X



発進!ミライクリエイター★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 21:21:19.88ID:EvqYCBQP0
◇世界各地の“地球温暖化”映像を特集
◇群馬発!森を枯らす⁉温暖化で急増したある動物を追う高校生
◇神奈川発!三浦半島の海の砂漠化に水中ドローンを駆使する高校生
◇静岡発!狭くなった砂浜を取り戻す高校生プロジェクト
◇千葉発!谷津干潟に魅せられた女子高生
【MC】サンドウィッチマン
【ゲスト】江守正多(国立環境研究所)、長濱ねる
【進行】林美桜(テレビ朝日アナウンサー)
0744名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 22:49:46.88ID:yolGy0Ug0
温暖化って原因よくわからんのだろ?
0747名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 22:50:05.50ID:QxTLn6mt0
まーたCO2を出さないとかオカルト言い出した。
とりあえず、原発全部再稼働させましょか
0751名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 22:50:40.82ID:z3w3KFX0a
温暖化て騒いでるけど、グランドキャニオンだって川の氾濫で出来たもの。
多摩川の河岸段丘もそう。
いまの気候変動なんてかわいいものだろ。
0754名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 22:50:48.26ID:Bw2eEmjw0
>>721
クリトリスを指ではじかれたら脳天までビーンって衝撃が走るだろ
ビーチクだとそれよりも弱めの刺激がリーンって走るんだよ
0757名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 22:51:04.16ID:jnC9x6/Ka
>>734
わっくんばばあ?
たしかにねるは見た目は可愛いけど性格の悪さが見えるのが萎えるな
0759名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 22:51:25.46ID:6QGBbH7b0
>>744
温暖化なんてしてない、寒冷化してるって説あったけどどうなったんだろう(´・ω・`)
0762名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 22:51:33.88ID:REqj2xK+0
いとうせいこう好きなのに、あの番組終わって悲しいわ
0763名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 22:52:01.81ID:wVVfcwYN0
>>756
正確には
マラリア撲滅です
0767名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 22:52:18.36ID:BxbDtYfP0
>>749
俺のフルリーンを噴射したくなる
0770名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 22:52:27.54ID:y4VBoI3I0
>>744
長期の四季みたいなものがあって、今は氷河期から温暖期に向かっているだけ
とも言われてるからな
0771名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 22:52:28.10ID:N/sF6HeF0
CO2を出さない…原発だな!
0772名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 22:52:33.32ID:wVVfcwYN0
変なこと言ってる

CO2を出さないとか言うのは
偽善者
0773名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 22:52:51.76ID:z3w3KFX0a
>>755
あの時は石油の探索技術が発達して無かった。
枯渇が騒がれて必死に探したら、使い切れないほど石油が見つかったw
0774名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 22:53:04.60ID:bFoLd5/0a
日本が出してるCO2なんてたいした量じゃないだろ
本当に無駄
他国に訴えないと意味がない
0776名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 22:53:18.50ID:U6DA+fL60
>>759
高温期と低温期を周期的に繰り返してる説が最有力
CO2だって増えたから温暖化してるのか、温暖化したから増えてるのかどっちなのか分かってない
0777名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 22:53:26.48ID:KXCffecP0
バイキングのハゲの番組おわってこれ?
0778名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 22:53:36.34ID:BxbDtYfP0
いろいろ科学全般を見通しよく考え
まともにやってくれるならいいけど
洗脳的にはやらないでほしい

今日出たDKJKは美しい男女ばかりだった
0779名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 22:53:52.32ID:tJJBIbHg0
再生可能エネルギー施設がどのくらいCO2出してるのかも分からない
0783名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 22:54:46.65ID:Zylpj+8pr
自分達はもういい歳だし自分が死ぬまでにそこまで酷いことにはならないだろと思ってるけど、
今の小中高生が地球環境守ろうとするのは必死だろうね
0784名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 22:55:00.96ID:4Cqsvzffd
>>781
水産も混ぜてあげて
0785名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 22:55:23.38ID:U6DA+fL60
>>764
あったにはあったみたいだけど、広がったら戻らないとか言われてたのが大嘘だった
0787名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 22:55:44.71ID:KXCffecP0
ミラクルくりえいたーとかほぼ初めてみたしなんなん
新の文字もついてないし先週みのがしたのかな俺
番組表で今回はっていってるけど この枠いきなりこられて今回は っておかしいじゃない
0788名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 22:56:07.65ID:y4VBoI3I0
>>755
鉱物の要素は
1.理学的に濃集してる
2.工学的に採取可能である
3.経済的にコストが成り立つ
の3つが成り立って始めて資源と言える
みんな1だけだと勘違いするから、石油の資源量=絶対的な量と思ってるが違う
昔は北海油田とかコストが掛かりすぎて成り立たなかったのが
掘削技術の進化と石油の高騰で採算が合うようになり、資源量が増加していった
0790名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 22:56:51.28ID:z3w3KFX0a
>>776
いまよりも、縄文の海進時代の方が遥かに暖かかったしな。
青森の山内地区が最適な気候だったしw
0792名無しステーション
垢版 |
2022/09/24(土) 23:02:03.80ID:0m9i+2GX0
>>781
横浜の2つはそこそこ
横浜国際高(元・神奈川県立外語短大付属高[+六ッ川←これはそうでもないけど・・・])
法政国際高(元・法政大学付属女子高)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況