X



人生最高レストラン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0494渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/07(土) 23:58:01.64ID:E88rPPBO
>>483
今高いよ
昨日渋谷の値段見てびっくりした
0495渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/07(土) 23:58:10.15ID:NzMeZwNz
バラエティは儲かるからな。
鶴太郎が役者やりたいと事務所に言ったら、
儲からないからやめてくれと断られるほどに
0496渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/07(土) 23:58:16.79ID:C3ssU6DR
>>416
あれはある意味
コロナで銀座クラブの経済が壊れたのが一番の原因
あんなネタでも使って稼ぐしかなくなった
0500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/07(土) 23:58:44.54ID:8rrd4HNi
>>460
昔はフリンフリン云うてなかったがな
関係もそれなりに保ってたが
出版系が総じて貧乏になり金儲けに走って暴走しすぎる現在
0504渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/07(土) 23:58:51.98ID:9RMq5I3f
>>494
私は美登利鮨の経営してる回転鮨屋に良く行くけど、そこは
そこまで上がって無いような気が
0505渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/07(土) 23:58:53.30ID:E88rPPBO
>>488
人数の多さで戦える中国のビジネスは真似できるのかなあ
0506渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/07(土) 23:58:54.58ID:cy/8d5Yg
>>494
あそこいつも並んでるよな
道玄坂への通路のとこの
0507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/07(土) 23:59:06.24ID:CwO1/FAD
>>475
一瞬の切り取りで酔っ払いだし(´・ω・`)あんなもんじゃなお?
0510渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/07(土) 23:59:14.20ID:7CyHXUsz
>>496
それで大事な客切るのか…
0513渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/07(土) 23:59:33.57ID:cy/8d5Yg
>>504
活うまいよな 混みすぎて嫌になるが
0514渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/07(土) 23:59:38.81ID:E88rPPBO
>>506
持ち帰り寿司
コロナ前は1500円10貫が昨日2600円
0515渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/07(土) 23:59:43.54ID:IDjCG70A
松本わかなって昔プチブレイクしてその後何年も消えてたのに何でまた最近出るようになったんだろ
0520渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/08(日) 00:00:25.63ID:QEqLfjJS
>>513
そうそう、活はムサコや横浜でたまに食べる
コスパ最強だ

回転すしだが、回転鮨屋よりもはるかに美味い
0524渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/08(日) 00:01:41.03ID:gocXLzf8
都内の名店でもランチの握りなら2000くらいで楽しめる
例えばトロ握り発祥の店と言われる日本橋の吉野鮨は7貫に汁物ついて1800円くらい
0525渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/08(日) 00:01:55.05ID:CIUh3fzO
>>519
鏡開きが15日って会社のカレンダーに書いてあった
0529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/08(日) 00:02:20.63ID:CIUh3fzO
>>524
来週行ったら金額変わってるかもよ?
0531渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/08(日) 00:03:10.72ID:CIUh3fzO
>>530
来週見てみる
0534渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/08(日) 00:04:24.37ID:fDqFIOJb
渋谷に昔あった台所家は値段それなりでうまかったけどなくなってもうたな
朝までクラブで遊んで帰りに4時頃から飲むのが好きだったわ
6時くらいまでやってたしな
0540渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/01/08(日) 01:03:15.49ID:cvBwgzwg
>>539
クラプトンぽいね
俺は明るいいかにもサザンが好きだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況