X



ミュージックステーション 2時間スペシャル★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0548名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 21:49:33.48ID:E0ai7OIYd
>>541
明石市長見てきたw
0551名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 21:49:43.13ID:lXZCDIUl0
>>504
さっきのは歌い手がクセツヨ同士だからこけたんじゃないよ
曲が転調と不協和音狙いすぎで大失敗
0552名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 21:49:43.64ID:NGR0kJvb0
>>545
織田哲郎とピーヒャラの人最高だわ。
0554名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 21:50:00.63ID:uPysZ6f30
honestyかと思ったわ
0565名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 21:51:54.70ID:NGR0kJvb0
個人的にはコラボ系はm-floのloves系最高に好きだわ。
0566名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 21:52:04.09ID:HfWVNbgK0
>>555
この20年の音楽聴いてたらそんな事言えないはず
0568名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 21:53:07.03ID:NGR0kJvb0
思い出した。
野宮真貴とヒャダインのコラボ良かった。
0569名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 21:53:13.13ID:OGEhpRbA0
いや~今オレンジレンジや睡蓮花がリリースされてもあんなに流行んないはず
2000年初頭って特有のヤンキー文化があったわ
0572名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 21:54:28.61ID:GUZb1cXj0
>>566
流行ってる音楽の幅が広がった感じがする
昔っぽい曲もある
あいみょんとかフォークっぽいし
0577名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 21:56:08.97ID:vu56+5kc0
>>568
すごいコラボw
0583名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 21:59:44.16ID:NGR0kJvb0
>>580
ワイはMONDAY満ちる姐さんとのヤツが好きだわ。
0586名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 22:04:42.48ID:sm1yIfVM0
>>585
King Gnuとポルノグラフィティのコラボじゃなくて井口と岡野のコラボだからじゃ
0591名無しステーション
垢版 |
2022/06/10(金) 23:57:17.92ID:sm1yIfVM0
>>590
少なくともヌーの方にはギターとかドラムとかいるけどそうじゃなかったし
それらが入ってたらたぶんKing Gnu×岡野昭仁みたいなユニット名にしてると思われ
ポルノのギターも入ってたらそれこそKing Gnu×ポルノグラフィティに
0593名無しステーション
垢版 |
2022/06/11(土) 00:37:15.42ID:qKHSfT5q0
ヌーとポルノユニットは>>3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています