X



【NHK-FM】今日は一日“みんなのうた60”三昧 #2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0476名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:00:58.30ID:7Z4gLH5O
実は初聞き
0477名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:01:04.15ID:GM1cV31h
>>451
なんか業界の内部事情を見せるのが、面白いと勘違いしてると思う。
0478名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:01:06.97ID:bM5QDiDA
>>460
大晦日にみんなのうた三昧やったこともあったし…
0484名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:02:40.72ID:xav1nVws
>>477
誰か「それを内輪受けと言うんだ」って教えてやって欲しいよな
0487名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:03:17.07ID:fObaB2Wk
テーマに合わせてトークとか当時の思い出語りは良いんだけど
人脈アピールやコネづくりの接待が見え隠れするのがねえ
0489名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:03:50.41ID:f65SLSjB
>>477
それで大泉洋を何回も起用してるのか
あいつ内輪ネタじゃないと輝かないけど
0492名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:04:01.12ID:7Z4gLH5O
ええっ
0494名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:04:21.60ID:NdogZ01U
谷山さんの猫の森へは帰らないの物まねが十八番です
0499名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:05:16.35ID:mZm1uJDO
ところでばあさんや
うちゅうひこうしの歌はまだかい
0502名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:05:27.10ID:GM1cV31h
>>491
でもこの時間にジャニーズ忖度してるし、やっぱり構成は大事。
0504名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:05:32.35ID:7Z4gLH5O
コレが1位ですか?
0508名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:06:10.01ID:+DzFkpmh
最後は宇多田ヒカルだろうな
0509名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:06:22.89ID:NdogZ01U
キョンキョンのこんなのってはじめても可愛くて好き
0516名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:07:31.63ID:+DzFkpmh
そうえば米津が1曲もないな
0517名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:07:40.66ID:uIWW8FGL
大人の事情で選曲すんなよクソNHK(´-ω-`)
0518名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:07:43.75ID:GM1cV31h
なんかお便りが類型的でつまらないよね。テンプレあるのか?って感じ。
0522名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:08:30.53ID:+DzFkpmh
ジャニーズだったら「スシ食いねぇ!」でいいのに
0523名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:08:34.74ID:LSxWMzgN
イノッチも直太朗さんもみんなのうたに貢献してくれてるのはよくわかる。でも、これは三昧って番組だから、番組の趣旨やリスナーの事を考えると脱線トークなんかよりも多くの曲を聞きたいハズです。
そこんとこ、わからんのかな?
0524名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:08:52.27ID:qnesiXoB
みんなのうたっていい素材使っておきながら100曲いかないってどーなん
0525名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:08:59.79ID:NdogZ01U
>>512
自分の中でビューティフルネームと名犬ジョリィがセットになってる
同じころにNHKで流れてたからか
0526名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:09:14.45ID:mZm1uJDO
こんなに涙が出てたらもうそろそろ干からびちゃうよ
0527名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:09:15.48ID:fObaB2Wk
五輪番組の応援団長とか放送する側の人間として招いてるのに
お客様みたいにおもてなししなきゃならんのじゃ意味ないなあ
0529名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:09:35.00ID:GM1cV31h
とにかく、今日の三昧は大失敗。
関係者は始末書もんじゃね?放送事故レベル。
0530名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:09:40.93ID:Q6wEiSqD
リンダといえばヘタッピナレなんだけどラジオ聴いてると普通じゃん
0534名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:10:10.57ID:qnesiXoB
>>523
どっちもまだ若くて経験がすくないのかなぁとおもってぐぐったらいい年したおっさんだった
0535名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:10:28.20ID:ARos/b88
Everyone has a beautiful name, a beautiful name, a beautiful name.

ここだけ覚えてる
0538名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:11:14.80ID:mZm1uJDO
>>523
二人共テーマに沿ったトークができそうなタイプなんだけどね
0541名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:11:39.75ID:fObaB2Wk
そもそもが60年間分の曲を扱う番組なんだけどね
0542名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:11:42.10ID:LSxWMzgN
聞き逃し配信あるから、不満はあれど我慢するしかないか。
0544名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:12:06.90ID:0PpjUh8w
悪いのは演者じゃなくて構成の方だから
話が逸れ過ぎれば裏から指示行くよ
0554名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:13:08.48ID:1tNtgD2I
まぁペギー葉山なんかの古いやつ聴けたのが収穫かな
0555名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:13:16.98ID:7Z4gLH5O
なんだかいたたまれない気持ちw
0560名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:14:54.84ID:fObaB2Wk
小田和正に始まり小田和正で終わるの?
何か偏りすぎというか業界に配慮しすぎって感じ
みんなのうたで一番歌ってる人ってわけでもないでしょ
0562名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:15:01.89ID:uIWW8FGL
最近の三昧で良かったのはピアソラだけだわ(´-ω-`)
もう潮時だろ
0566名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:15:33.71ID:xav1nVws
>>495
SONGS見なくなった(´・ω・`)
大泉洋は嫌いじゃないんだけど音楽番組には要らないよ
0567名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:15:55.96ID:KEmUWejW
オワタ…とりあえずリンダちゃんと阿部ちゃんおつかれ
0569名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:16:30.16ID:ARos/b88
林田アナって東京藝術大学大学院卒業なのか

片山教授とそれなりに話できそう
0570名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:16:36.65ID:LSxWMzgN
三昧って、あんまり聴いたこと無いんだけど、トーク中心が普通なの?
0572名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:17:26.98ID:fObaB2Wk
何か良い素材がたくさんある筈なのに持て余してんな〜って印象
0573名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:17:50.72ID:ARos/b88
いつの間にか祝日には三昧やるって決めちゃったんだよなあ
0574名無しさん@ON AIR
垢版 |
2022/01/10(月) 21:18:04.62ID:GM1cV31h
>>570
ただのジャニーズ忖度でしょ。
三昧は構成が目に見えて下手くそななってるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています