X



【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★650 (24/2/10)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 13:48:26.09ID:DpjeTKIL
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時〜16時 生放送
時々録音・リモート放送の場合があります。

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。

ご案内:中川翔子(生徒会長)、あべあきら(生徒会書記)
(事情で代役やNHKアナウンサーが入る場合があります)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★649 (24/2/3)
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1706936085/
0002名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 13:55:30.08ID:b8O2L1JJ
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない        SCORE 00100
 く|)へ                                ●●●
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |      ヽ         ○_
 /      ヽ        ノ(_            \  _
 |                └             /⌒l○
/         ヽ    /      \     /
            /            /         __〓__
       ○   V   ○    ○   V  ○      /| ̄ ̄ ̄ ̄|
        )ヽ━━━/)     )ヽ━━━/)     /┘  ╋   |
       ノ>     /<    ノ>     /<    └─◎──◎┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0003名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 13:56:06.47ID:b8O2L1JJ
第502回 2月10日
「名曲発掘!スイート&ビターアニソン特集」
もうすぐバレンタインデーという事で、チョコレートにかけて、スイートボイス(甘い歌声)&ビターボイス(渋い歌声)のアニソンを特集します。
もちろん特ソンもOK!リクエストをぜひお寄せください♪
バレンタインデーの思い出や、あなたが考える理想のバレンタインデーの過ごし方などもお待ちしています。


第503回 2月17日
“猫の日(2月22日)”直前という事で、猫が登場するアニソンを特集♪リクエスト募集中!
猫に限らず、みなさんのペットの思い出もぜひお寄せください。
講師に“アニソンアカデミー名誉猫まみれ委員会”のおひとり、声優・歌手の南條愛乃さんをお迎えします。


★「アニソンコンシェルジュ」
“受験勉強の背中を押してくれるようなアニソンを知りたい!”“寝つけない夜に聴くといい、心地よい眠りにつけそうなアニソンを知りたい!”
“元気のない友人をアニソンで励ましたい!”など、あなたが知りたい&見つけたい、アニソンや特ソンについてぜひお送りください。
0008名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:02:10.88ID:d2bWE8ag
んねっ
0009名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:02:28.26ID:xNW3fopN
セクシー中川さん乙
0010名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:02:58.78ID:Rmhro3Qn
能登といえば、丸川先生亡くなっちゃったねぇ・・・
0012名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:04:27.30ID:g1uvmcok
>>10
まだ若いというか自分と変わらない年齢だからショックだわ…(´・ω・`)
0014名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:05:15.06ID:xNW3fopN
ツンデレと言えば未来少年コナンの門スリーだよね(´・ω・`)
0015名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:05:27.41ID:ZYS5rUvo
何の話かと思った
0016名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:05:47.93ID:g1uvmcok
昔からのサンライズアニメ好きからすればあれは赤髪系
0019名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:07:02.33ID:ZYS5rUvo
しょこたんドラクエ5は
フローラ派なんだっけ
0022名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:07:38.88ID:QowA/IN/
ボーグマンか
見た事ないけどどんな作品なのかな
0026名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:10:39.60ID:b8O2L1JJ
>>22
小学校の先生3人が、校長の指示の元、メタルなスーツを着て妖魔と呼ばれる
洋風のモンスターからご近所を守る話
0027名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:13:38.60ID:xNW3fopN
コロナ禍とか遠い昔になったな
0029名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:15:15.77ID:G5UjNIVO
ボーグマンとジリオンとメタルジャックが記憶の中でごっちゃになる
0030名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:16:06.72ID:ZYS5rUvo
>>22
あんま覚えてないけど
サイボーグの3人が戦闘用スーツを装着して
何かの敵と戦うアニメで、見どころは
アニスのスーツ装着シーンで胸がぷにっ
となるところ
0031名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:16:49.42ID:DpjeTKIL
最近
ボーグマンのコンプリートBDボックスが発売されたな
0032名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:17:04.45ID:g1uvmcok
もうすっかり女子のための祭典だわなバレンタイン
0033名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:17:11.57ID:oHCM5U4R
バレンタインデーが無かったんじゃなくて、縁が無かっただけだろ。
0035名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:18:20.21ID:b8O2L1JJ
チョコに拘らず、恋人同士でプレゼントを贈り合うって言う
元々のバレンタインに戻ればいいんじゃね?
0036名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:18:30.02ID:xNW3fopN
恋心がバレたいんやでー(´・ω・`)
0039名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:19:01.82ID:DpjeTKIL
いやいや元々のバレンタインは
お世話になった人に花とかプレゼントする日なんだけど
あべしのやつは日本のチョコメーカーに洗脳されてる
0041名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:19:10.55ID:G5UjNIVO
やぁ、おせんべいだ
これはありがたい
0044名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:20:32.77ID:b8O2L1JJ
>>40
女性から男性へってのは、日本と日本のマネした韓国くらいなんじゃね?
0050名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:22:36.65ID:xNW3fopN
ハルル「私はダラムにチョコも渡せなかったというのに、カララ浮かれやがって・・・」
0051名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:22:46.52ID:DpjeTKIL
ヴァレンタイキッスってアニソンカバーなかったっけ?
0052名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:22:56.35ID:b8O2L1JJ
>>45
サンジョルディは、本を買ってサンジョルディくじ(書店くじ)を貰う日だった


そういえば、宮里久美が「愛のサンジョルディ」ってサンジョルディの歌出してたなぁ
0055名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:23:57.75ID:DUoyjbO1
トルーパーの頃にはまだDBのトランクスはまだいなかったんだな、あとビックリマンの牛若天子は顔がインパクトがあった。
0056名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:24:11.49ID:oHCM5U4R
>>51
カバーと言えるか分からんが、らきすたのED(第6話)にあった。
0057名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:24:25.21ID:b8O2L1JJ
>>51
諏訪部順一がテニプリのキャラソンとしてカバーしたバージョンがあるくらいかな?
0062名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:27:58.21ID:DUoyjbO1
そういえば少女漫画原作のアニメってすっかり見かけなくなったな
0064名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:28:51.74ID:oHCM5U4R
らき☆すた つかさのバレンタインキッス
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm762238

フルサイズ
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm582513
0069名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:30:59.19ID:ZYS5rUvo
>>62
日テレが謝るまで
漫画家はもうテレビ局に
原作を貸さないでほしいわ
0072名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:31:56.64ID:Rmhro3Qn
あさって月曜日のFM

NHKFM 今日は一日“ボカロ”三昧 2/12(月)12時15分~21時15分 メインMC:藤田咲
ttps://www.nhk.jp/p/zanmai-vocalo/rs/WWL6PM5RGP/
0077名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:34:26.54ID:KMJD8fZM
終盤でひっくり返す展開を予定してる作家の未完の作品を
意図もわからず原作改変の実写化とかされるとつらいな
0078名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:34:50.42ID:r7tGj0CY
>>72
>>メインMC:藤田咲
要するに本人登場なのか
自分の声を素材にしたコンテンツがこれだけ広がっているって
どんな気分なんだろうな
0079名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:35:07.27ID:Rmhro3Qn
NHKFM ミュージックライン
ttps://www.nhk.jp/p/ml/rs/Z9WGYY3GP5/
2/12(月) 上坂すみれ
2/15(木) Uru
0080名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:35:48.38ID:qxsrWUI/
>>74
下手ならカブタックやへポイ、ラムネなどの主題歌を担当してないだろ
0082名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:37:08.01ID:KMJD8fZM
キッツイなw苦いわぁ
0085名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:37:52.84ID:xNW3fopN
>>69
むしろ小学館から全員作品引き上げて欲しいわ。編集部の声明とか見てぞっとした。
0086名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:38:08.16ID:QZPtMdZ8
>>78
だって肝心のプロセカに出れなくて絶対ミク本人とミク個体に声を吹き込めないからかわいそう
実際出るとしたらメインキャラの母親役しかなさそうだからやっぱり出番なさそう
0087名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:38:44.18ID:578bg3PZ
>>85
小学館の編集が一番他より怖いイメージ
ソースは燃えよペン
0088名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:39:02.12ID:AabU51nK
>>80
お前は小室の「RUNNING TO HORIZON」や「天と地と 〜HEAVEN AND EARTH〜」を知らんのか
0089名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:39:10.77ID:Rmhro3Qn
アニメ・ステラー
ttps://www.nhk.jp/p/animestellar/rs/9VX2K7KN1K/
2/13(火) アニテラ的アニソン特集「fhána」
0090名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:39:24.02ID:RlLGy85x
>>83
セクシー田中さんの漫画家さんが亡くなられたことで脚本家とか小学館とか炎上してる
0093名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:40:36.79ID:g1uvmcok
>>85
新條まゆたんの投稿もなかなか小学館の暗部を突いてたな

>>87
島本先生もコメントしてたな
0094名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:40:49.09ID:ZYS5rUvo
>>83
「セクシー田中さん」で検索してみて
0095名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:40:49.73ID:r7tGj0CY
>>86
AIが発達したら声優の仕事が奪われるとか言われて問題になっているが
それを10年以上前から実際に疑似体験している訳だ
0096名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:41:10.99ID:AabU51nK
小学館は以前から漫画家の権利やプライドに無頓着だよな
0098名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:41:26.52ID:b8O2L1JJ
>バレンタインデーが盛んになったのは昭和30年代後半

あべし、まだ無かったんじゃなくて……つД`)゚。
0099名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:41:52.76ID:Rmhro3Qn
東京03の好きにさせるかッ!
R1 2/15(木)20時05分~ ゲスト:吉野裕行さん
ttps://www.nhk.jp/p/tokyo03-sukisase/rs/Y5MG659NGN/
0100名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:42:22.64ID:XQ7CfmJf
バレンタインのお返しって・・・マシュマロだった少年時代
0101名無しさん@ON AIR
垢版 |
2024/02/10(土) 14:42:40.17ID:RlLGy85x
>>98
も、もらってなかったからなかったんだよ…今だってきっと流行ってない…!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況