X



マツコの知らない世界★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0634渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 22:00:39.17ID:tFRjzcBt
>>573
安いのは体感で長持ちしないイメージあるけど複数持って使用回数減るとあんまり関係ないしね
コラボフレームとか楽しい
0637渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 22:00:51.77ID:fANow7W/
>>585
近視、遠視は焦点が網膜の手前か奥かって違い
老眼は調節する力が弱くなって遠くが見える状態のまま手元が見えなくなる状態
0639渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 22:00:55.69ID:ntm7l22f
>>505
俺はもうツルを持ってちょっと開いたりするだけでギシギシ音がするような眼鏡は使えない
0640渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 22:00:55.80ID:SPtNoo5n
ヴィトンのボストンバッグ売ったわ
革重い
0641渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 22:01:03.62ID:t42QIhEx
>>505
どちらも嫁さんや父ちゃんが買ってみた事あるけど、あれは気分に合わせて気軽に掛ける手軽に顔の雰囲気変える幾つか持ってるメガネのうちのひとつと割り切って使うメガネだね。
父ちゃんもやはりメインで毎日使うには厳しいみたい。
嫁さんは軽いフレームのメガネ買ったから自宅用として使ってる。
0642渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 22:01:07.67ID:dL9kSR7M
>>606
翻訳までするんじゃなくて、あらかじめあるプロンプトをリモートで投影するくらいなら楽勝だろう
0644渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 22:01:08.87ID:5xnrH67q
>>624
未来の実況は頭で考えたこと自動で書き込んでくれるようになるかな
0645渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 22:01:13.05ID:ylC14Nb9
>>573
安いのって、店にもよるけど何が駄目って検眼なんだよ。まともなフレームに誠心誠意真面目に検眼してくれたレンズ入れると世界変わるよ。
0647渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 22:01:24.37ID:xNQvnLbf
>>606
アレは音声を抽出して文字起こしするからガバガバなんだよw
この眼鏡の場合はテレビの字幕と同じで送信されたデータを表示させる仕組みのはず
0652渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 22:01:48.63ID:ZBh0NmKY
>>586
品が有ってカッコいいよね
手に取って値段見て驚いたけどさ
どこの舶来ブランドもののフレームだよって思ってしまったわ
0653渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 22:01:56.84ID:SPtNoo5n
>>505
裸眼で過ごして老眼に金掛けるかよ
0659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 22:02:46.72ID:ylC14Nb9
>>641
そうファッション的に有りだと思うけど、ノーズパッドとか作り甘いからやっぱり長い時間掛けてられなくなる。
0662渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 22:03:07.31ID:SPtNoo5n
>>648
もう兵器並みに逮捕だよ
0663渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 22:03:12.41ID:+mah3+G6
>>625
鼻当ての部分は割れたら無償で交換してくれって言われたけどゴムの部分は無理だろうね
5,000円だから本体ごと買い換えろってことなんだろな
0666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 22:04:14.69ID:SPtNoo5n
>>645
テレビ用綺麗に見える
パソコン用小さい数字がクリア
安くても利用する用途によるから
高ければいいとか自己満足なだけ
0667渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 22:04:18.38ID:pQBd+6ZE
>>573
仕事用はフォーマルでかっきりしたフレームでお高いの作ったけど
カジュアルは安いヤツを何本か使いまわししてる
0668渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 22:04:36.52ID:fZXY1DDM
>>645
無印良品で作ったけど技師が検眼ガチ勢ですごく時間かかった
何やったらやんわり説教されたでw
0669渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 22:04:51.35ID:kwe1c4gR
なんだかんだJINSとかよりもワンランクだけ上の眼鏡市場とかパリミキぐらいがちょうどいい
0670渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 22:05:05.31ID:t42QIhEx
漫画で
眼鏡橋華子の見立て
っていうのあるけどオススメ。
実際のメガネブランドのメガネの特徴とか色々とても参考になるのよ。
0671渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 22:05:09.73ID:SPtNoo5n
>>659
顔の一部の障害者には一体感欲しいんだろうけど
メガネそこまで不要の人からしたら
なんでもええ
0672渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 22:05:32.85ID:pQBd+6ZE
>>645
一度ちゃんとしたのが出来たので、新しいの作るときは「同じ度数で」ってしばらくやってたわ
0674渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 22:07:23.69ID:MdJc51IV
黒ぶち眼鏡の男子いる?最近あんま見ないけどめっちゃ好きなんだよなー
0678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 22:12:35.23ID:xNQvnLbf
JINSは花粉眼鏡のクソダサさをいい加減なんとかして欲しい
Zoffより花粉ガード率高いのはいいんだがデザインの幅広げてくれ
0679渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 22:20:07.60ID:zBGuNmFZ
>>669
俺変な乱視のせいか
パリミキじゃなと
チャンと視力がでる眼鏡が出来てこない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況