X



イキスギさんについてった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/11(火) 23:48:10.40ID:lOReL5rp
▼横浜中華街を知り尽くし、全270店舗に3回以上来店したミスター中華街に小瀧Dが密着!
中華街の起源から絶品!麻婆豆腐に至るまで今夜は中華街を徹底解剖!
小瀧Dが見つけた世界一画数が多い!?漢字の読み方とは!
0085渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/12(水) 00:24:04.38ID:5t594bOZ
名古屋に四川って中華料理屋があるから陳麻婆豆腐を頼んで食ってこいや、このDは(´・ω・`)
0086渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/12(水) 00:24:08.64ID:p9mRD/YP
>>80
サンクス
裏通りの小さい店かもしれないw
上海蟹で有名らしい
0087渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/12(水) 00:24:27.50ID:9HmNf6uy0
銀座アスターとどっちが美味いんだろう?
0090渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/12(水) 00:25:15.62ID:G3HVkXxw
ちょっと日本語の発音おかしくないか齋藤さん
0094渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/12(水) 00:25:57.96ID:3G7oAH8i
以前、情報7DAYSニュースキャスターで中華街特集やった時はかなり鋭い店選択だったけどこの人は無難な路線過ぎるな
孤独のグルメの店は出さない方が良いけど
0095渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/12(水) 00:26:06.97ID:5t594bOZ
しゃてんきか
潰れかかってたのにTVで取り上げられて繁盛店になったんだよな
0099渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/12(水) 00:27:38.53ID:3G7oAH8i
>>92
本当の話をすると、横浜中華街の殆どの店は県庁所在地駅ビルにある中華料理屋と大差ないよ
マニアックに行きたいなら横浜中華街より池袋駅北口
0100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/12(水) 00:28:00.05ID:bIcTeeaI
神田は九州放送のローカル番組のレギュラーだったよな
0103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/12(水) 00:28:28.90ID:4qXN+7Ra
本田翼ロング似合わないな
0107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/12(水) 00:29:31.94ID:bIcTeeaI
>>99
西川口・・・
0109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/12(水) 00:30:01.35ID:JcnoNYl8
ガチ勢は池袋の友誼食府だよな
0116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/12(水) 00:32:12.51ID:3G7oAH8i
>>110
日式中華とか言うからね
まあ、横浜中華街2980円食べ放題で一杯食べて美味しかったってのもそれはそれで悪くないんだけど
0122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/12(水) 00:33:59.76ID:5t594bOZ
>>118
バイキングが主流になって中華街は終わったと昔某有名店でバイトしてたから思ってる('A`)
0128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/12(水) 00:37:08.63ID:kzqy6xER
終わりか
今回の人はそこまで感心するほどのイキスギには足りなかった(´・ω・`)
0130渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/10/12(水) 00:39:16.25ID:3G7oAH8i
まあ、俺は徒歩圏に勤めていた時期があって、その時は毎日食いに行っていたからな
今も全店制覇維持のために月に1~2回くらい行っている感じ
あっという間に潰れる店もあって、入る前に潰れた店も5店舗位ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況