても、自国の主権を守るために戦った国だと称えた。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1709416820/568-581
0864渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:42:53.44ID:yaaCmFzd
経済回すねえ(´・ω・`)
0865渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:43:00.45ID:/gFra0iG
>>799そんな単純なのw
0871渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:43:09.24ID:lIcfhdp2
いやもうバイデン無理やん
0875渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:43:13.62ID:98hSgWnE
>>859
ドクタースランプで例えるとどれくらい?
0877渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:43:24.82ID:cEW5+Fmd
まぁ大使館の車はマナー悪い人もいるのは確か
0880渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:43:35.60ID:eHQaRCeY
さぁ
0885渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:43:47.73ID:yaaCmFzd
>>869
小木がうっかり「Vの車はマナー悪いから嫌い」って喋ってた(´・ω・`)
0886渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:43:48.69ID:Mz/OKp6P
>>846
奥さん金髪で髪型も近いからって赤いドレス着させてカズレーザーいじりしてるやつワロタ
0887渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:43:50.23ID:xM1PafBe
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1709416820/10-24

わたしがバカなわけ 【3S政策・日本人洗脳白痴化計画
https://plaza.rakuten.co.jp/nishiageocondors/diary/201910030002/

二次世界大戦終結後においての中央情報局のスパイ

>朝日新聞社の緒方竹虎(Cryptonym for Taketora Ogata. コードネーム:POCAPON)等のリストがアメリカの情報公開制度で2007年に公開された

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1708233664/295-
0891渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:44:03.90ID:jyO/tih8
>>883
ヒューズ飛んじゃう
0893渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:44:05.33ID:3gOTzLOd
ハイマースも破壊されてるし
M1A2も相当数やられてる

タダでもらえる兵器は大事に使わない
ウクライナはもう無理
0894渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:44:06.82ID:avpUSvHJ
こんな笑顔見たことない
0896渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:44:10.57ID:9b4rt+vJ
日本政府も対トランプ戦略室みたいなものをもう作ってるらしいな
岸田では安倍さんのように懐に入り込めないだろうしな
0897渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:44:14.62ID:XNfHfbNP
ロケット打ち上げがなければ大谷がトップニュースだっただろうな
0898渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:44:18.05ID:xM1PafBe
ヤンキース、ホーム最終戦!
ガラガラのスタジアム🤖
なお観客数は41,096人と発表された
(現地土曜日に行われる試合が雨で中止となり、月曜日の昼に変更)
https://twitter.com/30R9gmaMUy3guDJ/status/1706434148444127613
https://pbs.twimg.com/media/F64xapfXgAALB3M?format=jpg

MLB=問題山積のドジャース、観客動員数が大幅減少
https://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-22616620110809/

>ドジャースの1試合平均の観客数は7902人減少し、3万6731人に。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1705796429/645-
https://twitter.com/thejimwatkins
0902渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:44:26.06ID:AOSj8yo1
バイデンの背後には財閥が付いてるからな
中間層もずっと財布にされるのに我慢の限界が来たんだろう
0903渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:44:29.87ID:lIcfhdp2
>>891
昭和の家か
0905渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:44:39.92ID:PEW+WHeB
>>865
トランプを選ぶ連中も単純だからな
このくらいの方が勝てる
0909渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:45:17.02ID:Te3ute48
>>846
小島よしお
0910渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:45:23.29ID:1MHsdipn
大谷が凄いのは誰でも分かるが、これだけ毎日ニュースしてたら
うんざりする奴も出てくるわ。大谷が悪いんじゃなくてマスゴミが問題
0914渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:45:58.08ID:XNfHfbNP
>>896
安部もトランプに気に入られてたかもしれないけどかなり譲歩はしてるから国益の点で見てたらプラスになったかは疑問だな
0917渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:46:28.61ID:cEW5+Fmd
>>905
ホワイトハウスに乱入した輩がいかにもな外見でワラタ
0919渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:46:32.67ID:ICw+jaIT
>>875
知らんが閣下
裁判も免除されてるからケンカ売るだけ無駄
0924渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:47:04.29ID:xM1PafBe
 世界の野球界は、野球賭博が絡んだ八百長事件で、何度も存続の危機に立たされた。

 1920年、MLBでは前年のシカゴホワイトソックスとシンシナティレッズのワールドシリーズをめぐって、疑惑が報じられた。そしてホワイトソックスの8選手が、野球賭博関係者から金銭を受け取って敗退行為(=八百長)を仕組んだとして、大審院に呼び出された。8人はここで八百長の存在を認めた。

 MLBの権威は失墜した。オーナーたちはMLBの危機を乗り越えるために、地方裁判所判事のケネソー・マウンテン・ランディスを初代コミッショナーに迎え入れた。この事件は「汚れたホワイトソックス」から「ブラックソックス事件」と言われた。

 折しもベーブ・ルースが新記録の54本塁打を打ち、大ブームが巻き起こったこともあり、MLBはピンチを脱した。ランディス・コミッショナーは、今もMLBの通算打率歴代3位(.3558)に名を連ねているジョー・ジャクソンら8人の選手を永久追放とした。
https://www.baseballchannel.jp/npb/15850/

 ただ、断わるまでもないと思うが、これは「デッドボール(飛ばないボール)」が使われていた時代の記録だ。ライヴボール(飛ぶボール)が使われはじめたのは1920年以降のことで、1919年に29本だったベーブ・ルースの本塁打数は、一気に54本へと急増した。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658181094/772-773
0925渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:47:04.46ID:2VNrHzdK
また大谷かよ
0926渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:47:12.02ID:eHQaRCeY
大谷のロケットは見事に高々と打ち上がったな
0928渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:47:24.14ID:HyRZ/CSp
これで1000億円の貰えるんだからな
0929渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:47:28.17ID:luigunZG
これで1000億円貰えるんだからな
0934渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:47:38.72ID:cEW5+Fmd
なんか打球音かを違うんだよな
ボールが可哀想
0936渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:47:40.87ID:Te3ute48
痛そう
0941渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:47:55.28ID:xM1PafBe
>プロ野球が2リーグに分かれた1950年、鈴木龍二セ・リーグ会長に「お客が席を立つのをつなぎ止めるための方策はないか」と問われ、「ホームランが出やすくなれば」とボールの芯を生ゴムに変える「ラビットボール」を考案した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E4%BA%95%E9%A0%86%E4%B8%80

>入団四年目の1962年7月、一本足打法となった早稲田実業の後輩・王貞治が、シーズン終了間際の同年10月から石井の圧縮バットを使用。石井は高校時代の王にピッチングやバッティングを指導していた。バットを手に取った王はそのフィーリングを気に入り、以降1980年引退するまで放った868本のホームランの大半を石井の圧縮バットから生み出した。


【高校野球】飛ばない金属バットで激変? センバツ出場校に聞いてみた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709343352/
0943渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:48:09.89ID:xyzuGIpN
バイデンの後ろにはロスチャイルド、ロックフェラーがいるから引き剥がすのは難しいんだ
0945渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:48:13.99ID:2VNrHzdK
何でハンマーなの?w
0948渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:48:28.08ID:1MHsdipn
>>922
普通の感覚が分からないのはお前が5ちゃん引きこもりだからなんだよ
0950渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/03/13(水) 11:48:31.80ID:xM1PafBe
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1707610724/176-

 では、薬剤使用が減ると、メジャーの野球はどう変わるのだろうか? 「ホームラン数が減る」ことは容易に想像できるが、実は、ステロイドの効果は「打球の飛距離が伸びる」ことだけにとどまらない。あまり知られていないが、打者にとって真っ先に現れるステロイドの御利益は「(動体)視力の改善」と言われているし、陸上の短距離記録の劇的短縮でも明らかなように走力も向上するから内野安打の数も増える。ステロイドは、打球の飛距離だけではなく、打率の向上にも寄与しうるのである。さらに、打者だけでなく、投手にとっても、球速が数マイル増加する上、筋肉の回復が早くなるので登板間隔を短縮できると言われている。最近、特段に成績が向上した一部のリリーフ投手に、強い疑惑の目が向けられてきた所以である。
https://number.bunshun.jp/articles/-/14310?page=1

「マニー・ラミレスよ、お前もか」
スーパースター達の薬剤汚染
https://number.bunshun.jp/articles/-/12963?page=1
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況