X



不夜城はなぜ回る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/20(月) 23:26:04.17ID:yBtvD2+y
【バイきんぐ小峠が飲み廻る!横浜・野毛編】
バイきんぐ小峠が今日本で一番面白い街だと語る神奈川の野毛を飲み廻る!
【奈良で深夜、墨を作る不夜城】
奈良で深夜にプジョルジョDが直撃!1400年の歴史を持つという奈良墨を作る工房へ!伝統工芸品の手作りの墨はどのようにでき上がるのか!?
0617渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/21(火) 00:50:50.29ID:HKomJGSE
初めて見たけどこの番組面白いね
0618渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/21(火) 00:50:59.43ID:K9GwmWH4
>>610
小物は全部3Dプリンターでお手軽に作るらしいね
ふぜいも文化もあったもんじゃない・・・
0621渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/21(火) 00:51:12.08ID:uTiisx3S
>>609
そんな未来っぽいのあるかしらね
0622渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/21(火) 00:51:14.94ID:fjS9hTx6
墨擦るの結構大変なんだよな
子供の頃上手く擦れた試しがない
どうしても薄くなっちゃうんで墨汁使ってた
0623渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/21(火) 00:51:32.50ID:K9GwmWH4
>>617
今日の墨だから面白いのでは
0624渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/21(火) 00:51:47.54ID:rTF6IaMq
親父さんもちゃんと息子を認めていると言うところがいいな
0625渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/21(火) 00:51:51.76ID:uTiisx3S
>>612
紫と薄い水色が欲しいな
0627渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/21(火) 00:52:10.09ID:K9GwmWH4
>>622
それを上手になることが学びなんだよな
あと薄い墨でも上手になれば上手く書ける
0628渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/21(火) 00:52:12.48ID:fngiCvgW
>>608
あったねえ
筆洗ったあと教室の黒いカーテンで拭いてたわ
0631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/21(火) 00:52:34.26ID:9Ba1GeRx
絶滅危惧種やね 生物なら
0633渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/21(火) 00:52:49.01ID:9Ba1GeRx
何故に福山雅治w
0634渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/21(火) 00:52:49.06ID:K9GwmWH4
確かにな
アツシさんが広告塔になるのは痛しかゆし
0636渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/21(火) 00:53:12.38ID:uTiisx3S
書道教室行ってたけど墨汁に水入れて墨で擦ってたわ。
時短かつ精神集中のいいとこ取り
0640渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/21(火) 00:53:14.99ID:K9GwmWH4
墨延てめちゃかっけえな
いい名前やん
0642渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/21(火) 00:53:33.24ID:/j32a0Ty
照れ隠しみたいなとこもあるやろw
0644渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/21(火) 00:53:42.73ID:9Ba1GeRx
ことぅーげwwwwwwwwwwwwwww
0646渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/21(火) 00:53:45.89ID:K9GwmWH4
こういう昔からの文化をもっとハイライトしてほしい
0648渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/21(火) 00:53:51.58ID:/y5BUFZp
次最終回?
もったいない
0649渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/21(火) 00:53:53.09ID:uTiisx3S
>>632
あら、あるやん
0651渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/21(火) 00:54:13.04ID:K9GwmWH4
すずりもそうだし、筆職人、紙職人と生態系がすごいんだよな
0653渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/21(火) 00:54:29.08ID:rTF6IaMq
>>622
大人になって知ったのが実はそんなに濃くなくてもいいという事実
0654渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/21(火) 00:54:31.92ID:K9GwmWH4
>>650
コトゥゲでCM入れまくったらよかったのに
0655渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/21(火) 00:54:35.62ID:2BeE9hXv
小峠も面白かったけどね、墨職人面白かったー
0657渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/21(火) 00:54:55.49ID:9Ba1GeRx
>>635 温度が夜から朝方が低くて良いらしい
0658渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/21(火) 00:55:10.62ID:K9GwmWH4
>>653
水分が蒸発すると凝縮して濃いくなるからね
素人の書道はのっべりしてる
0660渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/21(火) 00:55:29.73ID:Ymzlil5t
レギュラーが終わるだけで不定期特番としては残るだろうね
プジョルジョは貴重なディレクターだよいい意味でデリカシーがないw
0661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/21(火) 00:55:30.73ID:fngiCvgW
莫山先生ていたよな
0662渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/21(火) 00:56:38.42ID:gY7UFfgD
>>661
バカじゃのー!
0663渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/21(火) 00:56:46.53ID:yEAru7kH
番組終わるのかー最近見始めたばかりで残念やけど
まぁタイトル「不夜城…………」と言う冠が見たいと思うようじゃなかったし、たまたま見たら面白かったで見始めたからなぁー
0664渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/21(火) 00:57:18.71ID:K9GwmWH4
テロ朝で続けてほしい
0665渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/21(火) 00:57:21.94ID:gY7UFfgD
>>663
今日初めて見たよ…
0666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/03/21(火) 00:58:31.62ID:nq80viUb
視聴率は知らんけど、評判良くても長く続けると結局ネタ切れで
明らかにつまらなくなるパターンも多いから不定期で密度の濃い奴はやって欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況