X



三つめの庄内~余計者たちの夢の国~

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 15:26:01.05ID:e6GynXNF0
日本民間放送連盟賞テレビ・グランプリ
山形の庄内から満州の庄内、そして三つめの庄内へ。生きるための場所を求め続けた開拓者たちの軌跡。
ナレーション:松本光生
満州開拓団、山形県内からは約1万7千人が海を渡った。しかしそれは耐え難い結末だった。敗戦後の逃避行と難民生活で多くの命を失った。生きて戻っても古里に居場所はなく、戦後開拓で全国の荒れ地に向かった。山形の庄内から満州の庄内、そして三つめの庄内へ。生きるための場所を求め続けた「ヒゲの開拓団長」と開拓者たちの軌跡。
0068名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 16:45:52.23ID:IScwXPvF0
日本政府も賢いな
0069名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 16:46:08.77ID:nYIb0smm0
庄内だけに、

しょーないやん。
0071名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 16:46:48.51ID:nYIb0smm0
太陽光開発。。

あっ!!
0074名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 16:47:41.73ID:nYIb0smm0
字幕がないと理解できんな
0075名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 16:48:33.03ID:nYIb0smm0
牛のゲップで環境破壊
0076名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 16:49:06.83ID:cjEtspac0
福島の浜通りも似たような事情なんだよな
明治期からの産業が20世紀に入って全部衰退しちゃって
0077名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 16:50:07.86ID:39Pg1VH90
よーわかっとるな
0079名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 16:51:00.76ID:4GaJwdzO0
見透かされてる?w
0081名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 16:51:51.38ID:nYIb0smm0
人口減で牛乳余ってんだよ。

でも値上げ。

詰んでるよね
0082名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 16:52:44.40ID:cjEtspac0
ヨーロッパのスーパー行くと日本の乳製品のショボさがわかるからな
このおじさんはその辺よくわかってるんだろう
0084名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 16:53:57.11ID:RoaGLOQJa
>>82
そうなんだ
0085名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 16:54:06.78ID:nYIb0smm0
ルパン
0088名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 16:55:13.20ID:4GaJwdzO0
しかしNHK日曜朝とかもそうだけど
こういうの見ると申し訳なさが立って愧ずいよね(´・ω・`)
0089名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 16:55:46.84ID:nYIb0smm0
閉校なのに式典?

無駄な税金使うな
0092名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 16:56:38.72ID:nYIb0smm0
>>88
人は人、自分は自分
0093名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 16:57:04.80ID:OAmahTE90
真日本昔話
光の昔話 闇の昔話 涙の昔話世界 苦難の昔話
0094名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 16:57:19.51ID:nYIb0smm0
抜作先生なつい
0095名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 16:58:18.76ID:cjEtspac0
>>88
この前、YouTubeでバカ動画見てたら、
おすすめに障害者のドキュメンタリーが出てきて、
申し訳なさでいっぱいになった(´・ω・`)
0096名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 16:58:21.60ID:4GaJwdzO0
>>87
けど、歴史が違うじゃん?
それこそ、こうした戦後や西洋化の下での話でしょ
日本の乳製品の食文化
0097名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 16:58:49.38ID:OUFxsDxt0
戦争から帰ってきて地元を立て直すのではなく、また国内で開拓しに行かなきゃならないのかよー
 山形ってそんなに人余ってたの?それとも国策の無理やり?
0099名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 16:59:06.18ID:IScwXPvF0
重いけど良い話だったな。大賞獲るだけのことはある
0100名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 16:59:34.39ID:qfTein4I0
素晴らしかった 幾分切なさもあるがな
0102名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 16:59:58.77ID:OAmahTE90
>>98
夢を見せられた
0103名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 17:00:06.82ID:nYIb0smm0
>>97
永年墾田私財法
0104名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 17:00:23.16ID:cjEtspac0
>>97
戦前から農家の次男坊問題というのがあって。
農家は土地=収穫量=給料だから兄弟多いと食い扶持がなくなる。
その辺を解決するための満州開拓や南米移民。
0105名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 17:00:25.46ID:OUFxsDxt0
>>88
深夜のドキュメンタリーでも、いや深夜に関わらず先祖を敬い感謝のつもりで英霊と表現すると変な右翼扱いで萎える
0106名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 17:00:26.45ID:4GaJwdzO0
>>92
d

まあ、そうなんだけどね
0107名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 17:00:28.67ID:QYG5G+QP0
>>97
そもそも庄内で食っていけなくて出て行ったから
0108名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 17:00:38.40ID:e6GynXNF0
からのEVERY
0110名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 17:01:56.70ID:cjEtspac0
>>98
地方だと団塊世代ぐらいまでは藁葺の掘っ立て小屋で生活してたし
周りがみんなそれだからねえ。
0111名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 17:02:41.31ID:QYG5G+QP0
>>110
やっぱりそれだよね
みんなが貧しかったから耐えられたんだよね
0112名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 17:03:16.40ID:4GaJwdzO0
>>105
戦後教育の歪みもちゃんと検証すべきと思うよね
0113名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 17:03:24.20ID:OUFxsDxt0
>>107
戦後のあの状況でも覆せないほどなのかな?
山形にはもう開墾する場所も減った人手も埋まりあぶれる程かー
0114名無しさんにズームイン!
垢版 |
2023/01/28(土) 17:04:22.47ID:QYG5G+QP0
>>113
帰ってきても、ふるさとの親戚らは冷たかったんだろうね
お前らの食い扶持ないからなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況