X



ワイドナショー・タグチ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0186名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 10:31:34.88ID:6Gti8TaO0
入社選考にて

何コノ名前?
どうせ無学で子供の将来なんて興味のないバカ親に育てられたんだろうな
ロクな人間に育っているとは思えないから不合格
0188名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 10:31:39.69ID:5DMpAMWAM
>>178
まずは県内
県内がダメなら保管施設になるところを国が接収する
0189名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 10:31:41.29ID:Km43kVawd
新婚旅行で種付け
0190名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 10:31:43.63ID:wcab4aL6a
なぎパイ
0192名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 10:31:46.80ID:h6aQtPnU0
そこでセックスしたってことにもなるし聞きたく無いわな
0194名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 10:32:03.63ID:Aotlw0tM0
俺なんて神社の知らんおっさんに名付けられたわ
次男だからそのまんまな名前でなんの由来も語れない
0197名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 10:32:11.13ID:JNKNpBLZ0
人を志すから人志
0199名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 10:32:27.56ID:blYwwUmz0
携帯料金を親に払ってもらってる女子アナ(´・ω・`)
0204名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 10:33:40.89ID:5DMpAMWAM
>>200
公表すると思ってる時点で相当なバカ
テロ対策施設ですら位置含め非公表
建設したことは公表されるけど、位置なんか公表する訳ないだろ
0205名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 10:33:48.41ID:UUV0mPFGa
>>194
迷信好きの日本人はそんな奴多いぞ!!
画数にこだわればそうなるよ!!
0206名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 10:35:05.46ID:5DMpAMWAM
ジミーちゃんやー
0207名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 10:35:10.91ID:mr4BIBw/a
>>204
元々場所が非公表な施設と比較してる時点であんたの妄想は破綻してるよ
0211名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 10:36:40.06ID:5DMpAMWAM
>>207
はん?
何言ってるのかまるで分からん
元の場所が非公表?
現在公表されているのは各原発内に使用済み燃料プールがあることと
六ケ所村だけだ
0222名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 10:39:50.79ID:29ct7fYw0
>>211
はん?
何言ってるのかまるで分からん
核燃料の移動先なんて国有地だとしてもまず移動先の自治体が発狂するぞ
勝手に移動すればそれこそ大騒動。
どこに移動すんだよ
0224名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 10:40:11.88ID:5DMpAMWAM
>>216
はん?
その原発内に使用済み核燃料を置き去りにするのと移動してリスクを減らすのは比較して当たり前
まず地中深くに保管していた場合はミサイルで打っても届かないよ
0226名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 10:42:50.20ID:mr4BIBw/a
>>224
だからどこにどうやって移動するんだよ
毎日反日メディアや活動家が監視してるのにw
0228名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 10:45:28.92ID:5DMpAMWAM
>>226
まず廃炉決定したら地元自治体が保管方法を検討する
地下の保管施設を作って使用済み核燃料はそこに移動させる
うちの自治体は廃炉には程遠いが使用済み核燃料施設の建設は取沙汰されているよ
0229名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 10:45:44.20ID:Z82osHLz0
数年前、やたら吉本芸人が映画監督やりたがってたけど、今度は絵画か?
0231名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 10:48:46.02ID:6Gti8TaO0
それは、お粗末な芸への援護射撃ということか

実力で笑わせろ
0232名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 10:52:04.28ID:mr4BIBw/a
>>228
地質調査から始まり、何段階にも分けて何十年もかかる話とかどうでもいいよ
0233名無しでいいとも!
垢版 |
2022/05/22(日) 10:54:18.51ID:5DMpAMWAM
>>232
廃炉自体は何十年もかかるが移送着手まではそんなにかからない
穴掘って堅牢に固めて地下に下ろしたり温度管理できる設備を作るだけ
2年あればできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況