X



news23☆1薄氷を踏む思い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0927渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 23:55:17.94ID:YE7fkBvl
本気でどうでもいいな
それより宗教団体がどれだけ国会に食い込んでるかをやれ
0928渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 23:55:34.41ID:PbLmJ65W
比例当選は党首の判断で議席ボッシュートできてもいいわ
0932渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 23:56:32.44ID:PbLmJ65W
>>907
上りサンライズも遅れてくるのかしら
0937渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 23:57:31.80ID:PbLmJ65W
スポーツごり押しCMを止めてくれたのがうれしい
0941渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 23:58:01.98ID:qqyetDZp
>>931
本日は大半がスポーツコーナーに割かれてしまった
0947渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 23:58:40.93ID:o5J2HN5A
関西以外は、吉川議員のニュースか(´・ω・`)
自民党から辞職を求める声が
0948渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 23:58:44.85ID:zV2dEqY2
いま誰かえづいただろ
0955渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 23:59:41.89ID:zV2dEqY2
小川は一切興味なさそうだな
0966渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/20(水) 00:04:15.44ID:PzxgmIqn
>>938
まあ関西地方にはあまり関係ないもんねw
0969渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/20(水) 00:12:27.62ID:9qZWNqZG
>>967
サンガツ
0970渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/20(水) 00:44:45.13ID:nh4NP8Ob
ウクライナ選手、ドーピング検査で陽性 ステロイド検出
https://mainichi.jp/articles/20220218/k00/00m/050/235000c
ウクライナ、検査情報を漏えいか ドーピング
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021102701006&g=spo

ウクライナ代表のW杯出場王手にロシアメディアが難癖「あまりに都合がよすぎる」「すべてが不正操作されている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfeacfb660cbc1b66eb9ee7c7e5d884c9673a627
欧州CL決勝の地・ウクライナで大規模な八百長。警察が320人拘束、35クラブが関与 18/5/24
https://web.gekisaka.jp/news/amp/?245485-245485-fl

「ウクライナとクリミアの歴史的経緯を鑑みれば、ウクライナが"善"でロシアが"悪"なんていう簡単な構造ではないことがわかります」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/39057?page=1
0972渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/20(水) 01:05:15.23ID:nh4NP8Ob
「カール・ルイスがあのオリンピックで3回薬物検査に引っかかったことは、米オリンピック委員会でディレクターをしていた医師が'03年、『スポーツ・イラストレイテッド』誌に告発している。ルイス側は『うっかり摂取した』と釈明し、米オリンピック委員会はその釈明を受け入れたとも報道されている。

あの頃、ドーピングなんて誰もがやっていたんだ。大物選手の薬物検査は不意打ちではやらない。彼らの練習スケジュールを妨げることは許されないからだ。何日にテストに行くとあらかじめ言っておき、選手は身体をクリーンにする。検査が終わるとまたジュース(薬物)を飲む。その繰り返し、ゲームと同じさ。

ではソウル五輪で、なぜルイスがセーフで私がアウトだったか。それは私のスポンサーがイタリアのシューズ会社のディアドラで、ナイキでもアディダスでもなかったからだ。
ディアドラはナイキのような、五輪のNo.1スポンサーにもなれる企業と比べるとはるかに小さい。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658181094/771-
0975渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/20(水) 02:22:30.99ID:4lspfFAx
 読売新聞
安倍氏の首相退任後も中傷続々…批判が先鋭化・演説を妨害「『安倍氏になら何を言ってもいい』という空気がエスカレート」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況