X



ホンマでっか!?TV★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:30:32.11ID:Big3AlvGa
都道府県魅力度ランキングで、14年連続1位の北海道、14年連続2位の京都、長年競い合ってきた両者の出身ゲストが大集合。その最新グルメから絶景スポットまで、魅力を語り尽くす!
【MC】明石家さんま 
【進行】井上清華(フジテレビアナウンサー) 
【ゲスト】おいでやす小田 菊地亜美 久保田磨希 杉村太蔵 丸山隆平(関ジャニ∞) 森崎博之(TEAM NACS) 
【パネラー】EXIT(りんたろー。、兼近大樹) 磯野貴理子 ブラックマヨネーズ(吉田敬、小杉竜一) 
【評論家】細井悠玄(京都) 山口英里子(北海道) ※それぞれ五十音順

ホンマでっか!?TV★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1678274123/

風呂に入ってる俺が立てますた。
0579名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:54:19.59ID:jvhi8J1m0
>>543
そんなもんかな
全国企業に勤めてて北海道住まいなら暖房手当つくから電気代で苦労しない
0581名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:54:21.66ID:/OowRE1A0
北海道の夏は普通に暑い
東京とか大阪は蒸し暑いプラス臭くて沖縄の真夏の方が全然過ごしやすい
0582名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:54:22.60ID:cSLmfgzE0
>>554
夏は蒸し風呂、冬は冷凍室
しばらく京都にいてここは住むとこじゃないと思ったことある
0583名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:54:24.50ID:2xDnFdzZ0
ひさびさに松前漬けとかじゃがばた塩辛とかブドウエビとかエスカロップとか花咲ガニとか北寄貝とかポテチチョコとか食いたくなっちゃったなぁ
0584名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:54:31.72ID:ssVs+jgNr
北海道は寿司とメロン食べたい京都は神社行きたいまじ神頼み
0585名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:54:32.34ID:11SPCnkh0
北海道って麺類はラーメンばっか注目されるけど、そばも新得、幌加内など道内各地に点在して一大産地で結構うまいんだよね

なんであんま注目されないんだろ?
0586名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:54:38.89ID:Gye++5Ph0
>>533
他の地域よりは涼しかったんだけどね
最近それすらもおかしくなってきてるけど
0587名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:54:45.81ID:F27OsUbUd
>>560
年をとると冬の北海道がたまらなく好きになるよ

若い時は夏にバイクで走り回ってたけど
0588名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:54:50.45ID:mpztrLi5a
北海道はぼったくりで成り立ってる
0589名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:54:52.67ID:sgxMXjpz0
>>560
俺は初春
鳥が趣味なので短い春に急いで子供作らなきゃいけないからオスがメスを異常なまでに追いかけ回してる活発な姿をいくらでも撮影できる
0590名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:55:01.91ID:IlUWRVoO0
>>567
ウイングベイ小樽から小樽の海岸線見て~
0592名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:55:12.81ID:dYxzJAm00
善貴さんさかっちも使ってあげてよ
0594名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:55:16.21ID:hKWlQUk/0
北海道は夏が短いから水泳できる人が少ないらしい
0595名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:55:22.11ID:2xDnFdzZ0
>>560
7月からお盆前まで
0597名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:55:27.78ID:iWeP2aRX0
>>586
湿度低いから30℃超えてもわりと快適やったわ
0598名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:55:42.88ID:HZaq8Qp80
>>587
バイク見かけたらサムアップ?してたわ
車だけど
0600名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:55:45.88ID:KpUA6DLea
>>558
だよねぇ
LINE自体もiPhoneもアップデートしたけど状況変わらずだよ
不便だわ
iPhone同士ならiMessage使えるけどね
0603名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:55:57.94ID:/OowRE1A0
いろんなとこ住んだことも旅行したこともないバカ多すぎてタレントですら無知すぎてイライラするわ
あくまで日本人じゃなくて京都人東京人なんだよな
陰湿な日本人の悪いところ出すぎ
0606名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:56:25.80ID:jvhi8J1m0
>>593
一番良くないシーズンは雪解けの4月かな
0607名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:56:47.47ID:Gye++5Ph0
>>587
さらに歳をとると除雪が苦で雪の降らない地域に移住したくなるよ
作業中や数日後に節々が痛くなって
0609名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:57:09.97ID:HsRhHzp70
>>585
そばの実は、小麦が育たないような荒地で育つ作物だから。

小麦よりワンランク下のイメージ
0610名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:57:20.10ID:alHh7jQCa
既に知ってるかもだけど、JALが本日0時からセールやるよ。
平日休める人なら格安で行けるチャンスだよ。
LCCなら元から安いケド
0611名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:57:27.05ID:cut0uyICa
赤いきつねも緑のたぬきも、白飯に合うよな
0612名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:57:38.08ID:uWQaHe+70
>>606
たしか、7月に行ったことある
真冬は無理だけど、
他はどこがよいだろう?
0613名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:57:46.25ID:/OowRE1A0
>>502
北海道の建物って全然寒くないんだよな
札幌の地下街とか暑いくらいでビビったわ
0616名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:58:17.05ID:2xDnFdzZ0
>>607
わかる 太平洋側の冬を経験すると北陸にはもう戻れない
0617名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:58:17.61ID:vqVG9VzJ0
北海道の夏は暑い✕
北海道の夏は涼しい✕
北海道の夏は暑いところもあるし涼しいところもあるし寒いところもある○

一括りで考えてはいけないのが北海道
0618名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:58:28.74ID:cut0uyICa
けんちん汁かな?
0619名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:58:51.81ID:hKWlQUk/0
>>606
知床の事故は4月だった
0620名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:59:05.37ID:Gye++5Ph0
>>597
都市部で湿度高いのはキツイよね…
どうせならもう亜熱帯の方がマシだわ

>>601
雪も少ないし良いかもなあ
0622名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:59:25.00ID:cut0uyICa
笑福亭笑瓶、最近見ないね
元気かな?
0623名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:59:32.16ID:96tn9K240
ちんちん
0625名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 22:00:06.54ID:Gye++5Ph0
>>616
太平洋側はそんなに楽なのか…東北・北陸や甲信越は本当に大変そうね
0626名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 22:01:05.84ID:Gye++5Ph0
>>621
雪降ってもMTB乗ってる人もいるよ
郵便配達員は年中バイク乗ってるし
0628名無しでいいとも!
垢版 |
2023/03/08(水) 22:04:36.10ID:Gye++5Ph0
>>627
あれに乗りたくて局員になった知人がいるわ
成績良いし信頼されて昇進して内勤になって悲しんでたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況