呪術廻戦 渋谷事変 第40話「霹靂」 3級

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:14:46.30ID:mROhssGx
呪術廻戦 渋谷事変 第40話「霹靂」 2級
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1699542081/
呪術廻戦 渋谷事変 第40話「霹靂」 1級
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1699536137/

TVアニメ『呪術廻戦』 #40「霹靂」【懐玉・玉折/渋谷事変】[字]
2023年11月9日 (木) よる 11時56分〜0時26分

目を覚ました宿儺は特級呪霊である漏瑚に対し、圧倒的な強さを見せつける。一方、お互いを未だ知らず、対峙する伏黒と暴走する甚爾。甚爾に対しギリギリの伏黒だったが―。

https://www.tbs.co.jp/tv/20231109_28E9.html
https://www.jujutsukaisen.jp/episodes/

0014渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:28:47.38ID:WbViiSjf
ヤバい女キャラは斎賀みつきにやらせとけみたいな感じやな
ダーギャザはロリコン神だし

0015渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:28:53.56ID:rssueOR5
遊戯 アテム
ナルト クラマ
虎杖 宿儺
ジャンプの1人の僕シリーズもう思いつかんかった

0016渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:28:56.60ID:b8PKfSHe
>>13
お前が死ねゴミ豚

0017渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:29:15.07ID:lqwyFy0a
前スレ>>964
そうだったんだ
あれもビル街でのバトルすごかった
ハリウッドかなんかが参考にしたとか

0018渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:29:36.61ID:Ld/TovsQ
伏黒
あの杖に殺されてたやん
死にすぎ

0019渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:29:37.51ID:Z2TTdFIi
今日作画酷すぎだろ
虎杖とちょうそう戦の作画は凄すぎたのにこの差なんなの?

0020渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:29:51.25ID:gdXnK+is
>>7
若き五条にやられたレベルじゃ多分無理

0021渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:30:21.96ID:26r2KRV7
もうこのあと盛り下がる一方みたいだけど
死滅アニメやるやろか?

0022渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:30:27.25ID:UBOcP43B
作画何話かごとに変えてるのか?統一して欲しい気もするがワンピ風にしてるのか
ワンピの神作画と言われてるような回やモブサイコの戦闘シーンみたいになってたやん

全体的に薄くてニュルニュル動くの、これ好き嫌いあるよな

0023渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:30:43.36ID:WbViiSjf
1期と2期の作画が違いすぎるな
何でこんなのっぺりしてるんやろ

0024渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:30:47.97ID:ezTylq9u
前スレの>>991だけど
摩虎羅出てきたシーン多分見落としてるかもだからキャプ貼ってくれ(´・ω・`)

0025渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:30:48.21ID:Ld/TovsQ
>>19
今日の火山の顔かわいかった

0026渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:31:17.70ID:Ld/TovsQ
>>20
てことは
パパ<火山?

0027渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:32:05.67ID:880r0QOK
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?~巣鴨プリズン釈放組の勝共連合~ (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/108(田欣宏 777 双家庭会会長じゃない学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会

0028渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:32:40.11ID:WWru8MIC
>>26
パパ黒は火山の範囲攻撃かわせないだろ

0029渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:32:49.91ID:Ld/TovsQ
>>22
そう?
全然違うと思ったけど

0030渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:33:03.68ID:rohCeOX0
火山一人で地ならし・エレン・ムカデに勝てるな

0031渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:33:07.96ID:oDpRCa0n
あと何話で終わりですか?

0032渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:33:19.76ID:Ld/TovsQ
>>28
そうなんか
なんかオーラ放って火を寄せつけなさそう

0033渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:33:25.66ID:UBOcP43B
>>19
酷いとかじゃなく画風の違いでしょ
ワンピ見てるなら分かると思うがカイドウ戦ならニカになった時の感じと通常時の感じの違い
濃くてくっきりしてるのと薄くてニュルニュル動くのとある

0034渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:33:31.64ID:DCNP9tNs
>>23
人物の輪郭線がぼんやりしていて背景との境界が曖昧に見えた
そのせいかけっこう動いてるのにインパクト感じない

0035渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:33:33.07ID:M71GGWhu
>>7
フィジカルギフテッドの不意打ちは羂索が警戒してるぐらいには強いけど、察知された状態でよーいドンしたら無理じゃろ

0036渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:33:35.72ID:dnL0T4yJ
>>22
原作がハンタ²みたいなラフ画しかないからそっちの方が本流でしょ
メモリを消費しない簡略化された影無し作画上等

0037渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:33:40.56ID:ENb2beup
蕎麦から逃げ出した元蕎麦職人がふらっと入った蕎麦屋で
覚えがある一子相伝の蕎麦の汁の味がしたら
こ…この味は…っ!!!ってなるから分かるだろ?多分
いや、息子は分からんか

0038渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:33:59.47ID:jj5e9+Wm
今日も殆ど実況出来なかったわ
画面から目が離せない

0039渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:34:44.75ID:Ld/TovsQ
>>35
パパが死なずに
息子と共闘する未来が見たかった

そしたらどれに勝ってたのかも

0040渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:34:55.80ID:On2krbzT
斎賀みつき
クロス探偵物語(西山美麗)
今日からマ王!(フォンビーレフェルト卿ヴォルフラム)
げんしけん(高坂真琴)
天元突破グレンラガン(ロシウ・アダイ)
もやしもん(結城蛍)
海月姫(鯉淵蔵之介)
ドリフターズ(那須与一)
進撃の巨人(イェレナ)
魔入りました!入間くん(オペラ)
ダークギャザリング(神様)
呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変(裏梅)

0041渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:35:32.03ID:880r0QOK
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?~巣鴨プリズン釈放組の勝共連合~ (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/108(田欣宏 777 双家庭会会長じゃない学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会

0042渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:35:38.85ID:rohCeOX0
>>19
え?

0043渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:36:05.00ID:XRWNmn6S
>>31
原作だとあと20話分くらいかな

0044渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:36:24.93ID:5kekaWU1
呪術はやたら知ったか作画厨湧くよな

0045渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:36:52.48ID:tx4HAK/+
呪術神廻戦

0046渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:37:47.29ID:1tsP2cO0
歴史に残るレベルだったな、流石にこれは円盤買おうか

0047渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:39:06.85ID:bmQGxcGB
>>31
あと7話

0048渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:40:14.95ID:hWUA4Eqp
伏黒と宿儺の顔がいつものと全然違ってたな

0049渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:40:28.00ID:UBOcP43B
>>36
でもハンターハンターのアニメは濃くてクッキリ昔ながらのアニメっぽい作画だよね
ONE PIECEの通常時モードもそうだけど
呪術廻戦は一期がそういう濃くてクッキリだったから二期で薄いスタイリッシュな感じにしたから比べると違和感あるんだよ
しかも二期の中でも作画担当の人が何話かごとに変わってるのか知らんがコロコロ変わる

0050渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:41:07.31ID:dnL0T4yJ
>>48
原作の五条悟がひろゆきクロロみたいになってるの知らない?

0051渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:45:10.65ID:ENb2beup
明らかに回ごとに作風を変えて来てるから違和感はある
最初からスタイリッシュ深夜アニメだと思って見ていたら良いんだけど
ジャンプアニメってそういう位置付けだと思って見てないからなぁ

0052渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:46:35.05ID:dnL0T4yJ
>>49
リメイクハンターは日アニの旧作セル画に対抗するにはそっち方面が良かったし
ワンピースは細田映画の影無し作画全開な方でもハマるし
3作品とも忍空だかNARUTO方式でヨシ

0053渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 00:56:58.35ID:+q4ZeRsA
これはもう文句つけようがねぇよ
漏瑚ファンとしてはマジで大満足
スタッフほんとありがとう
でも漏瑚の強さ盛り過ぎだよ〜w 嬉しいけど

0054渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 01:07:24.68ID:jjoBT0Um

0055渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 01:10:17.08ID:Y/6IQAaO
いいんだけど、これだ!って印象に残るバトルシーンが無い

0056渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 01:11:07.91ID:h9TNjliP
ファンの人には悪いが1期の作画のほうが
没入感があって好きかな

0057渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 01:13:34.60ID:ct5hJ5sS
今日の戦闘シーンはワンピのギア5ルフィvsカイドウの時みたいと感じた
一見すると線が細くて何か手抜きっぽくも見えてしまうがめちゃくちゃ滑らかに動くという感じ
こういうのをよく神作画と言ってるよね

0058渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 01:15:18.00ID:Y/6IQAaO
所々、陰影とか人物の線が無さすぎて製作途中の出したのかと思った
背景とか建物は気合い入ってるのに人物はなぜに線が薄い

0059渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 01:18:07.09ID:Y/6IQAaO
裏梅は小柄なのに声が野太くて違和感

0060渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 01:18:46.21ID:UBOcP43B
つまり原作の作画に忠実なのは二期ということ

0061渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 01:19:35.31ID:Jsb1rJZK
ダゴン戦はダゴンの式神がカラフルでかわいいなと思ったけど
領域内と夜の渋谷を全然違う色味で見せてくれて面白いわ

宿儺の戦闘シーンは何回でも見返したい

0062渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 01:24:00.57ID:Y/6IQAaO
>>60
原作はゴリゴリの書き込み多い線だろが

0063渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 01:26:56.46ID:jjoBT0Um

0064渡る世間は名無しばかり2023/11/10(金) 01:42:18.55ID:UBOcP43B
やっぱ俺の思った通りだったわ
思ったというか感じたか
Twitter見たがモブサイコ100の人が作画と演出やってたらしいぞ
だって戦闘シーンまんまだったじゃんwあの薄味でニュルニュル動く感じ
でも統一しないのはこれちょっとどうかと思うよな
何か回ごとに違う作品見てるみたいやん
まぁどんなアニメも作画気合い入ってる回とそうじゃない回とか違ってくるけど
頻繁に担当が変わるってのはそりゃ画風変わるよなと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています