X



義母と娘のブルース 反省会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/02(日) 23:27:06.06ID:CBxWKdbl
なかったので
0512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/03(月) 00:38:54.43ID:j/0DZhYg
>>511
それやっちゃうと良一を上書きできてしまうからギボムス的には良くない。
悪人は悪人のままで良一の代わりにはならないってのをエンディングに向けて捻じ曲げるからおかしくなる。
0514渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/03(月) 00:44:16.18ID:t9Uba0xE
みゆきちゃんと酒飲むシーンは良い
0516渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/03(月) 00:52:34.57ID:nk0KzuAj
>>514
それ
前回の正月スペシャルはマジで泣きどころ0の超駄作だったから

今回は良かった

前回の正月スペシャルの超駄作っぷりに今回見るかどうかかなり悩んだけど 結果的には及第点と言える
0517渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/03(月) 00:56:16.62ID:91XXuUJM
だれも悪者にしたくないっていうのが裏目に出た感じ
0518渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/03(月) 00:59:12.44ID:hRMm/iv7
MISIAの主題歌も凄く良くてずっと変えて欲しくないくらいw
仁とかやまとなでしこの時もドラマの内用と歌詞も曲調も合ってたな
0519渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/03(月) 00:59:12.68ID:1eym4DJX
>>309
同感だな。

>>408
だよね。
原作読んでないからわからないが、聞いたところだと「良一と天国で会う」っていういけど
元妻はどうなってるんだろう?と。
0521渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/03(月) 01:14:02.83ID:xl3lKihR
陽だまりのような人だから惹かれてたはずなのに
結局ルックスって感じに見えて
連ドラ否定の最悪スペシャルに思えてしまうw
0522渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/03(月) 01:23:14.23ID:t9Uba0xE
>>516
今回は大人になったみゆきちゃんだもんな
0524渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/03(月) 01:51:35.30ID:t9Uba0xE
一昨年の、みゆきちゃん「お母さんそれは愛って言うんだよ」

これもよかった
0526渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/03(月) 02:20:11.09ID:Fiqq+Z2L
おもしろかったけど義母ムス成分がラスト15分だけだったな
0527渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/03(月) 03:08:14.18ID:DeR7QS8z
自分的には、なかなか良かった
しかし佐藤健演じる店長あまりにもバカすぎ。
0528渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/03(月) 03:29:04.99ID:MMrBf9d/
>>512
どちらかというと最後捻じ曲げるために新竹野内を悪く描いただけな気もするがね。元々伏線もあったしね悪い人じゃないとか
0529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/03(月) 03:41:50.06ID:91XXuUJM
脚本家がお気に入りの役者使って作品を私物化しすぎ。誰も何も言えなかったのかなーって感じた
0530渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/03(月) 04:07:47.84ID:7Plc/fCr
録画見終わった
最後の写真撮影要らない台無しあと麦田の存在が馬鹿すぎて無理だ
竹野内豊が死ぬ回まででこのドラマが終わったことにするよ
0531 【501円】 【馬】
垢版 |
2022/01/03(月) 04:12:27.89ID:R+klMTUc
おまえらまだやってたのかw
0532渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/03(月) 04:13:59.36ID:R+klMTUc
>>530
スペシャルにしてはまだマシだったぞ
馬鹿店長はああいうキャラだからしゃーない
悪くないオチだった
ただ義母ヒューマンドラマ要素もっと入れてほしかったね
企業戦争は半沢直樹でええから
0536渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/03(月) 07:18:22.76ID:hRJcVvHI
今回のはたぶん連ドラの最終回のセリフを手がかりにして作った話だと思うが大失敗だったな
そのセリフとは
「あなたが褒められると自分が褒められたかのように舞い上がり、私はあなたと自分を混同した状態に至りました。

要するに、あなたを育てると言いながら、私は満たされなかった自分を哀れみ、育てなおしていたのです」

このセリフを元に今度は恋愛をやり直させようとした脚本家が出発点から間違っていた
0539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/03(月) 08:58:53.54ID:13iF9Ay2
>>524
281 渡る世間は名無しばかり sage 2022/01/02(日) 23:33:15.95 ID:COq8U9gg
https://i.imgur.com/lGk7mdc.jpg
https://i.imgur.com/agPSgTB.jpg
https://i.imgur.com/keVdZQq.jpg

原作だと老衰して天国で再会する

↑原作だとあきこさん死ぬ間際の台詞を2021年のSPに使った模様。これも改悪だな
あきこさん死ぬとこまでドラマ化する可能性高いのにもうこの台詞使うとか森下さん何考えてんだろ
0540渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/03(月) 09:02:52.20ID:ovCsKjDQ
録画見終わった
ストで潰すってなんだかなぁ
あんまりスッキリ感がなかった
0544渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/03(月) 10:44:49.13ID:rDidm0Of
地震テロップ「有り得ねぇ〜」 (´・ω・`)
0547渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/03(月) 13:20:37.97ID:NQT7PEah
最後のたくさん出てきた回想シーンで泣けたわ。
やっぱり子役のみゆきは可愛いし、葬式のシーンは何度観ても泣ける。。。
0550渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/03(月) 16:41:22.81ID:lDdLyPb4
クソオブクソ人間なのに顔が同じというだけでときめくとかそんな亜希子さんは嫌だ
0552渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/03(月) 19:37:42.42ID:13iF9Ay2
>>545
老衰の部分はコピペで俺のレスじゃ無いのよ

「老衰して天国で再会する」より下が俺が書いたレス
0553渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/03(月) 20:29:41.69ID:MkBE8cWa
森下佳子って、原作を膨らませて感動的なドラマに仕立てるのはピカイチだけど、オリジナルは弱いよね。
もっと亜希子とみゆきと良一がらみで泣かせてほしかったなあ。
0554渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/03(月) 21:01:42.41ID:xl3lKihR
そっくりさんが出る時点でヤバいと思ってたけど
連ドラの思い出を汚した糞スペシャルになったなw
0556渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/03(月) 22:33:39.25ID:wZXa9ItK
>>539
2021年にSPは製作されてないし愛っていうんだよは連ドラ最終回だよ
その当時は続編構想もなかっただろうし
0557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/03(月) 23:26:42.29ID:vg3Y3TQZ
>>556
おだまり。正しいのは私。
0558渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/04(火) 01:10:49.52ID:dPWVSYIz
泣いたっていう人Twitterで結構見るんだけど、泣きポイントなんてあった?
0559渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/04(火) 03:39:02.70ID:u/PKjnkl
>>93

>>558
好きだったドラマのスペシャルがこんなことになって泣いたということではないのか
0560渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/04(火) 03:39:36.78ID:u/PKjnkl
アンカーの93は間違いなので無視して
0561渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/04(火) 05:07:00.29ID:piqZtcy8
>>533
冬ソナって糞ババアかよ
0562渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/01/04(火) 05:39:14.17ID:YCUEsQI0
義母と娘のブルース 反省会会場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況