X



【マターリ】新・情報7daysニュースキャスター★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0760渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 01:32:18.60ID:aRynSAqg
サクラとは?

イベント業界で言われるサクラとは、劇場公演やイベントステージなどで、一般のお客様の中に紛れている偽物の客のことを指します。
そのため、「偽客」と書いて「サクラ」と読むという当て字もあったりします。
主には主催者などから依頼された第三者だったり、ときには関係者自身だったりします。
0761渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 01:33:57.09ID:aRynSAqg
サクラを行う目的としては、

・その場面の盛り上げ役、盛り上がっている用に見せるため
・実際はお客様の入りが芳しくないのに、集客を多く見せるため
・客上げの際に、こちらの想定した動きをしてもらうため

など様々です。
0762渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 01:35:20.07ID:aRynSAqg
三番目の客上げ用のサクラは、少し意味合いが違うことから「仕込み」「仕込み客」などと言われたりもします。
最近ではあまり見られませんが、マジシャンなどがお客様の中から適当に選んでいるように見せて、実は事前に打ち合わせをしていた客であった。
そして、マジシャンの意図した動きをするので、マジックのネタが簡単に行える、というような具合です。
0763渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 01:36:49.16ID:aRynSAqg
サクラの始まり

諸説ありますが、もともとは歌舞伎の世界が発祥と言われています。
歌舞伎には芝居の見せ場で、役者に掛け声をかける「大向う」という習慣があります。
0764渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 01:39:53.84ID:aRynSAqg
よく、
「成田屋ーーー!!」
「中村屋ーーー!!」
などと、歌舞伎役者の屋号が、一般的ですが、その他「七代目!」などの代目、その他「たっぷりと!」など、よく用いられる決まり文句が数多くあります。
これらを、一見の客がタイミングよく発声するのは難しいため、大向うに座った通な客が、ちょうどよいタイミングで掛け声をかけ、盛り上げていた。
0765渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 01:40:51.88ID:aRynSAqg
そのため、大向う(の掛け声、以下大向うはその発声の意味で使用)が歌舞伎には無くてはならない存在となり、良い大向うが無いと、芝居も盛り上がらない、というふうになってしまいました。
そこで歌舞伎の興行主は、歌舞伎の公演をタダで見せる代わりに、指示をしたタイミングで決まりの良い大向こうを掛けてもらう、という約束事をしたのがサクラの始まりと言われています。
0766渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 01:44:24.28ID:aRynSAqg
なぜサクラになったか2種類の有力説

そして、サクラの語源ですが有力な説が2つあります。
一つ目は、大向こうの際にも説明したようにサクラとして呼ばれるものは、その交換条件にタダで歌舞伎を見られるということでした。
そのことから、桜のお花見は当然タダで見られますよね。それと結びつけて、サクラ、というようになった説。
0767渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 01:46:18.63ID:aRynSAqg
もう一つが小気味よい大向うは、ぱっと簡潔に短くあっさりとしています。
それが桜が咲いて散っていく様子「パッと咲いてパッと消える」という特徴になぞらえている、という説。
この2つ、もしくは両方をあわせて、というものです。
0768渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 01:49:00.36ID:aRynSAqg
サクラの一般業界への広がり

サクラという言葉は、今やご承知の通り、普段の生活の中でも広く使われるようになっています。
この広がりは、時代が江戸から明治に入ったころからと言われています。
0769渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 01:49:19.85ID:aRynSAqg
ときは商人の時代になり、様々な商売が各地で起こりました。
その際に、店主からの依頼を受けて、客の中に紛れ込みなかなか売れない商品を買ったり(もちろん後でお金を返してもらう)、商品の良いところを店先で(過去に購入したフリをして)吹聴したり。
構図としては、大向うと近いものがあることから、同じくサクラというようになりました。
0770渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 01:51:47.42ID:aRynSAqg
ただ、大向うよりも悪質性が増していることがわかります。
「偽客」と書いて「サクラ」と読むという当て字が使われるようになったのがこの頃というのも頷けますね。
その頃から、一般にも非常に広く広まり現在では、
0771渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 01:53:25.89ID:aRynSAqg
・モニターキャンペーンの応募数の水増しのサクラ
・出会系サイトなどの偽女性会員のサクラ
・ゲームセンターやパチンコなどで、繁盛しているように見せるサクラ

など、よりサクラというより、偽客という意味合いが強い、なおかつ犯罪にも思えるようなサクラが非常に多くなっているのが現状です。
0772渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 01:56:43.77ID:aRynSAqg
「 ワクチン会社から謝礼を受け取っていた番組コメンテーター医師の実名 」

 次に金額が多かったのは愛知医科大学大学院教授の三鴨廣繁医師(出演本数10位)。ファイザーからは約504万円、ヤンセンファーマから17万6366円となっている。国際医療福祉大学主任教授の松本哲哉医師(出演本数4位)はファイザーから2017年に約154万円など計約348万円、東京歯科大学市川総合病院教授の寺嶋毅医師(出演本数5位)もアストラゼネカから約139万円を受け取っていた(いずれも2016〜2018年度の合計)。
0773渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 02:19:26.21ID:aRynSAqg
「 【科研費IDがない岡田晴恵教授】 」

渡邉哲也「この教授は薬剤師でも医師でもない。しかし、医学博士で科研費のリストで名前叩いても出てこない。」
高橋洋一「有り得ない。本当に岡田晴恵さんは科研費データベースにないですね」
ですから、TV局が寵愛する教授、コメンテーター達を信じてはならない
0774渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 02:20:54.41ID:aRynSAqg
「 岡田晴恵|ワタナベエンターテインメント 」
0775渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 02:24:17.97ID:aRynSAqg
「 コロナで引っ張りだこ・岡田晴恵教授に「実験データ不適切使用」証言 」
0776渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 02:24:41.27ID:aRynSAqg
『新型コロナウイルスの感染が拡大する中、連日ワイドショーに登場するようになった岡田晴恵・白鷗大教授(57)。元国立感染症研究所の研究員の経歴から、感染症の専門家としてテレビで引っ張りだこの岡田氏だが、感染研時代に実験データを巡り、不適切な取り扱いを指摘され、問題となっていたことが「週刊文春」の取材でわかった。
0777渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 02:25:39.93ID:aRynSAqg
複数の感染研の元同僚が、「週刊文春」の取材に対して、証言した。
その一人はこう語る。
「岡田さんの『麻疹の細胞性免疫』に関する論文について、実験データの取り扱いが不適切だと問題になった。実験データから導き出せない結論や、不都合な実験結果を除去してグラフを作ったのではないかと。当時の所長が部員から聞き取りをした後、『生データを出しなさい』と要請したが、岡田さんは完全無視。それで所長は、(岡田氏の上司の)部長宛てに『論文を取り消すべきではないか』との文書を出しています」
0778渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 02:36:28.04ID:ZioqbTX5
マターリ
0779渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 02:41:21.64ID:aRynSAqg
【ですからオバさん】岡田晴恵part14【論文疑惑完全逃亡中】
0780渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 02:44:07.32ID:aRynSAqg
・医師・薬剤師資格なし
・科研登録なし、科研費採択実績なし
・reserchmap →該当なし
・日本の研究.COM →該当なし
・20年以上学術論文なし
・感染症系の学会 →無所属
・日本公衆衛生学会の専門家名簿 →該当なし
・千葉工業大学 工学部出身
・文系大学の教育学部教授
0781渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 02:48:33.05ID:Yvr2dP55
「 連日ワイドショーに登場の岡田晴恵教授に文春砲直撃 「疫病アイドル」と呼んだツイートには「いいね」が5千超 」
0782渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 02:49:07.42ID:Yvr2dP55
あるユーザーの

岡田晴恵という、医療崩壊を起こしかねない全数検査に固執する医師ヅラした薬学者(医師ではない)は、論文も読まず業績も鑑みない下調べの不十分なマスコミに珍重される、疫病アイドルと化した。私はこの女の言説を信じない。

という3月15日のツイートは、17日の時点で「いいね」が5000以上つくなどして反響を呼ぶ。「疫病アイドル」というパワーワードがかなり拡散されていたようである。
0783渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 02:52:04.01ID:Yvr2dP55
「 京大iPS研で論文不正 山中教授ら謝罪 」
0784渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 02:55:00.35ID:Yvr2dP55
尾身会長の医療法人がコロナ補助金などで311億円以上の収益増、有価証券運用は130億円も増加

【なぜ…】 東京都医師会幹部らの病院でコロナ病床の56%は空床 直撃に「不適切な補助金は返還したい」2
0785渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 02:56:35.51ID:Yvr2dP55
「 コロナ病床30〜50%に空き、尾身氏が理事長の公的病院 132億円の補助金「ぼったくり」疑惑 」
0786渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 03:00:57.71ID:Yvr2dP55
「 尾身茂(おみ・しげる)世界保健機関(WHO)西太平洋地域事務局長の次期WHO事務局長選挙への擁立について
平成18年6月5日 」
0787渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 03:05:56.15ID:Yvr2dP55
加藤登紀子@TokikoKato

: 科学以前の常識として、新型コロナウィルスは感染力も病原性もほとんどない、常在ウィルスとしか考えられない!納得の大橋真先生のお話です。メディアはなぜ嘘の報道をするのか?考えましょう。⇒ウイルス数から伝搬力と病原性を読み解く
0788渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 03:07:04.62ID:Yvr2dP55
「 大橋教授 厚労省会見 」
0789渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 03:07:45.90ID:Yvr2dP55
「 目からウロコ コロナウイルスの真実とは? 」
0790渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 03:08:22.67ID:Yvr2dP55
「新型コロナウイルスの真実に迫る」
1 コロナを気にすることは無い
2 PCR検査が問題
3 金儲けのため
4 遺伝子創造のマッチポンプ
5 これは人工的なものか?2
6 感染研の嘘
7 感染研の過去
8 遺伝子組み換えワクチン
9 トリックを見抜け
0791渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 03:14:29.49ID:Yvr2dP55
ともあれ、ふだん注目もされないような遺伝子配列が「新型ウイルス遺伝子」に紛れ込んでいると、それがPCR陽性になることが起こりうる。

金儲けのため

今回のものが肺にいたことはたしかだろうが、肺炎の原因かどうかもわからない。また、故意に混ぜることもできる。やっているとは言えないが。これまで注目されてこなかった遺伝子配列が、事故か故意かで紛れ込めば、多くの人がPCR陽性になる。特に風邪、インフルエンザ、がん治療、ステロイド治療、お年寄り、死にかけの人、肺炎の人など。
0792渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 03:15:18.96ID:Yvr2dP55
(服部:質問者) PCR発明者さえ、「感染症で使うのは駄目」と言ったが、その後亡くなり、それから世界中にPCRがひろまったという妙な事態になった。

大橋 ふだんは何でも無いウイルスが増えており、それがPCR陽性になるという仕組みを作り出すことは可能。単純な動機で言えば、金儲けを企む人がいるかもしれない。
0793渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 03:16:38.39ID:Yvr2dP55
そこにワクチンが必要となれば、ボロ儲けができる。これまで何の注目もされなかった遺伝子情報が、金儲けの材料に使われているのでは? このコロナ騒動は、そういう可能性を考えないといけない。

コロナ騒動前後で何が変わったか? 皆がマスクしたり、自粛したりの社会になった。病気の方は何も変わっていないのに。統計的に見ると、例年と何も変わらない。海外の事例でも、病気のつけかえはたくさんある。
0794渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 03:18:03.83ID:Yvr2dP55
トリックを見抜け

住民の力、国民の力で知恵を出し合わないといけない。待っていても状況は悪くなる。第二波が来るとなると、PCRが増えているので必然的に増える。ウイルスが来るのではなく、検査で増える。

風邪やインフルが流行ると、その患者が対象になり、陽性になると、その周りも調べられ、この連鎖で格段に患者数が増える。

ワクチンに誘導するためにも、第一波とは比較にならないレベルで起こるという予測ができる。
0795渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 03:50:53.13ID:Yvr2dP55
「 旧コロナ含むいわゆる「風邪」の例年の被害状況ってどっかで見れないの? 」
0796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 03:52:04.64ID:Yvr2dP55
>6 一番目リンクより、HCoV(従来のヒトコロナ)による入院患者の内

17歳以下: 肺炎 11.8%, ICU 0%, 死亡 0%
18歳以上: 肺炎 37.4%, ICU 10.3%, 死亡 5.8%

死亡率: 18-64歳 2.1%, 85歳以上 12.5%

なお、二番目・三番目リンクにあるSARIとはSARS同様の病態
HCoVでもそうなることがある
0797渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 03:56:31.29ID:Yvr2dP55
「 vol.18 嗅覚障害(においの障害) 2009.6 」
0798渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 03:58:53.41ID:Yvr2dP55
2) 実は、やっかいなのが風邪をひいたあとの嗅覚障害です。
風邪が治って、鼻もつまってないし、鼻の粘膜の腫れもないのにニオイがわからない、しかもかなり重症である、というのが風邪後の嗅覚障害の特徴です。風邪の炎症によって(ウイルスの感染も?)ニオイの神経が障害をうけたのが、その原因であることはわかっているのですが、どのウイルス、どんな風邪のときに嗅覚障害が起こるのかは、いまだ不明です。
0799渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 04:00:26.89ID:Yvr2dP55
私たちは以前、風邪のあとにニオイがなくなる患者さんの統計をとったことがあるのですが、6月に風邪をひいたあとに嗅覚障害(ニオイの障害)を来たすことがもっとも多かったのです。今月の風邪は要注意です。インフルエンザが流行する季節(12月―3月です。先ごろより日本中を騒がせている新型は例外として)に嗅覚障害来たす患者さんは多くなかったのです。少なくともインフルエンザウイルスは嗅覚障害の原因ではなさそうです。
0800渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 04:35:53.95ID:Yvr2dP55
「 COVID-19@スレッド一覧 」

新型コロナってインフルエンザだろ
22コメント
0801渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 04:45:52.40ID:Yvr2dP55
「 インフル患者数220万人超 記録的流行か 」

きょう1日(金)に厚生労働省が発表したインフルエンザ発生状況によると、1月21日から1月27日の1週間に全国の医療機関を受診した患者数は約222.6万人(推計)となりました。前週よりも約10万人増加したことになります。
0802渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 05:02:51.37ID:Yvr2dP55
「 インフルエンザ流行期における 糖尿病の超過死亡 」

著者らは1961年〜1974年の月別死亡率の資料を用いてインフルエンザ流行期の超過死亡について検討し,
1.呼吸器系感染症(肺炎,気管支炎,インフルエンザ)の超過死亡はインフルエンザ流行のよい指標であること,
2.インフルエンザは高罹患率低死亡率の疾患であると信じられてきたが,インフルエンザ流行期の総死亡の超過死亡は全悪性新生物の死亡に匹敵しうること,
3.インフルエンザ流行期には種々の慢性疾患に超過死亡がみられ波及効果として重視されることなどを明らかにし,既に報告した4).
0803渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 05:09:44.49ID:Yvr2dP55
「 今、あえて日本の死因別死亡者数を調べてみた 」

インフルエンザの超過死亡は年1万人

1万人で思い出しましたが、インフルエンザの「超過死亡」概念(厳密にはインフルだけで死んだわけじゃないけど、インフルでなければ持ちこたえたというようなケース)も、およそ「年間1万人」と推計されています。インフルエンザで年間1万人も! それも、タミフルやリレンザという「治療薬」があり、「ワクチン」も毎年ありながらの、そのうえでの1万人ですからね。
0804渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 05:12:04.85ID:Yvr2dP55
年1万人の死に耐えてきた社会

治療薬もワクチンもすでに存在するインフルエンザによって、年間約1万人もの方が亡くなっているということは、私たちが必ずしも統計のみによって脅威の大きさを感じ取れているわけではないらしいこと、そしてある部分では脅威を受け入れていることのあらわれです。(たとえば毎日毎日、インフルエンザの感染者数や、クラスターの発生が報じられることはないでしょう。)
0805渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 05:13:31.13ID:Yvr2dP55
「 インフルエンザになり咳が激しく苦しそうでも入院出来ない 」
0806渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 05:20:29.24ID:Yvr2dP55
「 新型コロナウイルス その72 ドミニオン 」

これは、ある意味当たり前のことです。風邪のウイルスは例年1月から2月にかけてピークを迎えます。まだまだ感染者数は増え続けます。新型コロナがなくても、毎年この時期、救急病院は大忙しです。数年前、この時期に30歳の妊婦が脳出血を起こし、東京都内の56の病院に断られ、数時間後に他県に運ばれたニュースがありました。
0807渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 05:38:39.96ID:Yvr2dP55
「 新型コロナは季節性インフルエンザより危険性が低い bonafidr 」
0808渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 05:42:19.05ID:Yvr2dP55
新型コロナによる死亡者数は実際よりも過剰に報告されていることを考えると、実際の感染者死亡率(IFR)は0.14%よりもさらに低い可能性が高く、新型コロナは季節性インフルエンザよりもさらに危険性が低いということになる。
0810渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/09(日) 07:33:53.02ID:ibaHQDtt
149 (ノ∀`)Yes!オチャー5@携帯 ◆Otya/H/5xk 2022/01/09(日) 07:28:59.01 ID:vQSOhXAr0
さて、T豚Sで年末年始も3連休もずっと家にいるやき豚=ひっきーどもの相手をしてくるかなノシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況