X



平家物語 第三話 鹿ケ谷の陰謀★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/26(水) 18:16:17.92ID:pdwB9WqMM
平家物語<+Ultra> #03
1/27 (木) 0:55 〜 1:25 (30分)
フジテレビ(Ch.8)

番組概要
第三話 鹿ケ谷の陰謀
0621名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 01:26:09.77ID:I7FcGo2D0
徳子さんが割と可愛くて好きなので、見てると気の毒になってくるな
0627名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 01:26:48.04ID:qzCkt5K10
>>562
増長する平家がうっとうしくなってきた公家と後白河が結託しようとしたが清盛が潰す
安徳に位が移ったことで法皇の子供がブチギレて蜂起
失敗するけど、それが頼朝・義仲の挙兵につながっていく
0634名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 01:27:59.17ID:g5MW/IA80
>>569
窪田正孝が号泣したところか
0637名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 01:28:27.91ID:jzidM0gb0
>>617
煮卵とかも言ってたような
0640名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 01:29:00.46ID:I7FcGo2D0
>>630
子供と心中なんてなあ
0642名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 01:29:14.75ID:qzCkt5K10
>>600
そんなことしたら、それこそ平家以外の武士にリンチされる
平家以外にも適度に恩恵を受けてる人間もいるからこそ成立してる
0643名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 01:29:19.76ID:LTvkt6uH0
ていうかここまでくるともう止まらんよな
それこそ清盛の首でも渡すしかない
0644名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 01:29:19.78ID:6vRXKX1M0
>>601
オーマイガ
0645名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 01:29:29.73ID:p85Etls50
当時のネットは平家側の監視が酷く何も書き込めなかったな。
源氏が立ち上がった時はいくつものスレが乱立した。
0646名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 01:29:48.18ID:BbW1Q0v40
古文と日本史の成績悪かったんだな・・・全然わからんw
0652名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 01:30:53.64ID:LTvkt6uH0
ちょうど今習近平が似たような進退窮まった状況にあるなあ
0653名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 01:30:54.24ID:qzCkt5K10
>>636
どうだろうな。源平合戦だけなら朝廷が完全に没落することはなかったから
ほんとに致命的だったのは承久の乱なので
0654名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 01:31:23.44ID:5rUK3SPt0
>>635
ブラック・ブレッドの作中アニメが忠臣蔵を魔法少女に置き換えた作品だそうだ
0655名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 01:32:16.77ID:ympusgR1M
>>649
ヘコヘコしながら公家を護衛していたら
あれ?俺たちの方が強くね?って感じかな?
0658名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 01:33:11.59ID:EI/VLEWF0
>>645
そういや美濃と尾張が貰えると息巻いていたコテが途中で消えたな…
貰えたのかなあいつ
0659名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 01:33:41.79ID:iB74Htg40
>>627
なるほど!わかりやすい
ありがとう!
0660名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 01:33:48.24ID:Pw4Qv2Mv0
そもそも三種の神器も変なやつで「ほんものは熱田神宮にありまーす」とか
でも後鳥羽が捜索させたり(安徳が瀬戸内海にイっちゃったんで後鳥羽が即位させられた。ずっと後に探させたが見つかるはずもなかった)
後醍醐なんか「どれが本物なんだよ!」
ひょっとしてギャグだったのかも知れない
とうとう関白があきれて「どこかにあるから京都になくてもいい!」とひらきなおって今に至る
0661名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 01:35:06.01ID:qzCkt5K10
現代の三種の神器は、「そこにあると思えばある!」の精神やぞ
0662名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 01:35:41.75ID:LTvkt6uH0
>>660
最近はゲームやアニメで外人にも知られてきて
即位の礼で興奮していた
0665名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 01:41:49.10ID:3CqgTE8x0
平家が貴族で源氏が武士で対立して武家社会に移行したと思い込んでたわ
0666名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 01:42:20.79ID:Pw4Qv2Mv0
後醍醐がアシカが尊氏に負けて京都から逃亡した時に「これが本物ぞよおおお」と持っていったが
んじゃ北朝は「別ので間に合わすわ」とひらきなおり
南朝の仁義がホンモンならいいじゃねーかと思いきや
1351年に南朝が京都を占領した時に「ニセもんだけど使用しちゃったから没収するわ」と意味不明な言動をくりかえしており
誰の目にも南朝が負けたのは明らかだったので明治末年まで「北朝が正統」「南朝は…勝手に名乗ってた人たち」が日本政府の見解
しかし南朝の仁義がホンモンて主張から実と肛門が「南朝が正当!」と言い張り(もっともミッツは持論を他人に強制はしなかった)
政府もそれに流されてって昔から日本政府はダメだなあ
0667名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 01:46:24.79ID:Pw4Qv2Mv0
>>662
後鳥羽は仁義なき戦いの途中で即位したからコンプレッサーを持っていたとの説もある
寺社造営に熱心で勅撰和歌集を発注したのも権威付けのためでもあった
安徳の兄貴が対馬で石田彰なんかにならなければ後鳥羽の人生もまたずいぶん違ったろうな
まぁ歌人にはなったろうけど
0669名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 02:55:24.60ID:9QJpn4qx0
安倍
0670名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 03:26:48.08ID:p/FJvzSC0
《冶馬斗時空国家論》戦国大名地域国家制、江戸幕藩体制、現代の野球界、女子アナ界、スーパー戦隊世界、そして未来の《宇宙戦艦ヤマト》的星間国家宇宙、いずれも別個ではあるが相互に連動した時空にござる。それらの中心はあくまで未来銀河時空でござる。
0671名無しでいいとも!
垢版 |
2022/01/27(木) 06:10:22.72ID:p/FJvzSC0
中畑清「徳田殿!ありがとうございました!それにしても、あなたは…?」徳川吉宗「中畑銀河、余の顔を見忘れたか」中畑清「まさか!?上様!(゚Д゚)」 徳川吉宗「中畑藩の政(まつりごと)、しかと頼んだぞ」 中畑清「ははぁー!m(_ _)m」 、@冶馬斗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています