X



グルメ推理ゲーム常連3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/30(木) 23:04:39.18ID:YeXNnaB/0
23:59~00:54
☆今田耕司&瀧本美織&みちょぱVS大ウソつき!

グルメ番組なのに騙し合い!?
速水もこみち&ブラマヨ小杉&村重杏奈が絶品常連店を紹介!
しかし一人は常連ではない大ウソつき!
VTRの違和感からウソを見破れるか!?

【MC】 今田耕司
【ゲスト】 瀧本美織・池田美優
【VTRゲスト】 速水もこみち・小杉竜一(ブラックマヨネーズ)・村重杏奈
0311名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 00:45:44.53ID:J3FUDhqPa
やはり芸能人が常連になるには

リーズナブル過ぎる店だよな 美味そうだったけどw
0313名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 00:45:50.40ID:IIGKEHSp0
もこみちすげえ
0314名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 00:45:55.89ID:sqQPFl+hp
嘘とは言えないじゃん
0316名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 00:45:58.13ID:yS6EUW+S0
>>290
福臨門w普通に行くけど、普通やなw(´・ω・`)
0317名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 00:46:00.18ID:Lt4pLRkQ0
練習はダメだろ
0321名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 00:46:29.51ID:AFKi3uOWd
>>273
肉には血が残っているからだろ
血には塩分が有るのは当たり前
でもそれを水で何日も洗って
繊維だけ残したら塩味なんて
残らないんだよ
そういう状態にしたのがフカヒレ
0322名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 00:46:33.52ID:U/nOtfbba
志田未来で深夜枠やるんか
0323名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 00:46:43.78ID:J3FUDhqPa
やはり冒頭 店主が困っていたような感じだったのは

正しかったかww
0324名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 00:46:54.70ID:S3PZOrzz0
あれねぎ塩ひっくり返すの店の流儀だったかー
もこみち食い方知らんと思ってすまん
0325名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 00:47:13.70ID:xLUCYNYQ0
>>300
周りとか塩強いの苦手だぞ
素材の味が大事に振り切ってるし、ジャンク系より寿司か上品な懐石の方が喜ばれる
0327名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 00:47:48.16ID:xLUCYNYQ0
>>311
安すぎて違和感しかなかったw
庶民でも通えるレベルだったしな
0329名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 00:49:38.62ID:IIGKEHSp0
>>315
バカは読みにくいもんな
村重はただただ好き勝手言ってたのかな
0330名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 00:49:42.80ID:yS6EUW+S0
>>296
そうそう(´・ω・`)
添えてもらう程度。調理段階から入ってるのまで文句つけたりどうこうしろとかは言わないよ
>>300
おーーー(´・ω・`)なるほど!
普通の食事とか生活で変わってくるよな
まぁ煽ってくるのはそういう職業の人なんやな程度かな
>>321
なるほど(´・ω・`)
魚も海水吸ってるからしょっぱく感じるわ
0331名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 00:50:03.16ID:PVj0XT4Pd
このあと?
0332名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 00:50:19.23ID:wPa6Lh7t0
堀田真由ちゃん可愛いな〜
0333名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 00:50:23.77ID:J3FUDhqPa
評価が難しい店の常連なんだなw

もこみちww
0334名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 00:50:36.56ID:WKtPKIbQ0
8×4の女の腋を舐めさせてもらおうか
0335名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 00:50:57.14ID:yS6EUW+S0
>>326
お前の頭の方が心配だわw(´・ω・`)

福臨門がお前にとって高級って事は分かったわw
0336名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 00:51:41.44ID:DfV/qXtJ0
>>324
>>40
ねぎ塩タンはひっくり返すよ、一瞬だけね
ネギも一瞬焼けて香ばしくなるし、脂も落ちる
難しいんだけどね
ちな、脂好きな人は片面、あとからネギ乗せるのがオヌヌメ
0338名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 00:53:21.97ID:IIGKEHSp0
板野生存確認
0339名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 00:53:24.45ID:AFKi3uOWd
>>330
魚は海水を吸っているから
しょっぱいのではなくて
陸生生物でも血液はしょっぱいの
血液にはナトリウムが含まれていて
必須のミネラル成分なんだよ
塩無しで動物は生きられないでしょ
0342名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 00:56:08.34ID:8TlzmHlE0
>>336
余談だが叙々苑のはネギを中に閉じ込めて蒸し焼きにするね
0344名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 00:57:33.18ID:DfV/qXtJ0
>>325
そうしたらお寿司に山葵もお醤油も要らない、ということになりますw

ま、味覚は個人の趣味なので、
他の人を自分を基準で攻めるな、ということで

漁師さんは体力使いまくるから、のと
食べるものが基本お魚なので味に飽きて
マグロのお刺し身をマヨネーズで食べます貴方からすると思いっきり邪道でしょうけど
0345名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 00:57:34.22ID:xLUCYNYQ0
>>342
普通の叙々苑でも?游玄亭では?
地方住みだけどいつかは游玄亭のコース食べてみたい
0347名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 01:00:22.02ID:xLUCYNYQ0
>>344
まぁ味覚はそれぞれでマナーとかも気にせずに自分が一番好きな食べ方が一番平和ではあるね
たまたま昨日いい所行ったけど刺身に醤油なくて塩、カボス、わさびだけ来て食べさせられた
全体的に美味かったけどわさびがめちゃ下品な辛味で気に食わなかったて愚痴
0348名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 01:01:26.89ID:xLUCYNYQ0
>>346
魚臭いから塩じゃなくてやっぱ醤油がいいわ
焼き鳥くらいなら塩の方が美味い部位もあるけど
後、カツオの塩は何故か美味い
0349名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 01:01:42.24ID:8TlzmHlE0
>>345
そう叙々苑、何食っても旨かった
ライス頼んだら蓋付きだったw
0350名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 01:02:25.03ID:xLUCYNYQ0
>>349
普通の叙々苑でも美味かったって事?
0351名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 01:03:42.50ID:8TlzmHlE0
>>350
普通の叙々苑でも旨かったよ
0352名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 01:05:06.74ID:DfV/qXtJ0
>>342
叙々苑のあれは個人的には嫌だった
結局ネギがグニュってなって
せっかくのシャキシャキ感がなくて残念だった

>>345
游玄亭はまた違うメニューですよ
焼き方も違います
0353名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 01:05:28.69ID:AFKi3uOWd
>>348
カツオはお酢だけでも美味いからね
古代日本では塩が出来る前は海水か
お酢が唯一の調味料だったと言われて
0354名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 01:05:34.74ID:xLUCYNYQ0
>>351
ありがと、今度行って叙々苑と游玄亭の食べ比べ旅行してみるわ
0355名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 01:06:42.04ID:xLUCYNYQ0
色々な食通が集まってて勉強になるしめちゃ楽しいわ、このスレ
0357名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 01:09:23.25ID:DfV/qXtJ0
>>348
これも個人差ですが、
カツオのタタキは生姜が好き、ほんのチョチョだけ
お塩やお醤油は邪魔、ポン酢は味変で使うかな?
0358名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 01:12:02.90ID:AFKi3uOWd
>>357
生姜は王道だわね
生姜はあまり好みでは無いけれど
針生姜のやつは好き
茗荷は夏を感じるから大好き
0359名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/03/31(金) 01:13:10.98ID:xLUCYNYQ0
>>357
へーそうなんや
ぶっちゃけ隣の愛媛で漁業関連の仕事してて高知のカツオ手に入れて食べる時あるけど、カツオのタタキに醤油はなくて、ポン酢とニンニクと玉ねぎしかしてなかったw
塩はひろめ市場で食べてすげえと思ったけど今度生姜試してみる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況